中部学院大学(大学硬式・岐阜)
鈴木 眞尋 (スズキ マヒロ)
学年 背番号 0
ポジション 投手 投打 左/左
出身校 九州国際大学付属高校-中部学院大学
• キャリア
-
登板数5
-
先発数0
-
防御率1.800
-
被打率.111
-
対左打者.000
-
対右打者.154
-
勝利0
-
敗戦0
-
セーブ0
-
ホールド0
-
完投0
-
完封0
-
無四死球0
-
投球回5
-
投球数97
-
打者24
-
被安打2
-
被本塁打0
-
奪三振8
-
与四球3
-
与死球3
-
失点1
-
自責点1
-
暴投0
-
ボーク0
-
P/IP19.40
-
WHIP1.00
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 2023年リーグ戦
大会 | 登板 (先発) |
防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秋季 | 4(0) | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 4 | 78 | 18 | 2 | 0 | 6 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.00 |
• 対チーム別成績(2023年秋季)
• 最近10試合
試合 | 登板 | 結果 | 防御率 | 投球回 | 球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責 点 |
暴 投 |
ボーク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23/11/15 vs. 日本体育大 | 交代 | - | 0.00 | 1 | 19 | 6 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/10/22 vs. 日大国際 | 交代 | - | 0.00 | 0 1/3 | 7 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/09/30 vs. 中京学院大 | 交代 | ● | 13.50 | 0 2/3 | 27 | 5 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |
23/09/24 vs. 朝日大 | 交代 | - | 0.00 | 1 | 10 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/09/09 vs. 協立大 | 交代 | - | 0.00 | 1 1/3 | 18 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
23/09/02 vs. 東学大 | 交代 | - | 0.00 | 1 | 23 | 5 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
6試合 | 1.69 | 5 1/3 | 104 | 26 | 2 | 0 | 8 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 |
投手リスク
- ■三振%
- ■内野F%
- ■ゴロ%
- ■外野F%
- ■ライナー%
- ■四球%
- ■死球%
- ■HR%
配球(19)
投球コースが記録されていない場合、投球位置は表示されません。
|
被打率
.000 0-1 .000 0-1 .000 0-1 |
被打球方向
|
• 年度別成績
【投手成績】
年度 | 学年 | 登板 (先発) |
防御率 | 被打率 | 対左 打者 |
対右 打者 |
勝 | 敗 | セ | ホ | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | P/IP | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 3年 | 5(0) | 1.800 | .111 | .000 | .154 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 97 | 24 | 2 | 0 | 8 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 19.40 | 1.00 |
【打者成績】
年度 | 学年 | 試合数 | 打順 | ポジ ション |
打率 | 対左 投手 |
対右 投手 |
打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 3年 | 1 | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 |
以上対象大会は、 全日本大学野球選手権大会、明治神宮野球大会、春季リーグ戦、秋季リーグ戦の計4大会。
• 試合別
【2023年度(中部学院大) 投手成績】
大 会 |
試合日 | 対戦チーム | 登板 | 結果 | 防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被安打 | 被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失点 | 自責点 | 暴投 | ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第五十四回 明治神宮野球大会(大学の部) | 1試合 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 19 | 6 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.00 | |||
11/15(水) | 日本体育大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 19 | 6 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.00 | |
令和5年度 東海地区大学野球秋季選手権大会 兼 第19回東海•北陸•愛知三連盟王座代表決定戦 | 1試合 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0 1/3 | 7 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.00 | |||
10/22(日) | 日大国際 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0 1/3 | 7 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.00 | |
2023年 岐阜リーグ秋季 | 4試合 | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 4 | 78 | 18 | 2 | 0 | 6 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.00 | |||
9/2(土) | 東学大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 23 | 5 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.00 | |
9/9(土) | 協立大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 1/3 | 18 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | |
9/24(日) | 朝日大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 10 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 | |
9/30(土) | 中京学院大 | 交代 | ● | 13.50 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 27 | 5 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4.50 |
【2023年度(中部学院大) 打者成績】
大 会 |
試合日 | 対戦チーム | 出場 | 打順 | 守備 | 打率 | 打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 残塁 | 失策 | 打撃結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第五十四回 明治神宮野球大会(大学の部) | 1試合 | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
11/15(水) | 日本体育大 | 交代(6回表) | 9 | 投 | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
令和5年度 東海地区大学野球秋季選手権大会 兼 第19回東海•北陸•愛知三連盟王座代表決定戦 | 1試合 | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
10/22(日) | 日大国際 | 交代(9回表) | 9 | 投 | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
• チームメイト(中部学院大学)
-
北田
-
木村
4年
-
桂
-
桂飛
-
竹中
-
竹中
-
三木 一輝
投手 1年
-
中尾 要一郎
投手 4年
-
冷水 秀輔
投手 3年
-
冷水 秀輔
投手 1年
-
北田智朗
投手 2年
-
北田 智郎
投手 4年
-
古川 理玖
投手 2年
-
古澤 祐希
投手 3年
-
吉倉 遼輔
投手 1年
-
安井 大輝
投手 1年
-
安井 大輝
投手 3年
-
宮島拓斗
投手 2年
-
宮島 拓斗
投手 4年
-
小川
投手 4年
-
小川夢叶
投手 2年
-
小川 夢叶
投手 4年
-
山本 暉高
投手 4年
-
山本 虎門
投手 3年
-
山本 虎門
投手 3年
-
山田 尋誠
投手 3年
-
山田 尋誠
投手 4年
-
影山 雄貴
投手 4年
-
戸谷 亮太
投手 2年
-
星野 恒輝
投手 2年
-
星野 恒輝
投手 1年
-
木村 蒼
投手 4年
-
東 祥大
投手 2年
-
松田 照琉
投手 2年
-
森屋 裕太
投手 2年
-
波多野 想太
投手 3年
-
田辺 斉真
投手 3年
-
縄田 渉
投手 4年
-
藤井 輝
投手 2年
-
藤井 輝
投手 4年
-
西原 啓翔
投手 3年
-
野口 幸之亮
投手 1年
-
金村 郁弥
投手 4年
-
鈴木 眞尋
投手 3年
-
長倉 幸佑
投手 4年
-
高井 琉翔
投手 2年
-
鷲見 拓哉
投手 2年
-
丹羽 哉斗
捕手 1年
-
北岡 来亜
捕手 1年
-
岡崎 紘大
捕手 3年
-
木山 凌
捕手 2年
-
木山 凌
捕手 4年
-
水野 翔太
捕手 1年
-
水野 翔太
捕手 2年
-
沼 丈真
捕手 2年
-
沼 丈真
捕手 2年
-
眞野 楓
捕手 1年
-
石田 紘大
捕手 1年
-
石田 紘大
捕手 2年
-
竹中 奨
捕手 4年
-
元山 蔵之助
内野手 3年
-
元山 蔵之助
内野手 1年
-
古賀 太智
内野手 3年
-
古賀 太智
内野手 1年
-
吉井 宗央
内野手 1年
-
吉原 翔希
内野手 2年
-
外山 櫂
内野手 1年
-
宮坂 愛斗
内野手 4年
-
小木曽 諒
内野手 3年
-
山口 慧
内野手 3年
-
早崎 陽喜
内野手 4年
-
有賀 仁
内野手 2年
-
木村 維心
内野手 4年
-
林 孝介
内野手 4年
-
桂 飛勇己
内野手 4年
-
桑山 義樹
内野手 2年
-
森 翔太郎
内野手 3年
-
森 翔太郎
内野手 4年
-
榎田 玲也
内野手 4年
-
池田 礼弥
内野手 2年
-
池田 礼弥
内野手 3年
-
田島 聖己
内野手 2年
-
眞木 海人
内野手 1年
-
矢崎 壮一郎
内野手 2年
-
秋田 和佳
内野手 1年
-
舛屋 歩
内野手 2年
-
遠矢 樹
内野手 4年
-
遠矢 樹
内野手 2年
-
鉞 陽聖
内野手 2年
-
齊藤 大貴
内野手
-
齋藤 大貴
内野手 2年
-
上野 純聖
外野手 1年
-
上野 純聖
外野手 3年
-
伊東 謙悟
外野手 2年
-
佐藤 孝昭
外野手 3年
-
北野 凱士
外野手 4年
-
大久保 光樹
外野手 3年
-
大江 拓輝
外野手 4年
-
宮﨑 龍司
外野手 4年
-
小林 悠飛
外野手 2年
-
小林 悠飛
外野手 3年
-
平林 也季
外野手 2年
-
張田 元
外野手 4年
-
江川 日那太
外野手 3年
-
泉 青空
外野手 2年
-
洙田 大輝
外野手 2年
-
洙田 大輝
外野手 4年
-
田中 恵亮
外野手 4年
-
織田 昇吾
外野手 2年
-
花岡 瑠伊
外野手 1年
-
花岡 瑠伊
外野手 2年
-
西村 和葵
外野手 4年
-
辰嶋 心
外野手 2年
-
鈴木 大翔
外野手 2年
• 直近大会の出場試合
アクセスランキング Top5
<今日>