• キャリア
-
試合数8
-
打率.231
-
対左投手.000
-
対右投手.333
-
打数13
-
安打3
-
長打1
-
本塁打1
-
打点1
-
得点2
-
三振3
-
四球2
-
死球0
-
犠打0
-
犠飛0
-
盗塁0
-
盗塁死0
-
失策0
-
出塁率.333
-
長打率.462
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 2024年リーグ戦
大会 | 打率 | 試合数 | 打席数 | 打数 | 得点 | 安打 | 2塁打 | 3塁打 | 本塁打 | 塁打数 | 打点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春季 | .222 | 6 | 10 | 9 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .300 | .222 | .522 |
• 対チーム別成績(2024年春季)
チーム | 打率 | 試合数 | 打席数 | 打数 | 得点 | 安打 | 2塁打 | 3塁打 | 本塁打 | 塁打数 | 打点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
成城大 | .000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 |
東経大 | .333 | 1 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .333 | .333 | .666 |
武蔵大 | .000 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 |
獨協大 | .000 | 1 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 |
玉川大 | .000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 |
足利大 | 1.000 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 1.000 | 2.000 |
• 最近10試合
試合 | 出場 | 打率 | 打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 打撃結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25/04/19 vs. 成城大 | 先発 | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 、 左飛 |
25/04/12 vs. 足利大 | 先発 | .333 | 3 | 1 | 1(1) | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 、 三飛 、 右本 |
24/10/20 vs. 足利大 | 先発 | 1.000 | 1 | 1 | 0(0) | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 、 右安 |
24/10/19 vs. 成城大 | 交代(9回表) | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
24/10/13 vs. 東経大 | 先発 | .333 | 3 | 1 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 、 右安 、 三振 |
24/10/05 vs. 獨協大 | 先発 | .000 | 4 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 二ゴ 、 一ゴ 、 左飛 、 二併 |
24/09/22 vs. 玉川大 | 交代(8回裏) | .000 | 0 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
24/09/08 vs. 武蔵大 | 交代(7回表) | .000 | 1 | 0 | 0(0) | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 |
8試合 | .231 | 13 | 3 | 1(1) | 1 | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
打球(安打)
|
打球方向
|
• ホームラン一覧
大会 | チーム | 学年 | ホームラン | 試合 |
---|---|---|---|---|
2025年 首都大学野球 春季リーグ戦 2部 | 大東大 | 2年 | 1号 ソロ |
4/12(土)
足利大 |
• 年度別成績
【打者成績】
年度 | チーム | 学年 | 試合数 | 打順 | ポジ ション |
打率 | 対左 投手 |
対右 投手 |
打数 | 安打 | 長打 (本) |
打点 | 得点 | 三振 | 四球 | 死球 | 犠打 | 犠飛 | 盗塁 | 盗塁死 | 失策 | 出塁率 | 長打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025 | 大東大 | 2年 | 2 | 7、8番 | 捕 | .250 | .000 | .333 | 4 | 1 | 1(1) | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .400 | 1.000 |
2024 | 大東大 | 1年 | 6 | 7、8番 | 捕 | .222 | .000 | .333 | 9 | 2 | 0(0) | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .300 | .222 |
以上対象大会は、
「高 校」選抜大会、春季地区予選、春季都道府県大会、春季地区大会、選手権地方大会、選手権大会、秋季地区予選、秋季都道府県大会、秋季地区大会、神宮大会。
「大 学」全日本大学野球選手権大会、明治神宮野球大会、春季リーグ戦、秋季リーグ戦の計4大会。
• 試合別
• チームメイト(大東文化大学)
-
三浦 吏騎
投手 4年
-
上田 尚輝
投手 4年
-
下嶋 祥希
投手 1年
-
中村 光希
投手 4年
-
中澤 佑太
投手 1年
-
井口 愛斗
投手 1年
-
伊藤 颯磨
投手 3年
-
佐藤 颯良
投手 1年
-
佐藤 龍玖
投手 4年
-
保坂 優大
投手 1年
-
倉 宏太朗
投手 4年
-
倉石 健亮
投手 1年
-
加畑 佑真
投手 4年
-
勝見 光一郎
投手 4年
-
北村 亮大
投手 4年
-
吉田 一登
投手 3年
-
四位 隼人
投手 1年
-
堀井 健一
投手 3年
-
堀内 睦彬
投手 1年
-
塚原 流星
投手 3年
-
増田 葵晴
投手 2年
-
大橋 佳弘
投手 4年
-
大矢 隼輝
投手 1年
-
大野 琢磨
投手 4年
-
奥濱 宏平
投手 3年
-
小室 孝平
投手 4年
-
小崎 一輝
投手 4年
-
小田倉 奨
投手 1年
-
山越 徹也
投手 2年
-
岡本 尚
投手 4年
-
岩永 空澄
投手 4年
-
川岡 虎ノ介
投手 4年
-
市毛 拓
投手 1年
-
待井 陸登
投手 3年
-
押川 将樹
投手 2年
-
指田 琉偉
投手 2年
-
木下 明祐
投手 1年
-
木村 颯輝
投手 3年
-
本橋六玖朗
投手 1年
-
杉田 慈音
投手 2年
-
松枝 愁
投手 2年
-
板澤 優太
投手 2年
-
武川 樹生
投手 1年
-
波津 李隆
投手 1年
-
浅田 灯彌
投手 2年
-
田畑 太陽
投手 2年
-
秋山 勇人
投手 1年
-
篠藤 寛太
投手 3年
-
羽吹 幸隼
投手 3年
-
若林 武千代
投手 1年
-
菅澤 駿吾
投手 1年
-
藤間 翔大
投手 3年
-
西村 駿杜
投手 4年
-
鈴木 颯
投手 2年
-
髙橋 唯斗
投手 1年
-
髙野 巴哉
投手 1年
-
中嶋 巧
捕手 1年
-
中西 恒貴
捕手 2年
-
佐藤 陸
捕手 2年
-
塩原 聖也
捕手 3年
-
小池 康平
捕手 2年
-
小野 麟太朗
捕手 1年
-
岩瀬 元気
捕手 1年
-
岩田 大空
捕手 3年
-
嶋田 達也
捕手 1年
-
松田 盛健
捕手 4年
-
溝口 航平
捕手 4年
-
濵口 陽介
捕手 4年
-
福島 琉生
捕手 1年
-
茂木 太一
捕手 1年
-
藏田 蓮太郎
捕手 1年
-
藤島 匠汰
捕手 2年
-
西戸 航希
捕手 1年
-
長谷川 響佐
捕手 1年
-
上野 巧
内野手 2年
-
中澤 啓心
内野手 2年
-
中西 勘太
内野手 4年
-
中静 健太
内野手 3年
-
井上 尚之
内野手 2年
-
今 奏都
内野手 1年
-
佐々木 克師
内野手 2年
-
佐藤 匠
内野手 1年
-
佐藤 響
内野手 2年
-
前田 優弥
内野手 3年
-
吉平 昂大
内野手 1年
-
土野 奏
内野手 4年
-
太田 駿平
内野手 1年
-
小林 瞭友
内野手 1年
-
山口 琥太郎
内野手 1年
-
岡 俊輔
内野手 4年
-
工藤 大雅
内野手 4年
-
市村 洸宜
内野手 3年
-
平賀 悠真
内野手 1年
-
後藤 拓未
内野手 4年
-
手島 大輝
内野手 1年
-
星 歩夢
内野手 2年
-
枝村 祐晴
内野手 1年
-
櫻井 迪成
内野手 4年
-
池田 愛斗
内野手 4年
-
河野 修士
内野手 2年
-
波田野 椋太
内野手 3年
-
渡邊 健介
内野手 3年
-
漆戸 琉晟
内野手 1年
-
田中 荘介
内野手 1年
-
白井 悠雅
内野手 1年
-
眞庭 和志
内野手 3年
-
秋田 智哉
内野手 1年
-
稲本 晴己
内野手 3年
-
竹島 諄
内野手 2年
-
糟谷 大翔
内野手 3年
-
糸井 達輝
内野手 4年
-
薮ノ下 陽
内野手 1年
-
藤田 大河
内野手 3年
-
観音 啓太
内野手 4年
-
鈴木 克茂
内野手 4年
-
鈴木 柊万
内野手 4年
-
長嶋 葵裕
内野手 2年
-
長田 武蔵
内野手 3年
-
関山 柊汰
内野手 4年
-
青木 翔夢
内野手 3年
-
高木 康太郎
内野手 3年
-
髙橋 柊
内野手 1年
-
黒岩 治斗
内野手 1年
-
黒田 拓海
内野手 2年
-
齋藤 天真
内野手 3年
-
中山 和登
外野手 1年
-
中曽根 幸生
外野手 3年
-
今野 慎之介
外野手 1年
-
佐藤 悠晟
外野手 1年
-
冨田 大雅
外野手 3年
-
前島 光汰
外野手 1年
-
土井 涼太朗
外野手 4年
-
塙 光悟
外野手 3年
-
大川 樟音
外野手 1年
-
宮下 慧仁
外野手 4年
-
寺西 陸
外野手 2年
-
小川 桜空
外野手 3年
-
小池 絆
外野手 1年
-
小金澤 駿斗
外野手 2年
-
尾崎 亘
外野手 4年
-
山口 大成
外野手 3年
-
山本 瑞樹
外野手 3年
-
山根 脩夢
外野手 4年
-
山田 和樹
外野手 2年
-
島田 愛斗
外野手 2年
-
平野 孝耶
外野手 1年
-
朝倉 奏太
外野手 4年
-
松尾 佳紀
外野手 2年
-
森谷 樹
外野手 2年
-
水野 稜大
外野手 1年
-
池ヶ谷 優希
外野手 4年
-
田上 義倫
外野手 2年
-
田中 陽向
外野手 1年
-
矢島 幸輝
外野手 4年
-
石塚 凪
外野手 2年
-
秋元 碧天
外野手 3年
-
苑田 幸資
外野手 4年
-
薄井 颯太
外野手 1年
-
賀川 勇輝
外野手 3年
-
赤川 薫
外野手 3年
-
関根 鏡介
外野手 1年
-
青柳 櫂聖
外野手 2年
-
鹿島 正晴
外野手 2年
-
齋藤 遼人
外野手 1年
• 直近大会の出場試合
アクセスランキング Top5
<今日>