- 試合開始(13:43 〜 16:53 3時間10分 )
- 1回表 市大の攻撃
- 1 先発は 小嶋 夏弘
- 2 1番栗原 大輝 2B1Sから打って中飛 1死
- 3 2番澁江 明歩 フルカウントから空振り三振 2死
- 4 3番塚本 康晟 2Sから低めの球を打って二飛 3者凡退、チェンジ 小嶋 夏弘 (13球/13球)
- 1回裏 鶴大の攻撃
- 1 先発は 宮崎 陽太郎
- 2 1番夏森 貴大 フルカウントから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 投手牽制、一塁走者が投手の悪送球で二塁へ 無死二塁
- 4 2番栗島 義昌 フルカウントから低めの球を見極めて四球 無死一、二塁
- 5 3番髙橋 優太 フルカウントから高めの球を見極めて四球 無死満塁
- 6 4番長谷川 直輝 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 1死満塁
- 7 5番藤原 温人 3B1Sから低めの球を打つも一ゴロ、三塁走者が封殺(3-2)、その間に打者が出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死満塁
- 8 6番帯川 和真 初球から遊へ打って遊撃手の落球により出塁、打者が失策の間に二塁へ、一塁走者が失策の間に三塁へ、二塁走者が失策の間に生還、三塁走者が失策の間に生還 +2点 先制 0-2 2死二、三塁
- 9 7番中村 鯨佑 1B1Sから打つも二ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 宮崎 陽太郎 (33球/33球)
-
- 2回表 市大の攻撃
- 1 マウンド 小嶋 夏弘
- 2 4番小出 翼 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 5番小嶋 希海 フルカウントから空振り三振 2死
- 4 6番原田 壮竜 フルカウントから打って左飛 3者凡退、チェンジ 小嶋 夏弘 (16球/29球)
- 2回裏 鶴大の攻撃
- 1 マウンド 宮崎 陽太郎
- 2 8番阿部 咲人 1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 9番中島 浩介 2B1Sから打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) 2死
- 4 1番夏森 貴大 2B2Sから死球 2死一塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 2番栗島 義昌 3Bから低めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 7 3番髙橋 優太 初球から打って右安打 2死満塁
- 8 【投手交代】宮崎 陽太郎(16球/49球) → 佐藤 陽永 (投手)
- 9 4番長谷川 直輝 1Bから低めの球を打って二飛 チェンジ、3者残塁 佐藤 陽永 (2球/2球)
-
- 3回表 市大の攻撃
- 1 マウンド 小嶋 夏弘
- 2 7番佐藤 佑 1B2Sから打つも投ゴロ 1死
- 3 8番風間 健斗 1Sから低めの球を打って左安打 1死一塁
- 4 9番厨川 侑 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一、二塁
- 5 1番栗原 大輝 フルカウントから低めの球を打って右適時打 +1点 1-2 1死二、三塁
- 6 2番澁江 明歩 3Bから高めの球を見極めて四球 1死満塁
- 7 3番塚本 康晟 1B1Sから打ち上げて捕邪飛 2死満塁
- 8 4番小出 翼 2Sから打って中適時打 +2点 逆転 3-2 2死一、三塁
- 9 5番小嶋 希海 1Bから低めの球を打って遊飛 チェンジ、一、三塁残塁 小嶋 夏弘 (31球/60球)
- 3回裏 鶴大の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 陽永
- 2 5番藤原 温人 2B2Sから打って一直 1死
- 3 6番帯川 和真 1Bから打って右飛 2死
- 4 7番中村 鯨佑 2B2Sから打って二飛 3者凡退、チェンジ 佐藤 陽永 (12球/14球)
-
- 4回表 市大の攻撃
- 1 マウンド 小嶋 夏弘
- 2 6番原田 壮竜 2B2Sから打って左二塁打 無死二塁
- 3 7番佐藤 佑 1B2Sからスリーバンド失敗 1死二塁
- 4 【投手交代】小嶋 夏弘(9球/69球) → 竹内 和将 (投手)
- 5 8番風間 健斗 フルカウントから打つも遊ゴロ、二塁走者が戻れずリタッチアウト(6-3-5) チェンジ 竹内 和将 (7球/7球)
- 4回裏 鶴大の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 陽永
- 2 8番阿部 咲人 3B1Sから高めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 9番中島 浩介 フルカウントから空振り三振 1死一塁
- 4 1番夏森 貴大 初球から打って左安打 1死一、二塁
- 5 2番栗島 義昌 3B1Sから低めの球を打って中安打、一塁走者がさらに二塁狙うもアウト(8-6-5-4) 2死二、三塁
- 6 3番髙橋 優太 2B2Sから打つも投ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 佐藤 陽永 (22球/36球)
-
- 5回表 市大の攻撃
- 1 マウンド 竹内 和将
- 2 9番厨川 侑 3B1Sから高めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 1番栗原 大輝 フルカウントから打って右安打 無死一、三塁
- 4 2番澁江 明歩 1Sから低めの球を打って左飛(ランナー動けず) 1死一、三塁
- 5 3番塚本 康晟 1Sから打って右適時打 +1点 4-2 1死一、三塁
- 6 4番小出 翼 1Bから打って中飛、三塁走者が走塁死(8-6-2) チェンジ、一塁残塁 竹内 和将 (17球/24球)
- 5回裏 鶴大の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 陽永
- 2 【代打】長谷川 直輝 → 鈴木 将太
- 3 4番鈴木 将太 初球から打って右飛 1死
- 4 5番藤原 温人 1Bから高めの球を打って中安打 1死一塁
- 5 6番帯川 和真 1Sから打って右二塁打 1死二、三塁
- 6 守備側のタイム
- 7 7番中村 鯨佑 初球から打つも投ゴロ、三塁走者が走塁死(1-5-2)、その間に打者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死二、三塁
- 8 8番阿部 咲人 フルカウントから低めの球を打つも投ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 佐藤 陽永 (12球/48球)
-
- 6回表 市大の攻撃
- 1 マウンド 竹内 和将
- 2 【守備交代】鈴木 将太 → 眞田 知明 (三塁手)
- 3 【守備位置変更】 中村 鯨佑 三塁手 → 一塁手
- 4 5番小嶋 希海 初球から低めの球を打って遊飛 1死
- 5 【投手交代】竹内 和将(24球) → 本多 悠輝 (投手)
- 6 5番小嶋 希海 初球から低めの球を打って遊飛 1死
- 7 6番原田 壮竜 フルカウントから高めの球を見極めて四球 1死一塁
- 8 7番佐藤 佑 2B2Sから打って右飛 2死一塁
- 9 8番風間 健斗 1Sから低めの球を打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、一塁残塁 本多 悠輝 (16球/16球)
- 6回裏 鶴大の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 陽永
- 2 【代打】中島 浩介 → 石井 猛貴
- 3 9番石井 猛貴 2B2Sから空振り三振 1死
- 4 1番夏森 貴大 2B2Sから7球目に空振り三振 2死
- 5 2番栗島 義昌 3B1Sから高めの球を見極めて四球 2死一塁
- 6 3番髙橋 優太 フルカウントから低めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 7 守備側のタイム
- 8 4番眞田 知明 3B1Sから低めの球を見極めて四球 2死満塁
- 9 5番藤原 温人 1B2Sから高めのボール球に空振り三振 チェンジ、3者残塁 佐藤 陽永 (35球/83球)
-
- 7回表 市大の攻撃
- 1 マウンド 本多 悠輝
- 2 【守備に就く】 石井 猛貴 代打 → 左翼手
- 3 【守備位置変更】 髙橋 優太 左翼手 → 右翼手
- 4 9番厨川 侑 2B1Sから三へ打って三塁手の悪送球により出塁 無死一塁
- 5 1番栗原 大輝 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 6 2番澁江 明歩 初球から低めの球を打って右安打 1死一、三塁
- 7 選手治療
- 8 3番塚本 康晟 1B1Sから打って中適時打 +1点 5-2 1死一、二塁
- 9 【投手交代】本多 悠輝(9球/25球) → 伊藤 哲朗 (投手)
- 10 4番小出 翼 2B2Sから高めの球を打って左飛 2死一、二塁
- 11 5番小嶋 希海 1Bから打って三飛、二塁走者がアウト(IP5) チェンジ、一塁残塁 伊藤 哲朗 (7球/7球)
- 7回裏 鶴大の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 陽永
- 2 6番帯川 和真 2B2Sから見逃し三振 1死
- 3 7番中村 鯨佑 1B2Sから打つも二ゴロ 2死
- 4 8番阿部 咲人 1B2Sから打って中越え二塁打、打者がアウト(8-4-5TO) チェンジ 佐藤 陽永 (14球/97球)
-
- 8回表 市大の攻撃
- 1 マウンド 伊藤 哲朗
- 2 6番原田 壮竜 1B1Sから低めの球を打って左安打 無死一塁
- 3 7番佐藤 佑 初球からバントで投ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(1-6)、打者が封殺(6-3) 2死
- 4 8番風間 健斗 フルカウントから低めの球を打って中安打 2死一塁
- 5 9番厨川 侑 2B2Sから打って左安打 2死一、三塁
- 6 1番栗原 大輝 2B1Sから打ち上げて三邪飛 チェンジ、一、三塁残塁 伊藤 哲朗 (19球/26球)
- 8回裏 鶴大の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 陽永
- 2 9番石井 猛貴 2B2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 1番夏森 貴大 3B1Sから見極めて四球 1死一塁
- 4 2番栗島 義昌 フルカウントから高めの球を見極めて四球 1死一、二塁
- 5 【投手交代】佐藤 陽永(16球/113球) → 友野 聡太 (投手)
- 6 3番髙橋 優太 3B1Sから打って中飛 2死一、二塁
- 7 【代打】眞田 知明 → 飯塚 壮
- 8 4番飯塚 壮 3B1Sから低めの球を打って左飛 チェンジ、一、二塁残塁 友野 聡太 (10球/10球)
-
- 9回表 市大の攻撃
- 1 マウンド 伊藤 哲朗
- 2 【守備交代】飯塚 壮 → 佐野 天 (一塁手)
- 3 【守備位置変更】 中村 鯨佑 一塁手 → 三塁手
- 4 2番澁江 明歩 初球から打って二内野安打 無死一塁
- 5 4球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 6 3番塚本 康晟 フルカウントから見極めて四球 無死一、二塁
- 7 4番小出 翼 1B1Sから打って左飛 1死一、二塁
- 8 5番小嶋 希海 初球から打って左飛 2死一、二塁
- 9 6番原田 壮竜 2B2Sから空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 伊藤 哲朗 (16球/42球)
- 9回裏 鶴大の攻撃
- 1 マウンド 友野 聡太
- 2 5番藤原 温人 フルカウントから高めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 6番帯川 和真 フルカウントから空振り三振 1死一塁
- 4 4球目、一塁走者が投手の暴投で進む 1死三塁
- 5 7番中村 鯨佑 2B2Sから空振り三振 2死三塁
- 6 8番阿部 咲人 1B1Sから打つも三ゴロ 試合終了 友野 聡太 (21球/31球)
- 試合終了