天理大学(奈良)
山城 省太 (ヤマシロ ショウタ)
学年 背番号 27
ポジション 捕手 投打 右/右
出身校 社
• キャリア
-
試合数17
-
打率.314
-
対左投手.357
-
対右投手.273
-
打数35
-
安打11
-
長打3
-
本塁打0
-
打点6
-
得点5
-
三振9
-
四球3
-
死球2
-
犠打3
-
犠飛1
-
盗塁0
-
盗塁死0
-
失策3
-
出塁率.390
-
長打率.429
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 全国大会出場歴
2019年度からのデータに基づく
大学選手権 | 1回(2024・天理大) |
• 2024年リーグ戦
大会 | 打率 | 試合数 | 打席数 | 打数 | 得点 | 安打 | 2塁打 | 3塁打 | 本塁打 | 塁打数 | 打点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春季 | .381 | 10 | 30 | 21 | 4 | 8 | 1 | 1 | 0 | 11 | 4 | 6 | 2 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | .462 | .524 | .986 |
• 対チーム別成績(2024年春季)
チーム | 打率 | 試合数 | 打席数 | 打数 | 得点 | 安打 | 2塁打 | 3塁打 | 本塁打 | 塁打数 | 打点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大体大 | .500 | 2 | 9 | 6 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | .571 | .500 | 1.071 |
大産大 | .000 | 2 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .200 | .000 | .200 |
甲南大 | .250 | 2 | 6 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .400 | .500 | .900 |
関国大 | .500 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | .500 | .500 | 1.000 |
電通大 | .500 | 2 | 7 | 6 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 5 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .571 | .833 | 1.404 |
• 最近10試合
試合 | 出場 | 打率 | 打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 打撃結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24/06/21 vs. 関西六大学選抜 | 先発 | .000 | 2 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 二ゴ 、 三ギ 、 中飛 |
24/06/15 vs. 青山学院大 | 先発 | .667 | 3 | 2 | 1(0) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 、 一ゴ 、 左2 |
24/06/13 vs. 帝京大 | 先発 | .000 | 3 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 、 二ゴ 、 三振 |
24/06/12 vs. 八戸学院大 | 先発 | .333 | 3 | 1 | 0(0) | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 、 三振 、 中安 |
24/06/11 vs. 東京農業大北海道オホーツク | 先発 | .000 | 3 | 0 | 0(0) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 、 二ゴ 、 三ゴ 、 四球 |
24/05/09 vs. 関国大 | 先発 | .500 | 2 | 1 | 0(0) | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 、 投安 |
24/05/08 vs. 関国大 | 交代(9回表) | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
24/05/04 vs. 大産大 | 先発 | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 遊ゴ 、 投ゴ 、 中犠 、 死球 |
24/05/03 vs. 大産大 | 先発 | .000 | 2 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ 、 二飛 |
24/04/24 vs. 甲南大 | 先発 | .500 | 2 | 1 | 1(0) | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 、 二失 、 右2 |
10試合 | .238 | 21 | 5 | 2(0) | 3 | 3 | 4 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 |
被投球(安打)(3)
投球コースが記録されていない場合、投球位置は表示されません。
|
打球(安打)
|
打率
.000 0-1 .000 0-1 .000 0-2 1.000 2-2 .500 1-2 .000 0-4 .000 0-2 |
打球方向
|
• 年度別成績
【打者成績】
年度 | 学年 | 試合数 | 打順 | ポジ ション |
打率 | 対左 投手 |
対右 投手 |
打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 | 4年 | 14 | 8、9番 | 捕 | .333 | .357 | .300 | 33 | 11 | 3(0) | 6 | 5 | 9 | 3 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | .410 | .455 |
2023 | 3年 | 1 | 捕 | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | |||
2022 | 2年 | 2 | 5番 | 捕 | .000 | .000 | 2 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 |
以上対象大会は、 全日本大学野球選手権大会、明治神宮野球大会、春季リーグ戦、秋季リーグ戦の計4大会。
• 試合別
【2024年度(天理大) 打者成績】
大 会 |
試合日 | 対戦チーム | 出場 | 打順 | 守備 | 打率 | 打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 残塁 | 失策 | 打撃結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学野球選手権大会 | 4試合 | .250 | 12 | 3 | 1(0) | 2 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | |||||
6/11(火) | 東京農業大北海道オホーツク | 先発 | 8 | 捕 | .000 | 3 | 0 | 0(0) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 右飛 、 二ゴ 、 三ゴ 、 四球 | |
6/12(水) | 八戸学院大 | 先発 | 8 | 捕 | .333 | 3 | 1 | 0(0) | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 、 三振 、 中安 | |
6/13(木) | 帝京大 | 先発 | 8 | 捕 | .000 | 3 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 、 二ゴ 、 三振 | |
6/15(土) | 青山学院大 | 先発 | 8 | 捕 | .667 | 3 | 2 | 1(0) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 中安 、 一ゴ 、 左2 | |
2024年 阪神大学春季(1部) | 10試合 | .381 | 21 | 8 | 2(0) | 4 | 4 | 6 | 2 | 2 | 3 | 1 | 0 | 10 | 3 | |||||
4/6(土) | 電通大 | 先発 | 8 | 捕 | .667 | 3 | 2 | 0(0) | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 、 中安 、 左安 | |
4/7(日) | 電通大 | 先発 | 8 | 捕 | .333 | 3 | 1 | 1(0) | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 三振 、 四球 、 二飛 、 中3 | |
4/13(土) | 大体大 | 先発 | 8 | 捕 | .333 | 3 | 1 | 0(0) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 中飛 、 四球 、 遊ゴ 、 捕ギ 、 左安 | |
4/14(日) | 大体大 | 先発 | 8 | 捕 | .667 | 3 | 2 | 0(0) | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 三振 、 中安 、 ギ失 、 左安 | |
4/20(土) | 甲南大 | 先発 | 8 | 捕 | .000 | 2 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ギ 、 三振 、 三振 | |
4/24(水) | 甲南大 | 先発 | 8 | 捕 | .500 | 2 | 1 | 1(0) | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 死球 、 二失 、 右2 | |
5/3(金) | 大産大 | 先発 | 8 | 捕 | .000 | 2 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ 、 二飛 | |
5/4(土) | 大産大 | 先発 | 8 | 捕 | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 遊ゴ 、 投ゴ 、 中犠 、 死球 | |
5/8(水) | 関国大 | 交代(9回表) | 8 | 捕 | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
5/9(木) | 関国大 | 先発 | 9 | 捕 | .500 | 2 | 1 | 0(0) | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 三振 、 投安 |
【2024年度(阪神大学選抜) 打者成績】
大 会 |
試合日 | 対戦チーム | 出場 | 打順 | 守備 | 打率 | 打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 残塁 | 失策 | 打撃結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第31回大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦 | 1試合 | .000 | 2 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
6/21(金) | 関西六大学選抜 | 先発 | 8 | 捕 | .000 | 2 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 二ゴ 、 三ギ 、 中飛 |
• チームメイト(天理大学)
-
久留野 健
投手 4年
-
堀 陸人
投手 4年
-
寺井 恵太
投手 2年
-
的場 吏玖
投手 2年
-
稲山 拓峰
投手 4年
-
藤田 和也
投手 2年
-
長友 一夢
投手 3年
-
長尾 渉佑
投手 3年
-
長野 健大
投手 4年
-
高田 純誠
投手 2年
-
宇高 健悟
捕手 3年
-
村崎 心
捕手 2年
-
一石 湧暉
内野手 3年
-
下林 源太
内野手 4年
-
佐多 海秋
内野手 3年
-
南畑 遼人
内野手 2年
-
天野 航也
内野手 4年
-
安田 康太郎
内野手 4年
-
弓埜 祥太郎
内野手 4年
-
米田 光希
内野手 3年
-
藤田 大吾
内野手 3年
-
辻 鈴太
内野手 3年
-
井脇 将誠
外野手 4年
-
吉矢 泰誠
外野手 3年
-
小池 倖史郎
外野手 3年
-
岩井 昂舞
外野手 1年
-
平子 真弘
外野手 3年
-
松本 紘弥
外野手 3年
• 直近大会の出場試合
アクセスランキング Top5
<今日>