- 試合開始(13:12 〜 16:53 3時間41分 )
- 1回表 平塚学園の攻撃
- 1 先発は 牧口 侑矢
- 2 1番松本 梗吾 3B1Sから見極めて四球 無死一塁
- 3 2番望月 海璃 1B1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番藤原 レイ 1Bから打って二飛 2死二塁
- 5 4番森 春樹 2B1Sから打って左適時打 +1点 先制 1-0 2死一塁
- 6 5番木曽 元貴 1Sから打って右二塁打、一塁走者がさらに本塁狙うもアウト(9-4-2) チェンジ、二塁残塁 牧口 侑矢 (16球/16球)
- 1回裏 藤沢翔陵の攻撃
- 1 先発は 石塚 蒼生
- 2 1番指田 勇生 2Sから打って中二塁打 無死二塁
- 3 2番小高 桧杜 3B1Sから見極めて四球 無死一、二塁
- 4 3番牧口 侑矢 初球から三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 5 4番中田 絢士 1Bから打って二飛 2死二、三塁
- 6 5番小野 蒼介 1Sから打つも遊ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 石塚 蒼生 (13球/13球)
-
- 2回表 平塚学園の攻撃
- 1 マウンド 牧口 侑矢
- 2 6番武井 寛悟 1Sから打つも三ゴロ 1死
- 3 7番後藤 大我 1Sから打つも二ゴロ 2死
- 4 8番八木 由真 1B1Sから打って左二塁打 2死二塁
- 5 9番石塚 蒼生 1B2Sから打って右適時二塁打 +1点 2-0 2死二塁
- 6 1番松本 梗吾 の打席は途中終了、二塁走者が牽制死(1-4) チェンジ 牧口 侑矢 (14球/30球)
- 2回裏 藤沢翔陵の攻撃
- 1 マウンド 石塚 蒼生
- 2 6番石場 誠之助 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 3 7番岡島 寿弥 1B1Sから三へ打って三塁手の悪送球により出塁、打者が失策の間に二塁へ、一塁走者が二塁へ、失策の間に三塁へ 無死二、三塁
- 4 8番本多 湊 1B1Sから打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 2-1 1死三塁
- 5 9番岸 寿樹 2B2Sから打って中適時打 +1点 同点 2-2 1死一塁
- 6 1番指田 勇生 1Bから打って右安打 1死一、二塁
- 7 守備側のタイム
- 8 2番小高 桧杜 1Sから打って右安打 1死満塁
- 9 3番牧口 侑矢 2Sから空振り三振 2死満塁
- 10 4番中田 絢士 初球から打って右適時打 +2点 勝ち越し 2-4 2死一、三塁
- 11 4球目、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 12 5番小野 蒼介 フルカウントから見極めて四球、二塁走者が捕逸で三塁へ、三塁走者が捕逸で生還 +1点 2-5 2死一、三塁
- 13 6番石場 誠之助 1Bから三へ打って三塁手の後逸により出塁、一塁走者が二塁へ、三塁走者が生還 +1点 2-6 2死一、二塁
- 14 7番岡島 寿弥 の打席は途中終了、二塁走者が飛び出し盗塁死(2-6-5) チェンジ、一塁残塁 石塚 蒼生 (35球/48球)
-
- 3回表 平塚学園の攻撃
- 1 マウンド 牧口 侑矢
- 2 1番松本 梗吾 3Bから見極めて四球 無死一塁
- 3 2番望月 海璃 1Bから打って左二塁打 無死二、三塁
- 4 攻撃側のタイム
- 5 3番藤原 レイ 2Sから空振り三振 1死二、三塁
- 6 4番森 春樹 1B1Sから打って二飛 2死二、三塁
- 7 5番木曽 元貴 3B1Sから死球 2死満塁
- 8 6番武井 寛悟 3B1Sから見極めて四球 押し出し +1点 3-6 2死満塁
- 9 7番後藤 大我 1B1Sから打って右適時打 +2点 5-6 2死一、三塁
- 10 8番八木 由真 1B1Sから打って中適時二塁打 +2点 逆転 7-6 2死二塁
- 11 9番石塚 蒼生 1Sから打って中飛 チェンジ、二塁残塁 牧口 侑矢 (30球/60球)
- 3回裏 藤沢翔陵の攻撃
- 1 マウンド 石塚 蒼生
- 2 7番岡島 寿弥 1B1Sからバントで打つも投ゴロ、打者が封殺(1-3) 1死
- 3 8番本多 湊 1B1Sから打って左安打 1死一塁
- 4 9番岸 寿樹 3B1Sから見極めて四球 1死一、二塁
- 5 1番指田 勇生 初球から打って右適時打 +1点 同点 7-7 1死一、三塁
- 6 【投手交代】石塚 蒼生(12球/60球) → 山口 禅 (投手)
- 7 初球、一塁走者が盗塁成功 1死二、三塁
- 8 2番小高 桧杜 1B2Sから打つも遊ゴロ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 勝ち越し 7-8 2死三塁
- 9 3番牧口 侑矢 1Bから打って右飛 チェンジ、三塁残塁 山口 禅 (6球/6球)
-
- 4回表 平塚学園の攻撃
- 1 マウンド 牧口 侑矢
- 2 1番松本 梗吾 2B1Sから打って中二塁打 無死二塁
- 3 2番望月 海璃 1Bから一に転がして送りバント成功、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 3番藤原 レイ 1B1Sから打って中適時打 +1点 同点 8-8 1死一塁
- 5 4番森 春樹 1Bから打って捕飛 2死一塁
- 6 5番木曽 元貴 3B1Sから打って中飛 チェンジ、一塁残塁 牧口 侑矢 (16球/76球)
- 4回裏 藤沢翔陵の攻撃
- 1 マウンド 山口 禅
- 2 4番中田 絢士 1B1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 5番小野 蒼介 2B2Sから打って左安打 無死一、二塁
- 4 6番石場 誠之助 初球から三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 5 7番岡島 寿弥 1Sから打つも投ゴロ併殺打、打者が封殺(1-3)、三塁走者が走塁死(3-5) チェンジ、二塁残塁 山口 禅 (11球/17球)
-
- 5回表 平塚学園の攻撃
- 1 【投手交代】石場 誠之助 → 桂 大竜 (投手)
- 2 【守備位置変更】 牧口 侑矢 (76球) 投手 → 右翼手
- 3 6番武井 寛悟 フルカウントから打って右飛 1死
- 4 7番後藤 大我 1B1Sから打って中安打 1死一塁
- 5 8番八木 由真 1Sから打って遊内野安打 1死一、二塁
- 6 9番山口 禅 2B1Sから一に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死二、三塁
- 7 1番松本 梗吾 敬遠申告により出塁 2死満塁
- 8 2番望月 海璃 初球から打って左飛 チェンジ、3者残塁 桂 大竜 (16球/16球)
- 5回裏 藤沢翔陵の攻撃
- 1 マウンド 山口 禅
- 2 8番本多 湊 1B1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 9番岸 寿樹 2Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 1番指田 勇生 2B2Sから6球目を打って中適時打 +1点 勝ち越し 8-9 1死一塁
- 5 2番小高 桧杜 フルカウントから10球目を打って中飛 2死一塁
- 6 3番牧口 侑矢 1Bから打って左二塁打 2死二、三塁
- 7 4番中田 絢士 敬遠申告により出塁 2死満塁
- 8 5番小野 蒼介 フルカウントから見極めて四球 押し出し +1点 8-10 2死満塁
- 9 6番桂 大竜 2Sから打つも一ゴロ チェンジ、3者残塁 山口 禅 (33球/50球)
-
- 6回表 平塚学園の攻撃
- 1 マウンド 桂 大竜
- 2 3番藤原 レイ 2B2Sから打って中安打 無死一塁
- 3 4番森 春樹 1Bから打って中飛 1死一塁
- 4 5番木曽 元貴 2B1Sから打って右安打 1死一、三塁
- 5 6番武井 寛悟 2Sから打って中飛、三塁走者が走塁死(8-2) チェンジ、一塁残塁 桂 大竜 (14球/30球)
- 6回裏 藤沢翔陵の攻撃
- 1 マウンド 山口 禅
- 2 7番岡島 寿弥 3B1Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 8番本多 湊 2B1Sから打って中飛 2死
- 4 9番岸 寿樹 2Sから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 山口 禅 (12球/62球)
-
- 7回表 平塚学園の攻撃
- 1 マウンド 桂 大竜
- 2 7番後藤 大我 2Sから打って右安打 無死一塁
- 3 3球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 8番八木 由真 2B2Sから6球目を打って左適時打 +1点 9-10 無死一塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 6 9番山口 禅 2B2Sから空振り三振 1死二塁
- 7 1番松本 梗吾 敬遠申告により出塁 1死一、二塁
- 8 2番望月 海璃 初球から打って三飛 2死一、二塁
- 9 攻撃側のタイム
- 10 3番藤原 レイ フルカウントから打って左飛 チェンジ、一、二塁残塁 桂 大竜 (21球/51球)
- 7回裏 藤沢翔陵の攻撃
- 1 マウンド 山口 禅
- 2 1番指田 勇生 1B2Sから打って左飛 1死
- 3 2番小高 桧杜 2B2Sから空振り三振 2死
- 4 3番牧口 侑矢 初球から打って左三塁打 2死三塁
- 5 4番中田 絢士 初球から打つも一ゴロ チェンジ、三塁残塁 山口 禅 (11球/73球)
-
- 8回表 平塚学園の攻撃
- 1 マウンド 桂 大竜
- 2 4番森 春樹 1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 初球、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 1死
- 4 5番木曽 元貴 フルカウントから打って投内野安打 1死一塁
- 5 2球目、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 2死
- 6 6番武井 寛悟 フルカウントから打って左安打 2死一塁
- 7 【投手交代】桂 大竜(14球/65球) → 塩見 基充 (投手)
- 8 7番後藤 大我 1B1Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、一塁残塁 塩見 基充 (3球/3球)
- 8回裏 藤沢翔陵の攻撃
- 1 マウンド 山口 禅
- 2 5番小野 蒼介 フルカウントから打って右飛 1死
- 3 【代打】塩見 基充 → 坂本 優世
- 4 6番坂本 優世 2B1Sから打つも二ゴロ 2死
- 5 7番岡島 寿弥 1B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 山口 禅 (14球/87球)
-
- 9回表 平塚学園の攻撃
- 1 【投手交代】坂本 優世 → 川崎 真翔 (投手)
- 2 【代打】八木 由真 → 石塚 晃世
- 3 8番石塚 晃世 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 4 【投手交代】川崎 真翔(6球/6球) → 福田 彪真 (右翼手)
- 5 【守備位置変更】 牧口 侑矢 右翼手 → 投手
- 6 9番山口 禅 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 7 1番松本 梗吾 敬遠申告により出塁 1死一、二塁
- 8 2番望月 海璃 3Bから見極めて四球 1死満塁
- 9 守備側のタイム
- 10 3番藤原 レイ 3B1Sから見極めて四球 押し出し +1点 同点 10-10 1死満塁
- 11 4番森 春樹 初球から打って左適時打 +2点 勝ち越し 12-10 1死一、二塁
- 12 【投手交代】福田 彪真 → 坂本 孝輔 (投手)
- 13 【守備位置変更】 牧口 侑矢 (12球/88球) 投手 → 右翼手
- 14 5番木曽 元貴 3B1Sから遊へ打って二塁手の落球により出塁、一塁走者が失策の間に二塁へ、二塁走者が失策の間に三塁へ 1死満塁
- 15 6番武井 寛悟 1B1Sから打って右適時打 +1点 13-10 1死満塁
- 16 7番後藤 大我 フルカウントから見極めて四球 押し出し +1点 14-12 1死満塁
- 17 8番石塚 晃世 初球から打って遊飛 2死満塁
- 18 9番山口 禅 1B1Sから打って一飛 チェンジ、3者残塁 坂本 孝輔 (18球/18球)
- 9回裏 藤沢翔陵の攻撃
- 1 マウンド 山口 禅
- 2 【守備交代】石塚 晃世 → 小川 竣資 (三塁手)
- 3 【守備位置変更】 木曽 元貴 三塁手 → 中堅手
- 4 8番本多 湊 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 5 【代打】岸 寿樹 → 平綿 航輝
- 6 9番平綿 航輝 1Sから打って右安打 無死一、二塁
- 7 【1塁代走】平綿 航輝 → 宮原 哲平
- 8 1番指田 勇生 2B1Sから二へ打って二塁手のファンブルにより出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 無死満塁
- 9 2番小高 桧杜 2B1Sから打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 14-11 1死二、三塁
- 10 3番牧口 侑矢 2Bから打って左適時打 +1点 14-12 1死一、三塁
- 11 4番中田 絢士 フルカウントから見極めて四球 1死満塁
- 12 5番小野 蒼介 1B2Sから5球目を打って遊飛 2死満塁
- 13 【代打】坂本 孝輔 → 堤 徕星
- 14 6番堤 徕星 1Sから打つも三ゴロ、二塁走者が封殺(5C) 試合終了 山口 禅 (32球/119球)
- 試合終了
平塚学園の勝ち上がり
藤沢翔陵の今大会の試合