- 試合開始(10:00 〜 11:44 1時間44分 )
- 1回表 香川高専の攻撃
- 1 先発は 巽 耀蔵
- 2 1番藤原克滉 1Bから打って二飛 1死
- 3 2番喜田光佑 1B2Sから空振り三振 2死
- 4 3番伊藤駿冴 1B1Sから打って中安打 2死一塁
- 5 初球、一塁走者が捕手の捕逸で進む 2死二塁
- 6 4番平井一基 1B1Sから低めの球を打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 巽 耀蔵 (12球/12球)
- 1回裏 徳大医の攻撃
- 1 先発は 川内圭一
- 2 1番大村 豪 1B2Sから死球 無死一塁
- 3 2番郡 啓介 1B2Sから打って遊飛 1死一塁
- 4 3番巽 耀蔵 1Bから打って左安打 1死一、二塁
- 5 4番山内 諒平 2B2Sから死球 1死満塁
- 6 5番松永 貴裕 1Sから低めの球を打つも三ゴロ、三塁走者が封殺(5-2)、その間に打者が出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死満塁
- 7 6番植田 修生 フルカウントから見極めて四球 押し出し +1点 先制 0-1 2死満塁
- 8 7番酒井 陸翔 初球から打って中飛 チェンジ、3者残塁 川内圭一 (29球/29球)
-
- 2回表 香川高専の攻撃
- 1 マウンド 巽 耀蔵
- 2 5番川嶋朝陽 2B1Sから打って右飛 1死
- 3 6番川内圭一 1Sから高めの球を打って左安打 1死一塁
- 4 7番山下蒼太 2Sから打って左遊安打 1死一、二塁
- 5 8番小林亮太 1Bから低めの球を打つも投ゴロ、二塁走者が封殺(1-5)、その間に打者が出塁、一塁走者が二塁へ 2死一、二塁
- 6 9番美馬琢人 2B2Sから低めの球を投へ打って一塁手の落球により出塁、一塁走者が三塁へ、二塁走者が生還 +1点 1-3 2死一、三塁
- 7 初球、一塁走者が走塁妨害で二塁へ 2死二、三塁
- 8 1番藤原克滉 1Sから打つも遊ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 巽 耀蔵 (18球/30球)
- 2回裏 徳大医の攻撃
- 1 マウンド 川内圭一
- 2 8番上井 春暖 2B2Sから低めの球を打って三内野安打、打者が三塁手の悪送球で二塁へ 無死二塁
- 3 初球、二塁走者が投手の暴投で進む 無死三塁
- 4 9番阿部 悟士 1B2Sから空振り三振 1死三塁
- 5 1番大村 豪 1Bから打って中適時打 +1点 1-3 1死一塁
- 6 2番郡 啓介 初球から打って中飛 2死一塁
- 7 3番巽 耀蔵 初球から打って中二適時三塁打 +1点 1-3 2死三塁
- 8 4番山内 諒平 2Sから見逃し三振 チェンジ、三塁残塁 川内圭一 (17球/46球)
-
- 3回表 香川高専の攻撃
- 1 マウンド 巽 耀蔵
- 2 2番喜田光佑 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 3番伊藤駿冴 1B2Sから空振り三振 2死
- 4 4番平井一基 1Sから打って中遊三塁打 2死三塁
- 5 5番川嶋朝陽 2Sから高めの球を打つも遊ゴロ チェンジ、三塁残塁 巽 耀蔵 (13球/43球)
- 3回裏 徳大医の攻撃
- 1 マウンド 川内圭一
- 2 5番松永 貴裕 3Bから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 2球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 6番植田 修生 3Bから高めの球を見極めて四球 無死一、二塁
- 5 7番酒井 陸翔 3B1Sから投へ打って投手の落球により出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 無死満塁
- 6 8番上井 春暖 1Sから打って三飛 1死満塁
- 7 9番阿部 悟士 1B2Sから見逃し三振 2死満塁
- 8 1番大村 豪 2Bから打って中適時打、一塁走者が捕手の悪送球で生還 +3点 1-6 2死一塁
- 9 初球、一塁走者が盗塁で二塁へ、捕手の悪送球で三塁へ 2死三塁
- 10 2番郡 啓介 2B2Sから打って左適時打 +1点 1-7 2死一塁
- 11 3番巽 耀蔵 初球から打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6) チェンジ、一塁残塁 川内圭一 (28球/74球)
-
- 4回表 香川高専の攻撃
- 1 マウンド 巽 耀蔵
- 2 6番川内圭一 3B1Sから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 7番山下蒼太 1Sから打って右飛 1死一塁
- 4 8番小林亮太 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 9番美馬琢人 1B2Sから空振り三振 チェンジ、二塁残塁 巽 耀蔵 (13球/56球)
- 4回裏 徳大医の攻撃
- 1 マウンド 川内圭一
- 2 4番山内 諒平 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 3 初球、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 5番松永 貴裕 フルカウントから見極めて四球 無死一、二塁
- 5 6番植田 修生 1B1Sから低めの球を打って中適時打 +1点 1-8 無死一、二塁
- 6 7番酒井 陸翔 2B2Sから打って左飛 1死一、二塁
- 7 8番上井 春暖 初球から打ち上げて捕邪飛 2死一、二塁
- 8 初球、一、二塁走者が投手の暴投で進む 2死二、三塁
- 9 9番阿部 悟士 2B2Sから空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 川内圭一 (26球/100球)
-
- 5回表 香川高専の攻撃
- 1 マウンド 巽 耀蔵
- 2 1番藤原克滉 2B2Sから打って中飛 1死
- 3 2番喜田光佑 初球から打つも遊ゴロ 2死
- 4 3番伊藤駿冴 1B2Sから死球 2死一塁
- 5 4番平井一基 一塁手の守備を妨害 、打者が封殺(IP3) チェンジ、一塁残塁 巽 耀蔵 (14球/70球)
- 5回裏 徳大医の攻撃
- 1 【守備位置変更】 川内圭一 (100球) 投手 → 中堅手
- 2 【守備位置変更】 藤原克滉 中堅手 → 投手
- 3 1番大村 豪 2B1Sから打ち上げて捕邪飛 1死
- 4 2番郡 啓介 1B1Sから低めの球を打つも三ゴロ 2死
- 5 3番巽 耀蔵 初球から打って遊飛 3者凡退、チェンジ 藤原克滉 (8球/8球)
-
- 6回表 香川高専の攻撃
- 1 マウンド 巽 耀蔵
- 2 5番川嶋朝陽 2B1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 6番川内圭一 2B2Sから打って遊内野安打 無死一、二塁
- 4 7番山下蒼太 1Bから打って右飛 1死一、二塁
- 5 8番小林亮太 初球から低めの球を打つも三ゴロ併殺打、二塁走者が封殺()、打者が封殺() チェンジ、二塁残塁 巽 耀蔵 (13球/83球)
- 6回裏 徳大医の攻撃
- 1 マウンド 藤原克滉
- 2 4番山内 諒平 1Sから低めの球を打って左安打 無死一塁
- 3 5番松永 貴裕 1Sから打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) 2死
- 4 6番植田 修生 1B2Sから低めの球を遊へ打って遊撃手の悪送球により出塁 2死一塁
- 5 7番酒井 陸翔 1Bから打って右中間二塁打 2死二、三塁
- 6 4球目、二、三塁走者が捕手の捕逸で進む +2点 1-10 2死
- 7 8番上井 春暖 2B2Sから高めの球を打って中安打 2死一塁
- 8 初球、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 9 9番阿部 悟士 2B2Sから空振り三振 チェンジ、二塁残塁 藤原克滉 (20球/28球)
-
- 7回表 香川高専の攻撃
- 1 マウンド 巽 耀蔵
- 2 9番美馬琢人 1B1Sから打って右二塁打 無死二塁
- 3 1番藤原克滉 2Sから打って中飛 1死二塁
- 4 2番喜田光佑 1B2Sから空振り三振 2死二塁
- 5 3番伊藤駿冴 2B2Sから低めの球を打って中適時二塁打 +1点 2-10 2死二塁
- 6 4番平井一基 2Sから空振り三振 7回8点差コールドで 試合終了 巽 耀蔵 (19球/102球)
- 試合終了