- 試合開始(12:13 〜 14:32 2時間19分 )
- 1回表 兵県大の攻撃
- 1 先発は 濱田 祐
- 2 1番凪 2Bから直球を打つも三ゴロ 1死
- 3 2番片山 嵩章 フルカウントからフォークに空振り三振 2死
- 4 3番射延 2Sから直球に空振り三振 3者凡退、チェンジ 濱田 祐 (12球/12球)
- 1回裏 大教大の攻撃
- 1 先発は 西村 亮佑
- 2 1番藤本 樹 1Sから低めの直球を打って中直 1死
- 3 2番中井 凜太郎 2B2Sからスライダーに見逃し三振 2死
- 4 3番上村 佑太 1Bから低めの直球を打つも投ゴロ 3者凡退、チェンジ 西村 亮佑 (9球/9球)
-
- 2回表 兵県大の攻撃
- 1 マウンド 濱田 祐
- 2 4番高本 郁未 1Bから低めの直球を打って右直 1死
- 3 5番亀谷 1B2Sから直球に空振り三振 2死
- 4 6番三宅 大地 初球から低めの直球を打って二直 3者凡退、チェンジ 濱田 祐 (7球/19球)
- 2回裏 大教大の攻撃
- 1 マウンド 西村 亮佑
- 2 4番貞森 雄太 初球から低めの直球を遊へ打って遊撃手の後逸により出塁 無死一塁
- 3 5番藪本 健太 1Sから直球を打つも投ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 6番松原 尚輝 2Bから直球を打って二飛 2死二塁
- 5 3球目、二塁走者が投手の暴投で進む 2死三塁
- 6 7番三浦 雄矢 3Bから高めの直球を見極めて四球 2死一、三塁
- 7 8番青木 琢磨 2B1Sから低めの直球を打って二飛 チェンジ、一、三塁残塁 西村 亮佑 (14球/23球)
-
- 3回表 兵県大の攻撃
- 1 マウンド 濱田 祐
- 2 7番西村 亮佑 2B2Sから直球を打つも二ゴロ 1死
- 3 8番草川 1B2Sからチェンジアップに空振り三振 2死
- 4 9番永峰 フルカウントから低めの直球を打って中安打 2死一塁
- 5 1番凪 1B1Sから低めの直球を打つも一ゴロ チェンジ、一塁残塁 濱田 祐 (20球/39球)
- 3回裏 大教大の攻撃
- 1 マウンド 西村 亮佑
- 2 9番松尾 明弥 3Bから低めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 2球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 1番藤本 樹 フルカウントから直球を一へ打って一塁手のファンブルにより出塁、打者が失策の間に二塁へ、二塁走者が三塁へ、失策の間に生還 +1点 先制 0-1 無死二塁
- 5 2番中井 凜太郎 2B2Sからスリーバンド失敗 1死二塁
- 6 3番上村 佑太 2Bから低めの直球を打って右適時三塁打 +1点 0-2 1死三塁
- 7 4番貞森 雄太 1Bから低めの直球を打って二飛 2死三塁
- 8 5番藪本 健太 初球から低めの直球を打って左適時打 +1点 0-3 2死一塁
- 9 6番松原 尚輝 フルカウントから低めの直球を打って二飛 チェンジ、一塁残塁 西村 亮佑 (28球/51球)
-
- 4回表 兵県大の攻撃
- 1 マウンド 濱田 祐
- 2 2番片山 嵩章 フルカウントから直球を打つも一ゴロ 1死
- 3 3番射延 1B1Sから直球を打って中二塁打 1死二塁
- 4 4番高本 郁未 1B2Sから直球を打って右適時三塁打 +1点 1-3 1死三塁
- 5 5番亀谷 2B2Sから低めの直球を遊へ打って遊撃手の悪送球により出塁、三塁走者が失策の間に生還 +1点 2-3 1死一塁
- 6 6番三宅 大地 1Sから低めの直球を打って左安打 1死一、二塁
- 7 7番西村 亮佑 2B2Sからチェンジアップに空振り三振 2死一、二塁
- 8 8番草川 初球から低めの直球を打つも投ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 濱田 祐 (26球/65球)
- 4回裏 大教大の攻撃
- 1 マウンド 西村 亮佑
- 2 7番三浦 雄矢 1B1Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 8番青木 琢磨 1B1Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 2死
- 4 9番松尾 明弥 1Sから直球を打って遊内野安打 2死一塁
- 5 1番藤本 樹 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-4) チェンジ 西村 亮佑 (10球/61球)
-
- 5回表 兵県大の攻撃
- 1 マウンド 濱田 祐
- 2 9番永峰 3B1Sから低めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 1番凪 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 2番片山 嵩章 2B2Sからボール球に空振り三振 2死二塁
- 5 3番射延 2Sから低めの直球を打って中適時打 +1点 同点 3-3 2死一塁
- 6 4番高本 郁未 2B2Sからチェンジアップに空振り三振 チェンジ、一塁残塁 濱田 祐 (23球/88球)
- 5回裏 大教大の攻撃
- 1 マウンド 西村 亮佑
- 2 1番藤本 樹 初球から高めの直球を打って中安打 無死一塁
- 3 2番中井 凜太郎 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番上村 佑太 1Bから低めの直球を打って右安打、打者が捕手の後逸で二塁へ 1死二、三塁
- 5 4番貞森 雄太 フルカウントから直球を見極めて四球 1死満塁
- 6 5番藪本 健太 初球から低めの直球を打って中適時二塁打 +2点 勝ち越し 3-5 1死二、三塁
- 7 6番松原 尚輝 3Bから低めのチェンジアップを見極めて四球 1死満塁
- 8 7番三浦 雄矢 1Sから直球を打ち上げて中犠飛、三塁走者が生還 +1点 3-6 2死一、二塁
- 9 8番青木 琢磨 1B2Sから低めの直球を打って中適時二塁打 +2点 3-8 2死二塁
- 10 9番松尾 明弥 1Sから直球を打って遊内野安打 2死一、三塁
- 11 1番藤本 樹 初球から低めの直球を打って左飛 チェンジ、一、三塁残塁 西村 亮佑 (25球/86球)
-
- 6回表 兵県大の攻撃
- 1 【投手交代】濱田 祐(88球) → 吉住 翔馬 (投手)
- 2 5番亀谷 1B2Sからフォークに空振り三振 1死
- 3 6番三宅 大地 3B1Sから高めの直球を見極めて四球 1死一塁
- 4 7番西村 亮佑 3B1Sから直球を打って左安打 1死一、二塁
- 5 8番草川 3Bから直球を見極めて四球 1死満塁
- 6 9番永峰 3B1Sから低めの直球を見極めて四球 押し出し +1点 4-8 1死満塁
- 7 1番凪 1Sから低めの直球を打って中飛 2死満塁
- 8 2番片山 嵩章 2Sから直球に見逃し三振 チェンジ、3者残塁 吉住 翔馬 (28球/28球)
- 6回裏 大教大の攻撃
- 1 マウンド 西村 亮佑
- 2 2番中井 凜太郎 1B2Sから直球を打って左安打 無死一塁
- 3 3番上村 佑太 1B2Sからフォークに見逃し三振 1死一塁
- 4 投手牽制、一塁走者が牽制死(1-3) 2死
- 5 4番貞森 雄太 2B2Sからフォークに空振り三振 チェンジ 西村 亮佑 (14球/100球)
-
- 7回表 兵県大の攻撃
- 1 【投手交代】吉住 翔馬(28球) → 德田 雄一郎 (投手)
- 2 3番射延 1Bから打ち上げて右邪飛 1死
- 3 4番高本 郁未 1B2Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 2死
- 4 5番亀谷 3B1Sから直球を打って中飛 3者凡退、チェンジ 德田 雄一郎 (11球/11球)
- 7回裏 大教大の攻撃
- 1 マウンド 西村 亮佑
- 2 5番藪本 健太 初球から直球を打って左安打 無死一塁
- 3 6番松原 尚輝 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 【代打】三浦 雄矢 → 今隈 悠太
- 5 7番今隈 悠太 1B2Sからボール球に空振り三振 2死二塁
- 6 8番青木 琢磨 2B2Sから低めの直球を打って中適時三塁打 +1点 4-9 2死三塁
- 7 9番松尾 明弥 初球から低めのシュートを打って中適時打 +1点 4-10 2死一塁
- 8 1番藤本 樹 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 西村 亮佑 (18球/118球)
-
- 8回表 兵県大の攻撃
- 1 【守備交代】今隈 悠太 → 田中 悠剛 (一塁手)
- 2 【投手交代】德田 雄一郎(11球) → 小澤 蒼 (投手)
- 3 6番三宅 大地 1Bから低めの直球を打つも二ゴロ 1死
- 4 7番西村 亮佑 2B2Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 2死
- 5 8番草川 1B2Sから低めの直球を打って二内野安打 2死一塁
- 6 9番永峰 1B2Sからチェンジアップに空振り三振 チェンジ、一塁残塁 小澤 蒼 (18球/18球)
- 8回裏 大教大の攻撃
- 1 マウンド 西村 亮佑
- 2 1番藤本 樹 初球から低めの直球を打って左飛 1死
- 3 2番中井 凜太郎 2B2Sから低めの直球を打って中飛 2死
- 4 3番上村 佑太 2Sから直球に空振り三振 3者凡退、チェンジ 西村 亮佑 (9球/127球)
-
- 9回表 兵県大の攻撃
- 1 マウンド 小澤 蒼
- 2 1番凪 2Sから直球に空振り三振 1死
- 3 2番片山 嵩章 1Bから直球を打つも遊ゴロ 2死
- 4 3番射延 1B2Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 3者凡退、試合終了 小澤 蒼 (9球/27球)
- 試合終了