札幌日本大学高等学校(高校硬式・北海道)
斉藤 隼人 (サイトウ ハヤト)
学年 背番号 3
ポジション 内野手 投打 左/左
出身校 柏丘(北海道)
• キャリア
-
試合数5
-
打率.167
-
対左投手.000
-
対右投手.182
-
打数12
-
安打2
-
長打0
-
本塁打0
-
打点0
-
得点3
-
三振1
-
四球3
-
死球1
-
犠打0
-
犠飛0
-
盗塁1
-
盗塁死0
-
失策0
-
出塁率.375
-
長打率.167
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 最近10試合
試合 | 出場 | 打率 | 打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 打撃結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23/05/27 vs. 北海 | 先発 | .250 | 4 | 1 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 、 中安 、 二ゴ 、 一ゴ |
23/05/25 vs. 小樽双葉 | 先発 | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 一失 、 四球 、 四球 、 死球 |
22/10/03 vs. 北海 | 先発 | .000 | 3 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 、 右飛 、 一併 |
22/10/01 vs. 札幌新川 | 先発 | .333 | 3 | 1 | 0(0) | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 三安 、 一ゴ 、 四球 、 左飛 |
22/05/25 vs. 北照 | 交代(8回裏) | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 |
5試合 | .167 | 12 | 2 | 0(0) | 0 | 3 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 |
• 年度別成績
【打者成績】
年度 | 学年 | 試合数 | 打順 | ポジ ション |
打率 | 対左 投手 |
対右 投手 |
打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 3年 | 2 | 4番 | 一 | .200 | .000 | .250 | 5 | 1 | 0(0) | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | .200 |
2022 | 2年 | 3 | 3、9番 | 一 | .143 | .143 | 7 | 1 | 0(0) | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .250 | .143 |
以上対象大会は、 選抜大会、春季地区予選、春季都道府県大会、春季地区大会、選手権地方大会、選手権大会、秋季地区予選、秋季都道府県大会、秋季地区大会、神宮大会。
• 試合別
• チームメイト(札幌日本大学高等学校)
-
小熊 梓龍
投手 2年
-
髙橋 諒太
捕手 2年
-
三澤 拓弥
内野手 3年
-
作田 拓弥
内野手 3年
-
前田 晃征
内野手 3年
-
吉本 侍道
内野手 3年
-
宮越 博人
内野手 3年
-
山浦 叶太郎
内野手 3年
-
山田 航輝
内野手 3年
-
岡田 樹和
内野手 3年
-
新田 俊之輔
内野手 3年
-
板垣 丞
内野手 3年
-
林 佑樹
内野手 2年
-
森岡 颯太
内野手 2年
-
石井 翔大
内野手 3年
-
藤原 雅久
内野手 3年
-
貞尾 拓光
内野手 3年
-
遠藤 暖大
内野手 3年
-
長尾 勇翔
内野手 3年
-
関口 翔
内野手 3年
-
髙坂 颯汰
内野手 3年
-
佐々木 騎士
外野手 3年
-
東海林 栄斗
外野手 3年
-
深田 朔太郎
外野手 3年
• 直近大会の出場試合
アクセスランキング Top5
<今日>