- 試合開始(10:00 〜 12:15 2時間15分 )
- 1回表 関学大の攻撃
- 1 先発は 松永 大輝
- 2 1番髙須 孝志朗 1B2Sから低めの球を打つも一ゴロ 1死
- 3 2番柴田 美海人 1B2Sから打って右飛 2死
- 4 3番吉濱 希宥 フルカウントから高めの球を見極めて四球 2死一塁
- 5 4番塩島 健吾 2B2Sから空振り三振 チェンジ、一塁残塁 松永 大輝 (23球/23球)
- 1回裏 白鷗大の攻撃
- 1 先発は 西村 光生位
- 2 1番遠藤 桃次郎 フルカウントから打つも三ゴロ 1死
- 3 2番中島 滉斗 2B2Sから6球目に空振り三振 2死
- 4 3番髙橋 樹 1Sから低めの球を打って中飛 3者凡退、チェンジ 西村 光生位 (15球/15球)
-
- 2回表 関学大の攻撃
- 1 マウンド 松永 大輝
- 2 5番原 嵐 1B2Sから5球目に見逃し三振 1死
- 3 6番佐藤 飛翔 1Bから低めの球を打つも遊ゴロ 2死
- 4 7番井上 蒼太 2B2Sから6球目に空振り三振 3者凡退、チェンジ 松永 大輝 (13球/36球)
- 2回裏 白鷗大の攻撃
- 1 マウンド 西村 光生位
- 2 4番秋山 貫太 フルカウントから7球目に見逃し三振 1死
- 3 5番杉谷 慧 2Sから打つも二ゴロ 2死
- 4 6番牟田 康平 2Sから低めのボール球に空振り三振 3者凡退、チェンジ 西村 光生位 (14球/29球)
-
- 3回表 関学大の攻撃
- 1 マウンド 松永 大輝
- 2 8番間庭 優斗 2B2Sから打って中安打 無死一塁
- 3 9番和田 怜也 2B1Sから一に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 1番髙須 孝志朗 2B1Sから低めの球を打って中安打 1死一、三塁
- 5 2番柴田 美海人 2B1Sから打って左適時打 +1点 先制 1-0 1死一、二塁
- 6 3番吉濱 希宥 1B2Sから低めの球を打って投飛、二塁走者が戻れずリタッチアウト(1-6) チェンジ、一塁残塁 松永 大輝 (22球/58球)
- 3回裏 白鷗大の攻撃
- 1 マウンド 西村 光生位
- 2 7番大里 侑也 1B2Sから力強く打って左越えへの本塁打(1号ソロ) +1点 同点 1-1 無死無走者
- 3 8番杉山 敬基 1B1Sから打って中安打 無死一塁
- 4 9番八幡 康生 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 5 1番遠藤 桃次郎 フルカウントから高めの球を見極めて四球 1死一、二塁
- 6 2番中島 滉斗 1B2Sから打って左適時二塁打 +1点 勝ち越し 1-2 1死二、三塁
- 7 3番髙橋 樹 1B2Sから打つも二ゴロ、三塁走者が走塁死(4-2-5)、その間に打者が出塁 2死一、二塁
- 8 4番秋山 貫太 初球から打って左飛 チェンジ、一、二塁残塁 西村 光生位 (27球/56球)
-
- 4回表 関学大の攻撃
- 1 マウンド 松永 大輝
- 2 4番塩島 健吾 1Sから打って中飛 1死
- 3 5番原 嵐 フルカウントから高めの球を打って右安打 1死一塁
- 4 6番佐藤 飛翔 1Sから打つも三ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(5-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 松永 大輝 (11球/69球)
- 4回裏 白鷗大の攻撃
- 1 マウンド 西村 光生位
- 2 5番杉谷 慧 1B1Sから打って右飛 1死
- 3 6番牟田 康平 1Sから低めの球を打つも遊ゴロ 2死
- 4 7番大里 侑也 初球から打って左飛 3者凡退、チェンジ 西村 光生位 (6球/62球)
-
- 5回表 関学大の攻撃
- 1 マウンド 松永 大輝
- 2 7番井上 蒼太 1Sから打って三直 1死
- 3 8番間庭 優斗 1Bから打つも三ゴロ 2死
- 4 9番和田 怜也 初球から打って左飛 3者凡退、チェンジ 松永 大輝 (5球/74球)
- 5回裏 白鷗大の攻撃
- 1 マウンド 西村 光生位
- 2 8番杉山 敬基 1B2Sから打って左飛 1死
- 3 9番八幡 康生 1B2Sから打って中安打 1死一塁
- 4 1番遠藤 桃次郎 2B1Sから打って右安打 1死一、二塁
- 5 2番中島 滉斗 1Sから打って中飛 2死一、二塁
- 6 3番髙橋 樹 フルカウントから低めの球を見極めて四球 2死満塁
- 7 4番秋山 貫太 1Bから打って左飛 チェンジ、3者残塁 西村 光生位 (24球/86球)
-
- 6回表 関学大の攻撃
- 1 マウンド 松永 大輝
- 2 1番髙須 孝志朗 3B1Sから高めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 2番柴田 美海人 1Sから捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番吉濱 希宥 初球から打って左安打 1死一、三塁
- 5 4番塩島 健吾 1B2Sから見逃し三振 2死一、三塁
- 6 5番原 嵐 1B2Sから高めの球を打って一飛 チェンジ、一、三塁残塁 松永 大輝 (16球/90球)
- 6回裏 白鷗大の攻撃
- 1 【投手交代】西村 光生位(86球) → 小林 蒼河 (投手)
- 2 5番杉谷 慧 2Sから打って左飛 1死
- 3 6番牟田 康平 1B1Sから打って中三塁打 1死三塁
- 4 7番大里 侑也 フルカウントから打って二直 2死三塁
- 5 8番杉山 敬基 1Bから打って投直 チェンジ、三塁残塁 小林 蒼河 (14球/14球)
-
- 7回表 関学大の攻撃
- 1 マウンド 松永 大輝
- 2 6番佐藤 飛翔 初球から打って中飛 1死
- 3 7番井上 蒼太 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死
- 4 8番間庭 優斗 1Sから打って左安打 2死一塁
- 5 9番和田 怜也 1B2Sから打つも二ゴロ チェンジ、一塁残塁 松永 大輝 (12球/102球)
- 7回裏 白鷗大の攻撃
- 1 マウンド 小林 蒼河
- 2 9番八幡 康生 2B2Sから6球目に見逃し三振 1死
- 3 1番遠藤 桃次郎 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 2球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 2番中島 滉斗 2B2Sから打って左飛 2死二塁
- 6 3番髙橋 樹 1Bから打って右適時打、打者が右翼手の後逸で三塁へ +1点 1-3 2死三塁
- 7 【代打】秋山 貫太 → 宮島 侑大
- 8 4番宮島 侑大 捕手の打撃妨害により出塁 2死一、三塁
- 9 【1塁代走】宮島 侑大 → 鈴木 貫太
- 10 初球、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 11 5番杉谷 慧 1Sから二へ打って二塁手の後逸により出塁、二塁走者が生還、三塁走者が生還 +2点 1-5 2死一塁
- 12 6番牟田 康平 初球から低めの球を打って一飛 チェンジ、一塁残塁 小林 蒼河 (29球/43球)
-
- 8回表 関学大の攻撃
- 1 マウンド 松永 大輝
- 2 【守備に就く】 鈴木 貫太 代走 → 二塁手
- 3 1番髙須 孝志朗 フルカウントから低めのボール球に空振り三振 1死
- 4 2番柴田 美海人 1B2Sから打って中飛 2死
- 5 3番吉濱 希宥 1B2Sから高めの球を打って中安打 2死一塁
- 6 4番塩島 健吾 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 チェンジ、一塁残塁 松永 大輝 (20球/122球)
- 8回裏 白鷗大の攻撃
- 1 【投手交代】小林 蒼河(43球) → 石川 芭龍 (投手)
- 2 7番大里 侑也 3B1Sから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 初球、一塁走者が盗塁で二塁へ、遊撃手の後逸で三塁へ 無死三塁
- 4 8番杉山 敬基 2Sから見逃し三振 1死三塁
- 5 9番八幡 康生 3B1Sから打つも三ゴロ、三塁走者が走塁死(5-2)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 6 1番遠藤 桃次郎 1B1Sから打って三内野安打 2死一、二塁
- 7 2番中島 滉斗 1Bから打つも二ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 石川 芭龍 (18球/18球)
-
- 9回表 関学大の攻撃
- 1 マウンド 松永 大輝
- 2 5番原 嵐 2B2Sから打って二飛 1死
- 3 6番佐藤 飛翔 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死
- 4 7番井上 蒼太 1B2Sから打って右飛 3者凡退、試合終了 松永 大輝 (15球/137球)
- 試合終了