• キャリア
-
登板数2
-
先発数0
-
防御率21.600
-
被打率.375
-
対左打者.250
-
対右打者.500
-
勝利0
-
敗戦0
-
セーブ0
-
ホールド0
-
完投0
-
完封0
-
無四死球0
-
投球回1 2/3
-
投球数42
-
打者12
-
被安打3
-
被本塁打0
-
奪三振2
-
与四球3
-
与死球1
-
失点4
-
自責点4
-
暴投0
-
ボーク0
-
P/IP25.21
-
WHIP3.60
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 2025年リーグ戦
大会 | 登板 (先発) |
防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春季 | 2(0) | 21.60 | 0 | 0 | 0 | 1 2/3 | 42 | 12 | 3 | 0 | 2 | 3 | 1 | 4 | 4 | 0 | 0 | 3.60 |
• 対チーム別成績(2025年春季)
• 年度別成績
【投手成績】
年度 | チーム | 学年 | 登板 (先発) |
防御率 | 被打率 | 対左 打者 |
対右 打者 |
勝 | 敗 | セ | ホ | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | P/IP | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025 | 聖カ | 1年 | 2(0) | 21.600 | .375 | .250 | .500 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 2/3 | 42 | 12 | 3 | 0 | 2 | 3 | 1 | 4 | 4 | 0 | 0 | 25.21 | 3.60 |
以上対象大会は、
「高 校」選抜大会、春季地区予選、春季都道府県大会、春季地区大会、選手権地方大会、選手権大会、秋季地区予選、秋季都道府県大会、秋季地区大会、神宮大会。
「大 学」全日本大学野球選手権大会、明治神宮野球大会、春季リーグ戦、秋季リーグ戦の計4大会。
• 試合別
• チームメイト(聖カタリナ大学)
-
今井 奏佑
投手 4年
-
佐々木 了
投手 1年
-
宮岡 優斗
投手 2年
-
岩川 慎之介
投手 4年
-
式地 凛
投手 2年
-
文野 慎太郎
投手 3年
-
淺井 創太朗
投手 2年
-
清岡 聖晴
投手 1年
-
田中 七袈
投手 3年
-
髙橋 圭祐
投手 3年
-
玉井 亜門
捕手 3年
-
福岡 渉
捕手 4年
-
井上 敦貴
内野手 2年
-
伊藤 順正
内野手 4年
-
作岡 克哉
内野手 1年
-
土山 枠人
内野手 1年
-
大村 知希
内野手 2年
-
山本 優哉
内野手 1年
-
森田 翔
内野手 2年
-
片岡 尚哉
内野手 4年
-
石川 大翔
内野手 3年
-
稲垣 樹葵
内野手 1年
-
藤田 凌久
内野手 1年
-
西川 藍人
内野手 2年
-
高木 康樹
内野手 1年
-
高橋 幸之介
内野手 2年
-
今村 亮太
外野手 3年
-
安藤 煌太
外野手 2年
-
尾﨑 勇太
外野手 4年
-
樋口 功太郎
外野手 1年
-
田井野 寛人
外野手 4年
-
門田 啓誠
外野手 4年
• 直近大会の出場試合
アクセスランキング Top5
<今日>