- 試合開始(13:48 〜 16:13 2時間25分 )
- 1回表 大正大の攻撃
- 1 先発は 比江島 幹
- 2 1番菊池 祐汰 1B2Sから打って右安打 無死一塁
- 3 2番田中 慎之介 2Sから見逃し三振 1死一塁
- 4 3番鎌形 俊明 1B2Sから6球目に空振り三振 2死一塁
- 5 4番波田野 幹太 2Sから低めの球を打つも投ゴロ チェンジ、一塁残塁 比江島 幹 (18球/18球)
- 1回裏 学習大の攻撃
- 1 先発は 星 瑠斗
- 2 1番神谷 樹生 初球から打って中飛 1死
- 3 2番飯塚 洸貴 1Sから低めの球を打つも二ゴロ 2死
- 4 3番山口 絢平 2B2Sから死球 2死一塁
- 5 4番安西 京十 フルカウントから低めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 6 5番新井 圭悟 フルカウントから空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 星 瑠斗 (26球/26球)
-
- 2回表 大正大の攻撃
- 1 マウンド 比江島 幹
- 2 5番岡崎 秀翔 1Sから打って三飛 1死
- 3 6番吉澤 大翔 2Sから低めの球を打って左飛 2死
- 4 7番野川 大輔 2B1Sから打つも投ゴロ 3者凡退、チェンジ 比江島 幹 (10球/28球)
- 2回裏 学習大の攻撃
- 1 マウンド 星 瑠斗
- 2 6番原田 知輝 1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 7番上原 光陽 2B2Sから低めの球を打って左二塁打 1死二塁
- 4 8番田﨑 啓史 1B2Sから空振り三振 2死二塁
- 5 9番佐竹 大和 2Sから低めの球を打って左適時打 +1点 先制 0-1 2死二塁
- 6 1番神谷 樹生 1Bから打って中飛 チェンジ、二塁残塁 星 瑠斗 (16球/42球)
-
- 3回表 大正大の攻撃
- 1 マウンド 比江島 幹
- 2 8番福岡 佑度 1Bから打って中飛 1死
- 3 9番津田 誠吾 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 1番菊池 祐汰 1Sから低めの球を打って左二塁打 1死二、三塁
- 5 2番田中 慎之介 1Sから打つも投ゴロ、三塁走者がアウト()、その間に打者が出塁、二塁走者が三塁へ 2死一、三塁
- 6 3番鎌形 俊明 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死() チェンジ、三塁残塁 比江島 幹 (13球/41球)
- 3回裏 学習大の攻撃
- 1 マウンド 星 瑠斗
- 2 2番飯塚 洸貴 初球から打つも一ゴロ 1死
- 3 3番山口 絢平 フルカウントから高めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 4番安西 京十 1B2Sから低めの球を打つも三ゴロ、一塁走者が封殺(5-4)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 5 初球、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 投手牽制、二塁走者が遊撃手の落球で三塁へ 2死三塁
- 7 5番新井 圭悟 2B2Sから6球目に空振り三振 チェンジ、三塁残塁 星 瑠斗 (17球/59球)
-
- 4回表 大正大の攻撃
- 1 マウンド 比江島 幹
- 2 3番鎌形 俊明 3B1Sから低めの球を打って中飛 1死
- 3 4番波田野 幹太 初球から低めの球を打って左飛 2死
- 4 5番岡崎 秀翔 2B1Sから低めの球を打って中安打 2死一塁
- 5 6番吉澤 大翔 初球から打って遊直 チェンジ、一塁残塁 比江島 幹 (11球/52球)
- 4回裏 学習大の攻撃
- 1 【投手交代】星 瑠斗(59球) → 金子 大輝 (投手)
- 2 6番原田 知輝 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 3 7番上原 光陽 3Bから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 8番田﨑 啓史 1Bから低めの球を打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 金子 大輝 (14球/14球)
-
- 5回表 大正大の攻撃
- 1 マウンド 比江島 幹
- 2 7番野川 大輔 1Bから低めの球を打って右飛 1死
- 3 8番福岡 佑度 2B2Sから低めの球を打って二飛 2死
- 4 9番津田 誠吾 1Bから打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 比江島 幹 (10球/62球)
- 5回裏 学習大の攻撃
- 1 【投手交代】金子 大輝(14球) → 清水 竣介 (投手)
- 2 9番佐竹 大和 2B2Sから打って左飛 1死
- 3 1番神谷 樹生 2B1Sから低めの球を打って右安打 1死一塁
- 4 初球、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 2番飯塚 洸貴 2Bから高めの球を打って一飛 2死二塁
- 6 3番山口 絢平 1Sから打って左適時二塁打 +1点 0-2 2死二塁
- 7 4番安西 京十 2Sから打って右直 チェンジ、二塁残塁 清水 竣介 (18球/18球)
-
- 6回表 大正大の攻撃
- 1 マウンド 比江島 幹
- 2 1番菊池 祐汰 1Bから打つも三ゴロ 1死
- 3 2番田中 慎之介 1Bから打って中飛 2死
- 4 3番鎌形 俊明 1B1Sから低めの球を打って左飛 3者凡退、チェンジ 比江島 幹 (7球/69球)
- 6回裏 学習大の攻撃
- 1 【投手交代】清水 竣介(18球) → 五十嵐 航大 (投手)
- 2 5番新井 圭悟 2B2Sから打って左安打 無死一塁
- 3 6番原田 知輝 初球から死球 無死一、二塁
- 4 7番上原 光陽 1B2Sから低めの球を打って中安打 無死満塁
- 5 8番田﨑 啓史 1B2Sから低めの球を打って中適時打 +2点 0-4 無死一、二塁
- 6 9番佐竹 大和 2B2Sから打って捕飛 1死一、二塁
- 7 1番神谷 樹生 1B2Sから低めの球を打って左飛 2死一、二塁
- 8 2番飯塚 洸貴 1Bから打って捕適時内野安打 +1点 0-5 2死一、三塁
- 9 3番山口 絢平 3Bから低めの球を見極めて四球 2死満塁
- 10 【投手交代】五十嵐 航大(31球/31球) → 棚原 幸 (投手)
- 11 4番安西 京十 初球から打って二適時内野安打 +1点 0-6 2死満塁
- 12 5番新井 圭悟 2B2Sから打って遊適時内野安打 +1点 0-7 2死満塁
- 13 6番原田 知輝 1Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、3者残塁 棚原 幸 (9球/9球)
-
- 7回表 大正大の攻撃
- 1 マウンド 比江島 幹
- 2 4番波田野 幹太 1B1Sから打って中飛 1死
- 3 5番岡崎 秀翔 初球から打つも二ゴロ 2死
- 4 6番吉澤 大翔 1Sから打って右飛 3者凡退、チェンジ 比江島 幹 (6球/75球)
- 7回裏 学習大の攻撃
- 1 マウンド 棚原 幸
- 2 【守備交代】菊池 祐汰 → 青柳 颯 (左翼手)
- 3 【守備交代】波田野 幹太 → 森 琉晴 (捕手)
- 4 7番上原 光陽 2B1Sから低めの球を打って中飛 1死
- 5 8番田﨑 啓史 2Sから4球目に見逃し三振 2死
- 6 【代打】佐竹 大和 → 斉藤 遥紀
- 7 9番斉藤 遥紀 フルカウントから低めの球を見極めて四球 2死一塁
- 8 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 9 1番神谷 樹生 1B2Sから見逃し三振 チェンジ、二塁残塁 棚原 幸 (18球/27球)
-
- 8回表 大正大の攻撃
- 1 マウンド 比江島 幹
- 2 【守備に就く】 斉藤 遥紀 代打 → 右翼手
- 3 【守備交代】原田 知輝 → 奥岡 大和 (左翼手)
- 4 7番野川 大輔 初球から打って左安打 無死一塁
- 5 8番福岡 佑度 1B1Sから打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6)、その間に打者が出塁 1死一塁
- 6 【代打】津田 誠吾 → 中島 聡二郎
- 7 9番中島 聡二郎 初球から低めの球を打つも三ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(5-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 比江島 幹 (5球/80球)
- 8回裏 学習大の攻撃
- 1 【守備交代】中島 聡二郎 → 廣瀬 智也 (遊撃手)
- 2 【守備交代】福岡 佑度 → 青木 大河 (一塁手)
- 3 【投手交代】棚原 幸(27球) → 坂田 真人 (投手)
- 4 2番飯塚 洸貴 1B1Sから低めの球を打って右安打 無死一塁
- 5 3番山口 絢平 初球から死球 無死一、二塁
- 6 【1塁代走】山口 絢平 → 菊間 匠吏
- 7 4番安西 京十 フルカウントから低めの球を打って右飛 1死一、二塁
- 8 5番新井 圭悟 2Sから打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ、二塁残塁 坂田 真人 (15球/15球)
-
- 9回表 大正大の攻撃
- 1 【守備に就く】 菊間 匠吏 代走 → 一塁手
- 2 【投手交代】比江島 幹(80球) → 西井 晃太 (投手)
- 3 1番青柳 颯 2Sから打って右安打 無死一塁
- 4 5球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 5 2番田中 慎之介 フルカウントから低めのボール球に空振り三振 1死二塁
- 6 3番鎌形 俊明 1Bから打って右安打 1死一、三塁
- 7 【1塁代走】鎌形 俊明 → 大崎 謙
- 8 4番森 琉晴 1Bから打ち上げて右犠飛、三塁走者が生還 +1点 1-7 2死一塁
- 9 5番岡崎 秀翔 初球から打って一飛 試合終了 西井 晃太 (17球/17球)
- 試合終了