神戸国際大学(大学硬式・兵庫)
川端 心玖
学年 4年生 背番号 32
ポジション 投手 投打 左/左
出身校 綾部
• キャリア
-
登板数18
-
先発数0
-
防御率2.483
-
被打率.216
-
対左打者.171
-
対右打者.246
-
勝利2
-
敗戦1
-
セーブ0
-
ホールド0
-
完投0
-
完封0
-
無四死球0
-
投球回29
-
投球数482
-
打者131
-
被安打22
-
被本塁打0
-
奪三振20
-
与四球16
-
与死球5
-
失点10
-
自責点8
-
暴投0
-
ボーク1
-
P/IP16.62
-
WHIP1.31
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 2025年リーグ戦
大会 | 登板 (先発) |
防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春季 | 1(0) | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 3 | 44 | 12 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.67 |
• 対チーム別成績(2025年春季)
チーム | 登板 (先発) |
防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電通大 | 1(0) | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 3 | 44 | 12 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.67 |
• 最近10試合
試合 | 登板 | 結果 | 防御率 | 投球回 | 球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責 点 |
暴 投 |
ボーク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25/05/19 vs. 電通大 | 交代 | - | 0.00 | 3 | 44 | 12 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
24/10/16 vs. 電通大 | 交代 | - | 0.00 | 0 0/3 | 6 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
24/10/15 vs. 電通大 | 交代 | - | 0.00 | 0 1/3 | 7 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
24/05/20 vs. 関外大 | 交代 | - | 0.00 | 0 1/3 | 9 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
24/05/19 vs. 関外大 | 交代 | ● | 7.71 | 2 1/3 | 40 | 11 | 3 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 |
24/04/20 vs. 流科大 | 交代 | - | 0.00 | 1 2/3 | 23 | 7 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
24/04/14 vs. 兵庫大 | 交代 | ○ | 0.00 | 3 | 34 | 11 | 1 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/09/18 vs. 宝医大 | 交代 | - | 0.00 | 2 | 34 | 8 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/09/04 vs. 兵庫大 | 交代 | - | 0.00 | 1 | 14 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/05/21 vs. 追門大 | 交代 | - | 9.00 | 1 | 22 | 7 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
10試合 | 1.84 | 14 2/3 | 233 | 65 | 13 | 0 | 12 | 7 | 1 | 4 | 3 | 0 | 1 |
投手リスク
- ■三振%
- ■内野F%
- ■ゴロ%
- ■外野F%
- ■ライナー%
- ■四球%
- ■死球%
- ■HR%
配球(22)
投球コースが記録されていない場合、投球位置は表示されません。
|
被打率
.000 0-2 .750 3-4 |
被打球方向
|
• 年度別成績
【投手成績】
年度 | 学年 | 登板 (先発) |
防御率 | 被打率 | 対左 打者 |
対右 打者 |
勝 | 敗 | セ | ホ | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | P/IP | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025 | 4年 | 1(0) | 0.000 | .167 | .000 | .200 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 44 | 12 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14.67 | 0.67 |
2024 | 3年 | 6(0) | 2.348 | .286 | .385 | .200 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 2/3 | 119 | 35 | 8 | 0 | 4 | 6 | 0 | 3 | 2 | 0 | 1 | 15.52 | 1.83 |
2023 | 2年 | 6(0) | 2.160 | .194 | .077 | .278 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 1/3 | 139 | 38 | 6 | 0 | 8 | 4 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 16.68 | 1.20 |
2022 | 1年 | 5(0) | 3.600 | .194 | .077 | .278 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 180 | 46 | 6 | 0 | 5 | 6 | 4 | 5 | 4 | 0 | 0 | 18.00 | 1.20 |
以上対象大会は、 全日本大学野球選手権大会、明治神宮野球大会、春季リーグ戦、秋季リーグ戦の計4大会。
• 試合別
【2025年度(神国大) 投手成績】
大 会 |
試合日 | 対戦チーム | 登板 | 結果 | 防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被安打 | 被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失点 | 自責点 | 暴投 | ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年春季リーグ戦 入替戦出場決定戦 | 1試合 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 3 | 44 | 12 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.67 | |||
5/19(月) | 電通大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 3 | 44 | 12 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.67 |
• チームメイト(神戸国際大学)
-
佐々木 勇人
投手 3年
-
冨岡 洸太
投手 4年
-
増田 光
投手 2年
-
檞本 涼乃介
投手 3年
-
浅田 健汰
投手 3年
-
濱谷 直生
投手 4年
-
真鍋 爽太
投手 2年
-
藤掛 光稀
投手 2年
-
下山 蒼人
捕手 1年
-
亀渕 智揶
捕手 3年
-
北西 一希
捕手 1年
-
榎並 佑真
捕手 3年
-
高田 隼杜
捕手 4年
-
佐多 海秋
内野手 4年
-
山本 将吏
内野手 3年
-
松井 龍太郎
内野手 3年
-
森川 成
内野手 3年
-
竹内 大翔
内野手 3年
-
紀田 朝陽
内野手 3年
-
蘆田 隼輔
内野手 3年
-
車 琥太郎
内野手 2年
-
遠藤 海斗
内野手 2年
-
駒井 陽斗
内野手 2年
-
小野 脩平
外野手 4年
-
山中 翔
外野手 3年
-
新居 遥斗
外野手 1年
-
杉野 堅志郎
外野手 3年
-
河原 翔己
外野手 4年
-
矢野 海翔
外野手 4年
-
金山 朋矢
外野手 4年
• 直近大会の出場試合
アクセスランキング Top5
<今日>