
関東学園大学(大学硬式・群馬)
清水 慶太
学年 背番号
ポジション 投手 投打 右/右
出身校 太田工業
• キャリア
-
登板数1
-
先発数0
-
防御率0.000
-
被打率.000
-
対左打者.000
-
対右打者.000
-
勝利0
-
敗戦0
-
セーブ0
-
ホールド0
-
完投0
-
完封0
-
無四死球0
-
投球回1
-
投球数20
-
打者6
-
被安打0
-
被本塁打0
-
奪三振0
-
与四球3
-
与死球0
-
失点0
-
自責点0
-
暴投0
-
ボーク0
-
P/IP20.00
-
WHIP3.00
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 2019年リーグ戦
大会 | 登板 (先発) |
防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秋季 | 1(0) | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 20 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.00 |
• 対チーム別成績(2019年秋季)
チーム | 登板 (先発) |
防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松本大 | 1(0) | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 20 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.00 |
• 年度別成績
【投手成績】
年度 | 学年 | 登板 (先発) |
防御率 | 被打率 | 対左 打者 |
対右 打者 |
勝 | 敗 | セ | ホ | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | P/IP | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 | 4年 | 1(0) | 0.000 | .000 | .000 | .000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 20 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20.00 | 3.00 |
以上対象大会は、 全日本大学野球選手権大会、明治神宮野球大会、春季リーグ戦、秋季リーグ戦の計4大会。
• 試合別
【2019年度(関学大) 投手成績】
大 会 |
試合日 | 対戦チーム | 登板 | 結果 | 防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被安打 | 被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失点 | 自責点 | 暴投 | ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 関甲新秋季リーグ(2部) | 1試合 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 20 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.00 | |||
10/29(火) | 松本大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 1 | 20 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.00 |
• チームメイト(関東学園大学)
-
中野 航大
投手 4年
-
今野 開登
投手 3年
-
佐藤 迅
投手 3年
-
加藤 浩義
投手 1年
-
大竹 綾
投手 1年
-
小島 憲信
投手 2年
-
小林 奨英
投手 3年
-
山田 直樹
投手 1年
-
岡野 幸稀
投手 1年
-
早川 和磨
投手 3年
-
植田 大雅
投手 3年
-
田村 颯太
投手 1年
-
芹澤 悠斗
投手 3年
-
速水 伯樹
投手 3年
-
野澤 侑生
投手 3年
-
金子 侑広
投手 4年
-
関口 翔太
投手 2年
-
関根 大芽
投手 2年
-
齊藤 拓馬
投手 2年
-
丸山 泰司
捕手 3年
-
山後 雅俊
捕手 1年
-
比護 涼真
捕手 2年
-
河原 翔太
捕手 3年
-
細野 颯
捕手 4年
-
上田 政宗
内野手 4年
-
伊藤 大地
内野手 3年
-
兼子 陵
内野手 4年
-
加藤 利樹
内野手 2年
-
大澤 頌平
内野手 3年
-
宮本 英司
内野手 1年
-
小林 慎之介
内野手 3年
-
山下 裕輝
内野手 4年
-
川村 太陽
内野手 1年
-
星野 智那
内野手 2年
-
杉内 雅哉
内野手 4年
-
東 健人
内野手 4年
-
東 健斗
内野手 4年
-
栗原 佑基
内野手 1年
-
渡邉 尚人
内野手 3年
-
溝口 英輝
内野手 3年
-
田村 沙輝也
内野手 1年
-
真壁 尚吾
内野手 2年
-
米村 颯人
内野手 2年
-
草柳 聡史
内野手 3年
-
金児 悠翔
内野手 3年
-
金谷 圭祐
内野手 2年
-
須山 恭祐
内野手 2年
-
塚越 龍太郎
外野手 2年
-
宮下 剛
外野手 4年
-
小島 三輝
外野手 4年
-
山中 剛
外野手 4年
-
岡崎 陽哉
外野手 2年
-
新井 柊汰
外野手 1年
-
柳 龍二
外野手 4年
-
清水 祐作
外野手 3年
-
砂永 拓海
外野手 1年
-
碓氷 潤斗
外野手 1年
-
谷 純太
外野手 1年
-
鈴木 海斗
外野手 1年
-
関沼 優輝
外野手 2年
-
髙田 健斗
外野手 2年
• 直近大会の出場試合
アクセスランキング Top5
<今日>