日本体育大学(東京)
澤井 猛 (さわい たける)
学年 背番号 2
ポジション 内野手 投打 右/右
出身校 あべの翔学-日本体育大学
• キャリア
-
試合数3
-
打率.273
-
対左投手1.000
-
対右投手.200
-
打数11
-
安打3
-
長打1
-
本塁打0
-
打点1
-
得点3
-
三振1
-
四球2
-
死球0
-
犠打0
-
犠飛0
-
盗塁1
-
盗塁死1
-
失策2
-
出塁率.385
-
長打率.455
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 最近10試合
試合 | 出場 | 打率 | 打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 打撃結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24/11/14 vs. 桐蔭横浜大学 | 先発 | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 投ギ 、 遊飛 |
22/08/29 vs. 中京 | 先発 | .000 | 5 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ 、 三振 、 一飛 、 三ゴ 、 遊ゴ |
22/08/28 vs. 倉敷工 | 先発 | .600 | 5 | 3 | 1(0) | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 、 中飛 、 投ゴ 、 左安 、 右3 |
22/08/26 vs. 作新学院 | 先発 | .000 | 3 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 、 三直 、 三ゴ 、 四球 |
22/08/24 vs. 能代 | 先発 | .000 | 3 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 三ゴ 、 四球 、 二ゴ 、 三振 |
5試合 | .176 | 17 | 3 | 1(0) | 1 | 3 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 |
打球(安打)
打率
.000 0-1 |
打球方向
|
• 年度別成績
【打者成績】
年度 | チーム | 学年 | 試合数 | 打順 | ポジ ション |
打率 | 対左 投手 |
対右 投手 |
打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | あべの翔学 | 3年 | 3 | 1番 | 遊 | .273 | 1.000 | .200 | 11 | 3 | 1(0) | 1 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | .385 | .455 |
以上対象大会は、
「高 校」選抜大会、春季地区予選、春季都道府県大会、春季地区大会、選手権地方大会、選手権大会、秋季地区予選、秋季都道府県大会、秋季地区大会、神宮大会。
「大 学」全日本大学野球選手権大会、明治神宮野球大会、春季リーグ戦、秋季リーグ戦の計4大会。
• 試合別
【2024年度(日本体育大学) 打者成績】
大 会 |
試合日 | 対戦チーム | 出場 | 打順 | 守備 | 打率 | 打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 残塁 | 失策 | 打撃結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第47回 全日本大学軟式野球選手権大会 | 1試合 | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||
11/14(木) | 桐蔭横浜大学 | 先発 | 9 | 遊 | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 投ギ 、 遊飛 |
• チームメイト(日本体育大学)
-
伊藤 佑真
投手 2年
-
佐藤 央芽
投手 2年
-
加瀬谷 力輝
投手 1年
-
市川 愛斗
投手 2年
-
斎藤 篤志
投手 2年
-
本多 祐太
投手 1年
-
松井 颯士
投手 2年
-
瀬戸東 大
投手 3年
-
白川 僚羽
投手 2年
-
石川 幸希
投手 3年
-
秋葉 俊太
投手 1年
-
一柳 壮太
捕手 2年
-
佐藤 浩太郎
捕手 2年
-
吉岡 蒼
捕手 3年
-
新川 航平
捕手 2年
-
沼宮内 隼人
捕手 1年
-
須佐美 海輝
捕手 1年
-
伊佐次 快麻
内野手 2年
-
宅野 正悟
内野手 1年
-
宇佐美 颯汰
内野手 3年
-
小林 大智
内野手 1年
-
山伊勢 蒼人
内野手 3年
-
市川 裕大
内野手 2年
-
平田 昌大
内野手 1年
-
日下 遙琉
内野手 1年
-
松岡 洲平
内野手 1年
-
横井 祥生
内野手 3年
-
渡邊 秀輔
内野手 1年
-
玉山 隼平
内野手 3年
-
石倉 慧
内野手 3年
-
石黒 大志
内野手 3年
-
菊池 聖
内野手 3年
-
重松 洸太郎
内野手 2年
-
鈴木 優太朗
内野手 1年
-
鈴木 歩夢
内野手 1年
-
上岡 凜太郎
外野手 3年
-
今井 駿
外野手 1年
-
佐藤 日向
外野手 1年
-
宇田川 椋平
外野手 1年
-
小林 竜弥
外野手 1年
-
小池 永倭
外野手 1年
-
小泉 凱
外野手 1年
-
川井 大輝
外野手 2年
-
檀 豊陽
外野手 3年
-
金野 隼也
外野手 1年
TOPIC
• 直近大会の出場試合
アクセスランキング Top5
<今日>