駒澤大学附属苫小牧高等学校(北海道)
沼島 魁 (ヌマシマ カイ)
学年 背番号 8
ポジション 外野手 投打 右/右
出身校 苫小牧啓明(北海道)
• キャリア
-
試合数2
-
打率.429
-
対左投手.250
-
対右投手.667
-
打数7
-
安打3
-
長打2
-
本塁打1
-
打点1
-
得点2
-
三振1
-
四球0
-
死球1
-
犠打0
-
犠飛0
-
盗塁0
-
盗塁死0
-
失策0
-
出塁率.500
-
長打率1.000
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 最近10試合
試合 | 出場 | 打率 | 打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 打撃結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24/05/25 vs. クラーク国際 | 先発 | .333 | 3 | 1 | 1(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左2 、 死球 、 遊ゴ 、 遊ゴ |
24/05/23 vs. 札幌第一 | 先発 | .500 | 4 | 2 | 1(1) | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左本 、 三ゴ 、 左安 、 三振 |
23/10/18 vs. 北星大付 | 交代(9回表) | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
23/05/24 vs. 立命館慶祥 | 交代(7回表) | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 、 四球 |
4試合 | .429 | 7 | 3 | 2(1) | 1 | 3 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
• ホームラン一覧
大会 | 学年 | ホームラン | 試合 |
---|---|---|---|
2024年 春季北海道大会 | 3年 | 1号 ソロ |
5/23(木)
札幌第一 |
• 年度別成績
【打者成績】
年度 | 学年 | 試合数 | 打順 | ポジ ション |
打率 | 対左 投手 |
対右 投手 |
打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 | 3年 | 2 | 9番 | 中 | .429 | .250 | .667 | 7 | 3 | 2(1) | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 1.000 |
以上対象大会は、 選抜大会、春季地区予選、春季都道府県大会、春季地区大会、選手権地方大会、選手権大会、秋季地区予選、秋季都道府県大会、秋季地区大会、神宮大会。
• 試合別
• チームメイト(駒澤大学附属苫小牧高等学校)
-
坂本 元気
投手 1年
-
辻 健介
投手 3年
-
小池 偉大
捕手 3年
-
中川 倖誠
内野手 2年
-
北野 佑一郎
内野手 2年
-
大原 虎柴
内野手 3年
-
大槌 祐希
内野手 3年
-
太田 修斗
内野手 3年
-
寺田 七将
内野手 2年
-
小林 航太郎
内野手 3年
-
川口 大空
内野手 3年
-
工藤 大昊
内野手 3年
-
松村 悠生
内野手 2年
-
海老原 悠世
内野手 3年
-
渡邊 羚生
内野手 1年
-
相馬 幸聖
内野手 3年
-
神戸 智貴
内野手 2年
-
茶木 吏道
内野手 3年
-
藏本 眞ノ輔
内野手 2年
-
藤田 大和
内野手 3年
-
酒巻 泰地
内野手 3年
-
鈴木 拓斗
内野手 2年
-
鳥毛 晴斗
内野手 3年
-
佐々木 大翔
外野手 3年
-
宮崎 桧成
外野手 3年
• 直近大会の出場試合
アクセスランキング Top5
<今日>
Fielders