東北工業大学(大学硬式・宮城)
須藤 博紀 (すとう ひろき)
学年 背番号 27
ポジション 捕手 投打 右/右
出身校 弘前工業
• キャリア
-
試合数5
-
打率.000
-
対左投手.000
-
対右投手.000
-
打数5
-
安打0
-
長打0
-
本塁打0
-
打点0
-
得点0
-
三振3
-
四球0
-
死球0
-
犠打1
-
犠飛0
-
盗塁0
-
盗塁死0
-
失策1
-
出塁率.000
-
長打率.000
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 2022年リーグ戦
大会 | 打率 | 試合数 | 打席数 | 打数 | 得点 | 安打 | 2塁打 | 3塁打 | 本塁打 | 塁打数 | 打点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春季 | .000 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 |
秋季 | .000 | 4 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | .000 | .000 | .000 |
• 対チーム別成績(2022年秋季)
• 最近10試合
試合 | 出場 | 打率 | 打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 打撃結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
22/11/05 vs. 福祉大 | 先発 | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 、 四球 、 四球 、 四球 |
22/11/03 vs. 東北大 | 先発 | .600 | 5 | 3 | 0(0) | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 、 三振 、 左安 、 三安 、 三振 |
22/09/18 vs. 仙台大 | 先発 | .000 | 3 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 、 遊ゴ 、 三振 |
22/09/17 vs. 仙台大 | 交代(9回表) | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
22/09/11 vs. 学院大 | 交代(6回裏) | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 投ギ |
22/09/10 vs. 学院大 | 交代(4回表) | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ |
22/05/29 vs. 仙台大 | 先発 | .500 | 2 | 1 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 、 三振 |
22/05/28 vs. 東北大 | 先発 | .250 | 4 | 1 | 0(0) | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 、 三振 、 中安 、 三振 |
22/04/30 vs. 学院大 | 交代(9回裏) | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 |
9試合 | .313 | 16 | 5 | 0(0) | 2 | 3 | 9 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 |
打球(安打)
|
打球方向
|
• 年度別成績
【打者成績】
年度 | 学年 | 試合数 | 打順 | ポジ ション |
打率 | 対左 投手 |
対右 投手 |
打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 2年 | 5 | 8、9番 | 捕 | .000 | .000 | .000 | 5 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | .000 | .000 |
以上対象大会は、 全日本大学野球選手権大会、明治神宮野球大会、春季リーグ戦、秋季リーグ戦の計4大会。
• 試合別
【2022年度(工大) 打者成績】
大 会 |
試合日 | 対戦チーム | 出場 | 打順 | 守備 | 打率 | 打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 残塁 | 失策 | 打撃結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 仙台六大学秋季新人戦 | 2試合 | .600 | 5 | 3 | 0(0) | 1 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | |||||
11/3(木) | 東北大 | 先発 | 5 | 捕 | .600 | 5 | 3 | 0(0) | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 左安 、 三振 、 左安 、 三安 、 三振 | |
11/5(土) | 福祉大 | 先発 | 5 | 捕 | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 四球 、 四球 、 四球 、 四球 | |
2022年 仙台六大学秋季 | 4試合 | .000 | 4 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||
9/10(土) | 学院大 | 交代(4回表) | 9 | 捕 | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 三ゴ | |
9/11(日) | 学院大 | 交代(6回裏) | 9 | 捕 | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ギ | |
9/17(土) | 仙台大 | 交代(9回表) | 8 | 捕 | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
9/18(日) | 仙台大 | 先発 | 8 | 捕 | .000 | 3 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 、 遊ゴ 、 三振 | |
2022年 仙台六大学春季新人戦 | 2試合 | .333 | 6 | 2 | 0(0) | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||
5/28(土) | 東北大 | 先発 | 5 | 捕 | .250 | 4 | 1 | 0(0) | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 、 三振 、 中安 、 三振 | |
5/29(日) | 仙台大 | 先発 | 5 | 捕 | .500 | 2 | 1 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 中安 、 三振 | |
2022年 仙台六大学春季 | 1試合 | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
4/30(土) | 学院大 | 交代(9回裏) | 9 | 打 | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 |
• チームメイト(東北工業大学)
-
仁田 滉人
投手 1年
-
伊藤 大和
投手 1年
-
伊藤理壱
投手 1年
-
佐々木 祐弥
投手 3年
-
佐々木 統瑚
投手 1年
-
佐藤 大拓
投手 1年
-
佐藤 太弦
投手 3年
-
佐藤 宏樹
投手 1年
-
佐藤 海斗
投手 1年
-
八巻 陽介
投手 2年
-
原子拓大
投手 1年
-
及川 瞬
投手 2年
-
向井 直也
投手 2年
-
坂本 修平
投手
-
太田 悠雅
投手 3年
-
小林 太一
投手 3年
-
小野祐翔
投手 2年
-
後藤 佑輔
投手 1年
-
斎藤 斗希弥
投手 3年
-
日野 颯太
投手 2年
-
早坂 尚人
投手 3年
-
早川 拓海
投手 1年
-
朽木 悠真
投手 3年
-
樋本 空羅
投手 2年
-
渡邊 勇翔
投手 1年
-
熊谷 蓮
投手 1年
-
目黒 涼介
投手 3年
-
積田 光貴
投手 2年
-
茂木 海翔
投手
-
菅原 将太
投手 3年
-
菊地 大也
投手 2年
-
菊池 翔太
投手 1年
-
西方 啓登
投手 3年
-
角田優介
投手 3年
-
角田 優介
投手 2年
-
鈴木啓斗
投手 1年
-
鎌田 健太郎
投手 1年
-
長澤 和志
投手 3年
-
須賀 頼寿
投手 2年
-
下村 悠太
捕手
-
小林 嶺太
捕手 2年
-
持主太陽
捕手 1年
-
盛 恵大
捕手 3年
-
舘山 竜弥
捕手 2年
-
菅野 大空
捕手 3年
-
赤間 颯太
捕手 2年
-
高橋 海仁
捕手 1年
-
黄海 大成
捕手 1年
-
中野 昂希
内野手 2年
-
五幣 球尊
内野手 1年
-
佐久間永翔
内野手 1年
-
佐藤 翔馬
内野手 1年
-
古川瑠希也
内野手 1年
-
吉田 恵大
内野手
-
小松 翔馬
内野手 3年
-
山崎 裕太郎
内野手 1年
-
星 智之
内野手 1年
-
村上天馬
内野手 1年
-
檜森 雄太
内野手 1年
-
菅原 仁平
内野手 2年
-
菅原 蓮
内野手 2年
-
西 謙人
内野手 2年
-
野呂 栄揮
内野手 3年
-
鈴木悠斗
内野手 1年
-
長谷川 祥太
内野手
-
難波 龍世
内野手 2年
-
須藤 希津功
内野手 1年
-
高橋 享佑
内野手 2年
-
黒澤 武
内野手 1年
-
中村 海斗
外野手 3年
-
丹野 優雅
外野手 2年
-
井山 翔平
外野手 2年
-
井形 健士郎
外野手 2年
-
伊藤 祐太
外野手 3年
-
佐藤 大樹
外野手 2年
-
千葉 大貴
外野手 1年
-
吉田朋生
外野手 1年
-
坂本 光生
外野手 2年
-
宮川 陸
外野手 2年
-
木村 優
外野手 1年
-
村上雄太
外野手 1年
-
村上雄輝
外野手 1年
-
片岡春生
外野手 1年
-
笹間 克弥
外野手 3年
-
菊地 雄大
外野手
-
赤間 恒平
外野手 3年
-
赤間 遥斗
外野手 1年
-
鈴木 将史
外野手 2年
-
高橋正真
外野手 3年
-
髙橋 正真
外野手 2年
• 直近大会の出場試合
アクセスランキング Top5
<今日>