国士舘大学(東京)
上野 倖汰
学年 背番号 19
ポジション 投手 投打 左/左
出身校 枕崎
• キャリア
-
登板数17
-
先発数7
-
防御率3.549
-
被打率.233
-
対左打者.291
-
対右打者.195
-
勝利1
-
敗戦0
-
セーブ0
-
ホールド0
-
完投1
-
完封0
-
無四死球0
-
投球回58 1/3
-
投球数852
-
打者243
-
被安打50
-
被本塁打4
-
奪三振50
-
与四球12
-
与死球6
-
失点23
-
自責点23
-
暴投2
-
ボーク0
-
P/IP14.61
-
WHIP1.06
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 2023年リーグ戦
大会 | 登板 (先発) |
防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春季 | 8(7) | 3.22 | 1 | 0 | 0 | 44 2/3 | 608 | 181 | 36 | 4 | 30 | 8 | 4 | 16 | 16 | 1 | 0 | 0.99 |
秋季 | 9(0) | 4.61 | 0 | 0 | 0 | 13 2/3 | 244 | 62 | 14 | 0 | 20 | 4 | 2 | 7 | 7 | 1 | 0 | 1.32 |
• 対チーム別成績(2023年秋季)
チーム | 登板 (先発) |
防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大正大 | 2(0) | 18.00 | 0 | 0 | 0 | 2 | 45 | 12 | 5 | 0 | 5 | 1 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 3.00 |
専修大 | 3(0) | 1.59 | 0 | 0 | 0 | 5 2/3 | 95 | 24 | 4 | 0 | 9 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1.24 |
拓殖大 | 2(0) | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 3 1/3 | 47 | 14 | 2 | 0 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.60 |
立正大 | 1(0) | 4.50 | 0 | 0 | 0 | 2 | 29 | 8 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.00 |
駒澤大 | 1(0) | 13.50 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 28 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.50 |
• 最近10試合
試合 | 登板 | 結果 | 防御率 | 投球回 | 球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責 点 |
暴 投 |
ボーク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23/10/17 vs. 立正大 | 交代 | - | 4.50 | 2 | 29 | 8 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |
23/10/11 vs. 駒澤大 | 交代 | - | 13.50 | 0 2/3 | 28 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |
23/10/05 vs. 大正大 | 交代 | - | 36.00 | 1 | 30 | 9 | 5 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 |
23/09/21 vs. 拓殖大 | 交代 | - | 0.00 | 0 2/3 | 11 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/09/20 vs. 拓殖大 | 交代 | - | 0.00 | 2 2/3 | 36 | 11 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/09/13 vs. 専修大 | 交代 | - | 0.00 | 1 | 12 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/09/12 vs. 専修大 | 交代 | ○ | 2.45 | 3 2/3 | 72 | 17 | 3 | 0 | 6 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
23/09/11 vs. 専修大 | 交代 | - | 0.00 | 1 | 11 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/09/05 vs. 大正大 | 交代 | - | 0.00 | 1 | 15 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/05/26 vs. 専修大 | 交代 | - | 0.00 | 1 | 20 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
10試合 | 4.30 | 14 2/3 | 264 | 67 | 15 | 0 | 21 | 4 | 2 | 7 | 7 | 1 | 0 |
投手リスク
- ■三振%
- ■内野F%
- ■ゴロ%
- ■外野F%
- ■ライナー%
- ■四球%
- ■死球%
- ■HR%
配球(264)
投球コースが記録されていない場合、投球位置は表示されません。
|
被打率
.000 0-1 .000 0-5 .250 1-4 .333 1-3 .667 2-3 .200 1-5 .444 4-9 .167 2-12 .600 3-5 .111 1-9 .000 0-1 .000 0-1 .000 0-1 |
被打球方向
|
• 年度別成績
【投手成績】
年度 | 学年 | 登板 (先発) |
防御率 | 被打率 | 対左 打者 |
対右 打者 |
勝 | 敗 | セ | ホ | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | P/IP | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 4年 | 17(7) | 3.549 | .233 | .291 | .195 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 58 1/3 | 852 | 243 | 50 | 4 | 50 | 12 | 6 | 23 | 23 | 2 | 0 | 14.61 | 1.06 |
以上対象大会は、 全日本大学野球選手権大会、明治神宮野球大会、春季リーグ戦、秋季リーグ戦の計4大会。
• 試合別
【2023年度(国士大) 投手成績】
大 会 |
試合日 | 対戦チーム | 登板 | 結果 | 防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被安打 | 被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失点 | 自責点 | 暴投 | ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和5年度 東都大学野球連盟秋季リーグ戦 2部 | 9試合 | 4.61 | 0 | 0 | 0 | 13 2/3 | 244 | 62 | 14 | 0 | 20 | 4 | 2 | 7 | 7 | 1 | 0 | 1.32 | |||
9/5(火) | 大正大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 15 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | |
9/11(月) | 専修大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 11 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | |
9/12(火) | 専修大 | 交代 | ○ | 2.45 | 0 | 0 | 0 | 3 2/3 | 72 | 17 | 3 | 0 | 6 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1.64 | |
9/13(水) | 専修大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 12 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.00 | |
9/20(水) | 拓殖大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 2 2/3 | 36 | 11 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.38 | |
9/21(木) | 拓殖大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 11 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.50 | |
10/5(木) | 大正大 | 交代 | - | 36.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 30 | 9 | 5 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 6.00 | |
10/11(水) | 駒澤大 | 交代 | - | 13.50 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 28 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.50 | |
10/17(火) | 立正大 | 交代 | - | 4.50 | 0 | 0 | 0 | 2 | 29 | 8 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.00 | |
2023年 東都大学春季(2部) | 8試合 | 3.22 | 1 | 0 | 0 | 44 2/3 | 608 | 181 | 36 | 4 | 30 | 8 | 4 | 16 | 16 | 1 | 0 | 0.99 | |||
4/6(木) | 立正大 | 先発 | ○ | 2.57 | 0 | 0 | 0 | 7 | 81 | 27 | 7 | 0 | 5 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1.14 | |
4/17(月) | 東洋大 | 先発 | - | 1.50 | 0 | 0 | 0 | 6 | 77 | 25 | 3 | 1 | 5 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0.83 | |
4/19(水) | 東洋大 | 先発 | - | 3.00 | 0 | 0 | 0 | 6 | 83 | 24 | 6 | 0 | 7 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1.17 | |
4/29(土) | 専修大 | 先発 | - | 3.00 | 1 | 0 | 0 | 9 | 129 | 35 | 7 | 1 | 3 | 1 | 0 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0.89 | |
5/9(火) | 東農大 | 先発 | - | 2.57 | 0 | 0 | 0 | 7 | 103 | 28 | 3 | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0.71 | |
5/11(木) | 東農大 | 先発 | - | 5.40 | 0 | 0 | 0 | 5 0/3 | 59 | 21 | 5 | 0 | 4 | 1 | 1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1.20 | |
5/16(火) | 拓殖大 | 先発 | - | 7.36 | 0 | 0 | 0 | 3 2/3 | 56 | 16 | 4 | 2 | 3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1.09 | |
5/26(金) | 専修大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 20 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.00 |
• チームメイト(国士舘大学)
-
中島 斗唯
投手 4年
-
中村 太耀
投手 1年
-
中村 隆一
投手 4年
-
中西 健登
投手 3年
-
又吉 将太
投手 3年
-
吉田 青矢
投手 4年
-
大須賀 秀人
投手 3年
-
小西 彩翔
投手 1年
-
小野寺 輝
投手 3年
-
山本 康誠
投手 4年
-
市村 倖大
投手 2年
-
庄司 大翔
投手 2年
-
椎名 康成
投手 2年
-
浜野 翔太
投手 3年
-
渡辺 拓幹
投手 2年
-
竹内 勇雅
投手 1年
-
篠崎 叶多
投手 1年
-
納 敦希
投手 2年
-
羽田 大輝
投手 1年
-
赤井 智生
投手 3年
-
辻 快翔
投手 1年
-
辻永 虎王
投手 2年
-
重吉 翼
投手 4年
-
鈴木 駿之介
投手 1年
-
三木 諒人
捕手 3年
-
三浦 諒太
捕手 2年
-
井上 圭吾
捕手 3年
-
勝間田 礼琉
捕手 2年
-
吉田 健吾
捕手 3年
-
山口 龍一
捕手 2年
-
川副 寿来
捕手 3年
-
有賀 健斗
捕手 4年
-
砂川 佑真
捕手 1年
-
磯部 太一
捕手 3年
-
上本 勇希
内野手 2年
-
上本 蓮夢
内野手 1年
-
上笹 恭吾
内野手 1年
-
今村 道生
内野手 1年
-
伊藤 勇斗
内野手 2年
-
坂井 祐斗
内野手 2年
-
塩澤 歩武
内野手 4年
-
寒川 忠
内野手 1年
-
山本 耕太
内野手 1年
-
平根 優眞
内野手 1年
-
後藤 剣士朗
内野手 1年
-
折中 佑暉
内野手 2年
-
服部 希海
内野手 3年
-
村上 弘祐
内野手 4年
-
村山 颯人
内野手 4年
-
村岡 拓海
内野手 4年
-
染谷 真ノ介
内野手 2年
-
楠田 喬脩
内野手 3年
-
比嘉 真吹
内野手 2年
-
池田 光瑠
内野手 4年
-
浅香 太陽
内野手 2年
-
渡辺 蒼海
内野手 1年
-
藤原 颯二郎
内野手 4年
-
西浦 喬太郎
内野手 4年
-
赤井 宏輔
内野手 2年
-
酒井 直也
内野手 3年
-
鈴木 康修
内野手 1年
-
鈴木 虎我
内野手 4年
-
鎌田 州真
内野手 3年
-
鎌田 慎也
内野手 2年
-
髙林 伶
内野手 2年
-
前田 颯汰
外野手 2年
-
吉川 開斗
外野手 3年
-
君付 旺介
外野手 1年
-
塚越 楓太
外野手 4年
-
夏賀 貞伍
外野手 4年
-
小西 柚生
外野手 1年
-
山下 来球
外野手 2年
-
山口 聖矢
外野手 2年
-
岡田 大響
外野手 4年
-
日出島 健人
外野手 1年
-
猪ノ口 絢太
外野手 1年
-
田中 秀典
外野手 4年
-
磯田 大輔
外野手 2年
• 直近大会の出場試合
アクセスランキング Top5
<今日>