- 試合開始(09:25 〜 12:20 2時間55分 )
- 1回表 同朋大の攻撃
- 1 先発は 西尾 柊哉
- 2 1番濱口 和輝 2Sから空振り三振 1死
- 3 2番前田 衡 初球から打って中飛 2死
- 4 3番関戸 駿介 2B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 西尾 柊哉 (9球/9球)
- 1回裏 至学大の攻撃
- 1 先発は 高山雅史
- 2 1番中川 大雅 1B1Sから打って中飛 1死
- 3 2番土岐 晃優 1Bから打って左安打、打者が左翼手のファンブルで二塁へ 1死二塁
- 4 3番尾崎 寛大 1Bから打って遊直、二塁走者が封殺(6-4) チェンジ 高山雅史 (7球/7球)
-
- 2回表 同朋大の攻撃
- 1 マウンド 西尾 柊哉
- 2 4番伊藤 実成 2B2Sから打つも一ゴロ 1死
- 3 5番宮原 紬 初球から打って中飛 2死
- 4 6番仲井 航晟 初球から打って二飛 3者凡退、チェンジ 西尾 柊哉 (7球/16球)
- 2回裏 至学大の攻撃
- 1 マウンド 高山雅史
- 2 4番都嶋 優司 フルカウントから打って左飛 1死
- 3 5番増田 雄仁 2B2Sから6球目に空振り三振 2死
- 4 6番佐藤 真瞳 2B2Sから打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ 高山雅史 (18球/25球)
-
- 3回表 同朋大の攻撃
- 1 マウンド 西尾 柊哉
- 2 7番勝田 慎一 1B1Sから打つも一ゴロ 1死
- 3 8番藤谷 尋杜 1B2Sから打って遊飛 2死
- 4 9番大城 幸輝 1B2Sから打って左安打 2死一塁
- 5 1番濱口 和輝 初球からバントで上がった打球は投飛 チェンジ、一塁残塁 西尾 柊哉 (14球/30球)
- 3回裏 至学大の攻撃
- 1 マウンド 高山雅史
- 2 7番下野 翔矢 2B2Sから打って右安打 無死一塁
- 3 8番諏訪 快人 2Sから見逃し三振 1死一塁
- 4 9番田頭 悠生 2Sから打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 5 1番中川 大雅 初球から打って左安打 2死一、三塁
- 6 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 7 2番土岐 晃優 2B1Sから打つも三ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 高山雅史 (16球/41球)
-
- 4回表 同朋大の攻撃
- 1 マウンド 西尾 柊哉
- 2 2番前田 衡 1B1Sから打つも一ゴロ 1死
- 3 3番関戸 駿介 初球から打って右エンタイトル二塁打 1死二塁
- 4 4番伊藤 実成 3Bから見極めて四球 1死一、二塁
- 5 5番宮原 紬 2B2Sから打って左安打 1死満塁
- 6 6番仲井 航晟 2B2Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4)、その間に打者が出塁、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 先制 1-0 2死一、三塁
- 7 7番勝田 慎一 1B2Sから5球目に空振り三振 チェンジ、一、三塁残塁 西尾 柊哉 (23球/53球)
- 4回裏 至学大の攻撃
- 1 マウンド 高山雅史
- 2 3番尾崎 寛大 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 4番都嶋 優司 1Bから打って中安打 1死一塁
- 4 5番増田 雄仁 1Sから打って左飛 2死一塁
- 5 6番佐藤 真瞳 1Bから打って右安打 2死一、二塁
- 6 7番下野 翔矢 1Bから打って中飛 チェンジ、一、二塁残塁 高山雅史 (12球/53球)
-
- 5回表 同朋大の攻撃
- 1 マウンド 西尾 柊哉
- 2 8番藤谷 尋杜 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 3 9番大城 幸輝 初球から捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 1番濱口 和輝 1Sから打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 2番前田 衡 フルカウントから見逃し三振 チェンジ、三塁残塁 西尾 柊哉 (15球/68球)
- 5回裏 至学大の攻撃
- 1 マウンド 高山雅史
- 2 8番諏訪 快人 2B2Sから打って中安打 無死一塁
- 3 9番田頭 悠生 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3球目、二塁走者が盗塁成功 1死三塁
- 5 1番中川 大雅 3Bから見極めて四球 1死一、三塁
- 6 2番土岐 晃優 2B1Sから打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) チェンジ、三塁残塁 高山雅史 (17球/70球)
-
- 6回表 同朋大の攻撃
- 1 【投手交代】西尾 柊哉(68球) → 小高 拓馬 (投手)
- 2 3番関戸 駿介 フルカウントから空振り三振 1死
- 3 4番伊藤 実成 1Bから打って左飛 2死
- 4 5番宮原 紬 3Bから見極めて四球 2死一塁
- 5 6番仲井 航晟 初球から打って中安打 2死一、二塁
- 6 7番勝田 慎一 2B1Sから打つも二ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 小高 拓馬 (17球/17球)
- 6回裏 至学大の攻撃
- 1 マウンド 高山雅史
- 2 3番尾崎 寛大 1Sから打って左飛 1死
- 3 4番都嶋 優司 1Sから打って左飛 2死
- 4 5番増田 雄仁 フルカウントから打って中飛 3者凡退、チェンジ 高山雅史 (10球/80球)
-
- 7回表 同朋大の攻撃
- 1 マウンド 小高 拓馬
- 2 8番藤谷 尋杜 2Sから空振り三振 1死
- 3 9番大城 幸輝 2B2Sから打って中飛 2死
- 4 1番濱口 和輝 2B2Sから打って遊内野安打 2死一塁
- 5 2番前田 衡 初球から打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、一塁残塁 小高 拓馬 (14球/31球)
- 7回裏 至学大の攻撃
- 1 マウンド 高山雅史
- 2 6番佐藤 真瞳 1Bから打って二内野安打 無死一塁
- 3 7番下野 翔矢 2Bから一に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 【代打】諏訪 快人 → 阪野 湧吾
- 5 8番阪野 湧吾 初球から打って二飛 2死二塁
- 6 【代打】田頭 悠生 → 星野 優希
- 7 9番星野 優希 1B2Sから打って三直 チェンジ、二塁残塁 高山雅史 (10球/90球)
-
- 8回表 同朋大の攻撃
- 1 【守備に就く】 阪野 湧吾 代打 → 指名打者
- 2 【守備に就く】 星野 優希 代打 → 右翼手
- 3 【投手交代】小高 拓馬(31球) → 濱島 聖矢 (投手)
- 4 3番関戸 駿介 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 5 【代打】伊藤 実成 → 牧野 巧和
- 6 4番牧野 巧和 1Sからバントで上がった打球は投飛、一塁走者が封殺(1-3) 2死
- 7 5番宮原 紬 1B2Sから打って中飛 チェンジ 濱島 聖矢 (13球/13球)
- 8回裏 至学大の攻撃
- 1 マウンド 高山雅史
- 2 【守備交代】牧野 巧和 → 樽本 康太郎 (一塁手)
- 3 1番中川 大雅 1B2Sから打って左飛 1死
- 4 2番土岐 晃優 3Bから見極めて四球 1死一塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 6 3番尾崎 寛大 2B2Sから空振り三振 2死二塁
- 7 4番都嶋 優司 1Sから打って右安打 2死一、三塁
- 8 5番増田 雄仁 1Bから打ち上げて左邪飛 チェンジ、一、三塁残塁 高山雅史 (17球/107球)
-
- 9回表 同朋大の攻撃
- 1 マウンド 濱島 聖矢
- 2 6番仲井 航晟 1B2Sから打って左安打 無死一塁
- 3 7番勝田 慎一 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 8番藤谷 尋杜 1B2Sから空振り三振 2死二塁
- 5 9番大城 幸輝 フルカウントから見極めて四球 2死一、二塁
- 6 1番濱口 和輝 3B1Sから打って左飛 チェンジ、一、二塁残塁 濱島 聖矢 (20球/33球)
- 9回裏 至学大の攻撃
- 1 マウンド 高山雅史
- 2 6番佐藤 真瞳 初球から打って中飛 1死
- 3 7番下野 翔矢 1Bから打って中二塁打 1死二塁
- 4 【2塁代走】下野 翔矢 → 櫛田 星也
- 5 【代打】阪野 湧吾 → 山崎 裕貴
- 6 8番山崎 裕貴 2B2Sから見逃し三振 2死二塁
- 7 初球、二塁走者が捕手の捕逸で進む 2死三塁
- 8 9番星野 優希 1Bから打って中適時打 +1点 同点 1-1 2死一塁
- 9 1番中川 大雅 2B2Sから打って左安打 2死一、二塁
- 10 【投手交代】高山雅史(15球/122球) → 福井 希空 (投手)
- 11 2番土岐 晃優 1B2Sから5球目に空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 福井 希空 (5球/5球)
-
- 10回表 同朋大の攻撃
- 1 【タイブレーク】無死一、二塁、 2番前田 衡 から
- 2 【守備に就く】 櫛田 星也 代走 → 右翼手
- 3 【守備に就く】 山崎 裕貴 代打 → 指名打者
- 4 【守備交代】星野 優希 → 長崎 楓己 (捕手)
- 5 【投手交代】濱島 聖矢(33球) → 古田 隆之助 (投手)
- 6 2番前田 衡 2B1Sから三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 7 3番関戸 駿介 敬遠申告により出塁 1死満塁
- 8 【代打】樽本 康太郎 → 後藤 公綺
- 9 4番後藤 公綺 フルカウントから空振り三振 2死満塁
- 10 5番宮原 紬 3B1Sから見極めて四球 押し出し +1点 勝ち越し 2-1 2死満塁
- 11 6番仲井 航晟 初球から打ち上げて一邪飛 チェンジ、3者残塁 古田 隆之助 (16球/16球)
- 10回裏 至学大の攻撃
- 1 マウンド 福井 希空
- 2 【タイブレーク】無死一、二塁、 3番尾崎 寛大 から
- 3 【守備交代】後藤 公綺 → 中野 颯大 (一塁手)
- 4 3番尾崎 寛大 1B1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 5 4番都嶋 優司 敬遠申告により出塁 1死満塁
- 6 5番増田 雄仁 初球から打って右適時打 +2点 サヨナラ勝ち 2-3 試合終了 福井 希空 (4球/9球)
- 試合終了