- 試合開始(12:57 〜 15:41 2時間44分 )
- 1回表 神国大の攻撃
- 1 先発は 佐々木 龍成
- 2 1番金山 朋也 フルカウントから見逃し三振 1死
- 3 2番佐多 海秋 1B2Sから空振り三振 2死
- 4 3番藤原 楓凡 1Bから打って左安打 2死一塁
- 5 4番山本 将吏 1Sから打って左安打 2死一、二塁
- 6 5番長谷川 修都 1Bから打って右安打 2死満塁
- 7 6番杉野 堅志郎 初球から打って右適時打 +2点 先制 2-0 2死一、三塁
- 8 7番小野 脩平 初球から打って遊直 チェンジ、一、三塁残塁 佐々木 龍成 (18球/18球)
- 1回裏 獨協大の攻撃
- 1 先発は 川端 涼士
- 2 1番森 祐輝 2B2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番白井 温大 1Sから打って左飛 2死
- 4 3番冨岡 淳志 初球から打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 川端 涼士 (8球/8球)
-
- 2回表 神国大の攻撃
- 1 マウンド 佐々木 龍成
- 2 8番飛永 悠真 2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 9番松井 龍太郎 1B2Sから打つも遊ゴロ 2死
- 4 1番金山 朋也 2B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 佐々木 龍成 (13球/31球)
- 2回裏 獨協大の攻撃
- 1 マウンド 川端 涼士
- 2 4番房 勇斗 1B2Sから打って中飛 1死
- 3 5番高島 大貴 1Sから打って遊直 2死
- 4 6番池内 颯汰 1Sから打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 川端 涼士 (8球/16球)
-
- 3回表 神国大の攻撃
- 1 マウンド 佐々木 龍成
- 2 2番佐多 海秋 1Bから打って右安打 無死一塁
- 3 3番藤原 楓凡 1Sから打って中直 1死一塁
- 4 4番山本 将吏 初球から打つも三ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(5-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 佐々木 龍成 (5球/36球)
- 3回裏 獨協大の攻撃
- 1 マウンド 川端 涼士
- 2 7番近藤 凪流 1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 8番湯浅 太輔 初球から打つも遊ゴロ 2死
- 4 9番苅谷 憲伸 1Sから打って左二塁打 2死二塁
- 5 1番森 祐輝 2B2Sから打って右適時打 +1点 2-1 2死一塁
- 6 2番白井 温大 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 川端 涼士 (14球/30球)
-
- 4回表 神国大の攻撃
- 1 マウンド 佐々木 龍成
- 2 5番長谷川 修都 1B2Sから打つも三ゴロ 1死
- 3 6番杉野 堅志郎 1B2Sから打つも遊ゴロ 2死
- 4 7番小野 脩平 1Sから打って右安打 2死一塁
- 5 初球、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 8番飛永 悠真 1B1Sから打って三適時内野安打 +1点 3-1 2死一塁
- 7 9番松井 龍太郎 1B1Sから打って中二塁打 2死二、三塁
- 8 1番金山 朋也 2B1Sから三へ打って三塁手のファンブルにより出塁、二塁走者が三塁へ、三塁走者が失策の間に生還 +1点 4-1 2死一、三塁
- 9 4球目、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 10 2番佐多 海秋 フルカウントから打って左適時二塁打 +2点 6-1 2死二塁
- 11 3番藤原 楓凡 2Bから打って中飛 チェンジ、二塁残塁 佐々木 龍成 (30球/66球)
- 4回裏 獨協大の攻撃
- 1 マウンド 川端 涼士
- 2 2番白井 温大 2Bから打って左安打 無死一塁
- 3 3番冨岡 淳志 2Bから打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 4番房 勇斗 2B2Sから打って中飛 2死二塁
- 5 5番高島 大貴 2B1Sから死球 2死一、二塁
- 6 6番池内 颯汰 フルカウントから見極めて四球 2死満塁
- 7 7番近藤 凪流 1B2Sから空振り三振 チェンジ、3者残塁 川端 涼士 (27球/57球)
-
- 5回表 神国大の攻撃
- 1 【投手交代】佐々木 龍成(66球) → 高井 潤 (投手)
- 2 4番山本 将吏 1Bから打って三内野安打 無死一塁
- 3 5番長谷川 修都 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 6番杉野 堅志郎 初球から打って左安打 1死一、三塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 1死二、三塁
- 6 7番小野 脩平 2B2Sから打って中適時打 +1点 7-1 1死一、三塁
- 7 8番飛永 悠真 1B2Sから打って左適時二塁打 +2点 9-1 1死二塁
- 8 4球目、二塁走者が捕手の悪送球で三塁へ 1死三塁
- 9 9番松井 龍太郎 3B1Sから打って左飛 2死三塁
- 10 1番金山 朋也 初球から打って三飛 チェンジ、三塁残塁 高井 潤 (23球/23球)
- 5回裏 獨協大の攻撃
- 1 マウンド 川端 涼士
- 2 8番湯浅 太輔 1Bから打って遊内野安打 無死一塁
- 3 9番苅谷 憲伸 1B2Sから打つも三ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(5-4)、打者が封殺(4-3) 2死
- 4 1番森 祐輝 フルカウントから打ち上げて一邪飛 チェンジ 川端 涼士 (13球/70球)
-
- 6回表 神国大の攻撃
- 1 マウンド 高井 潤
- 2 【守備交代】湯浅 太輔 → 雲井 大雅 (二塁手)
- 3 【守備位置変更】 苅谷 憲伸 二塁手 → 三塁手
- 4 2番佐多 海秋 1B1Sから打つも遊ゴロ 1死
- 5 3番藤原 楓凡 2B1Sから打つも遊ゴロ 2死
- 6 4番山本 将吏 2B1Sから力強く打って左越えへの本塁打(4号ソロ) +1点 10-1 2死
- 7 5番長谷川 修都 1B2Sから打って右飛 チェンジ 高井 潤 (15球/38球)
- 6回裏 獨協大の攻撃
- 1 マウンド 川端 涼士
- 2 2番白井 温大 1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 3番冨岡 淳志 1Bから打って左安打 1死一塁
- 4 4番房 勇斗 初球から打って中飛 2死一塁
- 5 5番高島 大貴 1Bから打って中安打 2死一、二塁
- 6 6番池内 颯汰 2Sから空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 川端 涼士 (10球/80球)
-
- 7回表 神国大の攻撃
- 1 マウンド 高井 潤
- 2 6番杉野 堅志郎 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 7番小野 脩平 1B2Sから打って左飛 2死
- 4 8番飛永 悠真 フルカウントから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 高井 潤 (14球/52球)
- 7回裏 獨協大の攻撃
- 1 マウンド 川端 涼士
- 2 7番近藤 凪流 2B2Sから打って右安打 無死一塁
- 3 8番雲井 大雅 1B2Sから8球目に空振り三振 1死一塁
- 4 9番苅谷 憲伸 1B1Sから打って左安打 1死一、二塁
- 5 1番森 祐輝 1Bから打ち上げて右邪飛、二塁走者が三塁へ 2死一、三塁
- 6 2番白井 温大 1Sから打って左適時打 +1点 10-2 2死一、二塁
- 7 3番冨岡 淳志 2B1Sから打って右適時二塁打 +2点 10-4 2死二塁
- 8 4番房 勇斗 フルカウントから見極めて四球 2死一、二塁
- 9 5番高島 大貴 1B1Sから打って遊直 チェンジ、一、二塁残塁 川端 涼士 (34球/114球)
-
- 8回表 神国大の攻撃
- 1 マウンド 高井 潤
- 2 9番松井 龍太郎 フルカウントから7球目に空振り三振 1死
- 3 1番金山 朋也 1Sから打つも一ゴロ 2死
- 4 2番佐多 海秋 1Bから打って右飛 3者凡退、チェンジ 高井 潤 (11球/63球)
- 8回裏 獨協大の攻撃
- 1 【投手交代】川端 涼士(114球) → 濱谷 直生 (投手)
- 2 【代打】池内 颯汰 → 西岡 宥紀
- 3 6番西岡 宥紀 1B2Sから空振り三振 1死
- 4 7番近藤 凪流 2Bから三へ打って三塁手のファンブルにより出塁(詰り、バット折れる) 1死一塁
- 5 8番雲井 大雅 フルカウントから打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 6 9番苅谷 憲伸 1B2Sから打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 濱谷 直生 (18球/18球)
-
- 9回表 神国大の攻撃
- 1 マウンド 高井 潤
- 2 【守備に就く】 西岡 宥紀 代打 → 指名打者
- 3 3番藤原 楓凡 2Bから打って左安打 無死一塁
- 4 5球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 5 4番山本 将吏 2B2Sから打って左適時打 +1点 11-4 無死一塁
- 6 【1塁代走】山本 将吏 → 河原 翔己
- 7 3球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 8 5番長谷川 修都 3B1Sから見極めて四球 無死一、二塁
- 9 【投手交代】高井 潤(14球/77球) → 藤田 嵩士 (投手)
- 10 6番杉野 堅志郎 1B2Sから三へ打って三塁手の悪送球により出塁、一塁走者が失策の間に二塁へ、二塁走者が三塁へ、失策の間に生還 +1点 12-4 無死一、二塁
- 11 7番小野 脩平 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 12 8番飛永 悠真 捕手の捕逸により振り逃げ出塁、打者が出塁、二塁走者が捕逸で三塁へ、捕手の悪送球で生還、三塁走者が捕逸で生還 +2点 14-4 1死一塁
- 13 9番松井 龍太郎 1Sから一へのバントヒットで出塁 1死一、二塁
- 14 1番金山 朋也 フルカウントから打って左安打 1死満塁
- 15 2番佐多 海秋 2Sから空振り三振 2死満塁
- 16 【代打】藤原 楓凡 → 矢野 海翔
- 17 3番矢野 海翔 2Sから空振り三振 チェンジ、3者残塁 藤田 嵩士 (25球/25球)
- 9回裏 獨協大の攻撃
- 1 マウンド 濱谷 直生
- 2 【守備交代】河原 翔己 → 紀田 朝陽 (三塁手)
- 3 【守備交代】矢野 海翔 → 山中 翔 (右翼手)
- 4 【守備位置変更】 佐多 海秋 三塁手 → 一塁手
- 5 1番森 祐輝 フルカウントから7球目に空振り三振 1死
- 6 2番白井 温大 2B2Sから空振り三振 2死
- 7 3番冨岡 淳志 1B2Sから見逃し三振 3者凡退、試合終了 濱谷 直生 (16球/34球)
- 試合終了