-
大学野球 4月10日(木) 試合一覧へ
-
選手
注目選手
島田 涼平 同志社大学 内野手 右打 4年 伊藤 櫂人 中央大 内野手 右打 3年 小林 凛 亜細亜大 外野手 左打 1年 山下 栞汰 東筑 投手 右投 3年 梶原 大和 東筑 外野手 左打 2年 北村 智紀 東芝 投手 左投 後藤 凌寿 トヨタ自動車 投手 右投 生田目 奏 拓殖大 外野手 左打 1年 寺下 颯真 中京大 内野手 左打 2年 平山 護 東筑 捕手 右打 2年 森 航平 仙台商業 内野手 右打 南川 幸輝 青学大 捕手 左打 2年 ヴァデルナ フェルガス 青学大 投手 左投 4年 矢野 海翔 堺 投手 左投 伊藤 幹太 中京大 投手 右投 2年 2025 表彰選手
須藤 誠太 IMF BANDITS富山 最高殊勲選手賞 内野手 右打 村上 大知 横浜金港クラブ 首位打者賞 外野手 左打 原 俊太 JFE西日本 首位打者賞 内野手 右打 北村 智紀 東芝 敢闘賞 投手 左投 水谷 祥平 JR東海 首位打者賞 外野手 右打 林 拓馬 日本製鉄山口 首位打者賞 外野手 左打 清水 玄司 甲斐府中クラブ 打撃賞 内野手 左打 松江 優作 熊本GL MVP 投手 左投 大宮 隆寛 大阪ガス 敢闘賞 投手 右投 水谷 祥平 JR東海 最高殊勲選手賞 外野手 右打 髙比良 駿 日産自動車九州 敢闘選手賞 投手 右投 筒井 恒匡 JFE西日本 最高殊勲選手賞 投手 右投 諏訪 敏章 南アルプス硬式野球クラブ 敢闘賞 投手 右投 藤井 健平 NTT西日本 最優秀選手賞 外野手 左打 中森 恵太 横浜球友クラブ 敢闘賞 内野手 右打 2025 大学硬式部新人選手
國友 翔矢 新医大 外野手 左打 箕島 齋藤 聖斗 上武大 内野手 左打 花咲徳栄 南 柊澄 松大 投手 右投 名西 山本 大世 東海大 投手 右投 東海大浦安 近藤 孝栄 帝京大 投手 右投 大宮東 杉本 誉士 武蔵大 外野手 右打 西武台 井上 葵來 上武大 外野手 両打 横浜 西本 颯汰 武蔵大 内野手 右打 聖光学院 秋山 航亮 松大 外野手 左打 高松商 石井 祥太 日体大 投手 右投 日体大荏原 山崎 瑛大 城西大 内野手 右打 明石商 染田棟煌 東洋大 外野手 左打 修徳 大塩七波音 東洋大 内野手 左打 文星芸大付 浅田 健輔 帝京大 外野手 右打 浦和学院 上阪 昊誠 白鷗大 投手 右投 報徳学園 ドラフト指名結果
ドラフト指名結果の纏め
指名結果を様々な視点から整理している特集ページ。
-
連盟 1位 勝点 勝率 勝数 敗数 関甲新 上武大 - 1.000 2 0 勝敗表 白鷗大 - 1.000 2 0 関西学生 関学 1 1.000 2 0 勝敗表 近畿学生 大工大 1 1.000 2 0 勝敗表 和歌大 1 1.000 2 0 奈学大 1 1.000 2 0 北陸大学 金院大 1 1.000 2 0 勝敗表 静岡リーグ 静岡産大 - 1.000 3 0 勝敗表 日大国際 - 1.000 3 0 東海大学静岡キャンパス - 1.000 3 0 静岡大学 - 1.000 3 0 岐阜リーグ 協立大 - .500 1 1 勝敗表 岐聖大 - 1.000 4 0 朝日大 - 1.000 2 0 広島六大学 近大工 1 1.000 2 0 勝敗表 広経大 1 1.000 2 0 京滋大学 びわ大 1 1.000 2 0 勝敗表 佛教大 1 1.000 2 0 阪神リーグ 大産大 6 1.000 2 0 勝敗表 関外大 6 1.000 2 0 三重リーグ 四日大 1 1.000 2 0 勝敗表 皇學大 1 1.000 2 0 愛知大学 名城大 1 1.000 2 0 勝敗表 四国地区大学 松大 1 1.000 2 0 勝敗表 高工 1 1.000 2 0 関西六大学 大商大 1 1.000 2 0 勝敗表 首都大学 東海大 1 1.000 2 0 勝敗表 日体大 1 1.000 2 0 筑波大 1 1.000 2 0 東都大学 亜細亜大 1 1.000 2 0 勝敗表 中国地区大学 東亜大 1 1.000 2 0 勝敗表 吉国大 1 1.000 2 0 環太平洋大 1 1.000 2 0 神奈川大学 神大 1 1.000 2 0 勝敗表 ピックアップ選手
投手 チーム 登
板投球回 防御
率奪
三振四死
球友廣 陸 筑波大 1 7 0.00 7 2 藤井 翔大 東亜大 1 9 0.00 9 1 宗清 哉太 広経大 1 6 0.00 2 1 清水 凰史 岐聖大 2 14 0.00 23 2 三奈木 亜星 中央大 2 8 2/3 1.04 8 1 勝田 匠真 広修大 1 8 1.12 2 2 岩佐 直哉 龍谷大 2 9 2/3 1.86 11 3 田中 輝映 和歌大 2 9 1/3 1.93 9 5 岩川 慎之介 聖カ 2 18 2.00 17 5 市川 祐 日本大 2 14 2/3 2.45 9 1 打者 チーム 試合
数打率 打
点本塁
打盗
塁水野 源章 日大国際 1 1.000 1 0 1 松尾 恵成 皇學大 2 .750 2 0 0 吉井 宗央 中部学院大 1 .750 2 0 1 小椋 司士 高大 2 .750 0 0 0 加藤 大地 白鷗大 2 .600 0 0 0 打越 啓太 高工 2 .600 4 0 1 片野 琉斗 朝日大 2 .600 1 0 1 井上 蒼太 関学大 2 .571 3 0 0 福本 一弥 愛院大 2 .556 3 0 0 橘 一希 周公大 2 .500 0 0 3 -
-
大会・連盟
開幕間近
高校・硬式野球
大学・硬式野球
JABA 社会人・硬式野球
中学校・硬式野球
フレッシュ九州
中学校・軟式野球
大学・準硬式野球
大学・軟式野球
-
チーム
注目チーム
2024 全国大会 優勝チーム
2023 全国大会 優勝チーム
データから読み解く
神宮への道
都市対抗出場チームの戦力・補強
-
サービスのご案内
2024/5
2024/2
がE-teamの運用を開始しました。
2024/6
がE-leagueの運用を開始しました。
2024/5
2024/4
がE-leagueの運用を開始しました。
当社は、大会を運営するリーグ・連盟のみなさま、日々の練習に励む選手やチームのみなさまに向けて、それぞれの立場から、お役立ていただけるサービスを提供しています。
E-league(大会運営支援サービス)
以下の通り、大会運営を全方位的にサポートする強力なツール
・一球速報サイトにリアルタイム配信
・チームや選手に関する情報をデジタルで管理
・大会や試合のデータを電子化して永久に保存
・年間成績を自動的に集計して管理
E-team(チーム活動支援サービス)
公式戦のみならず、練習試合の成績もEasyScoreで入力し、試合の記録を管理できるほか、日々の練習メニューやチームの活動に必要な情報を共有したり、戦力強化に役に立てたりできるツール
-
アクセスランキング
Top5 <過去1週間>