- 試合開始(13:00 〜 14:53 1時間53分 )
- 1回表 国士大の攻撃
- 1 先発は 島田 舜也
- 2 1番磯田 大輔 2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 3 2番赤井 智生 2Sから5球目チェンジアップに空振り三振 2死
- 4 3番山下 来球 1B1Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 島田 舜也 (11球/11球)
- 1回裏 東洋大の攻撃
- 1 先発は 中西 健登
- 2 1番斎藤 吏 2B2Sから低めのスライダーを打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番花田 旭 1B1Sから低めのスライダーを力強く打って左越えへの本塁打(2号ソロ) +1点 先制 0-1 1死
- 4 3番宮下 朝陽 2Sから高めの直球を打って右飛 2死
- 5 4番池田 彪我 1Bから低めのスライダーを打つも一ゴロ チェンジ 中西 健登 (13球/13球)
-
- 2回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 島田 舜也
- 2 4番吉田 健吾 1B2Sから死球 無死一塁
- 3 5番服部 希海 3B1Sから低めの直球を見極めて四球 無死一、二塁
- 4 6番坂井 祐斗 初球から低めの直球を打つも一ゴロ、二塁走者が封殺(3-5)、その間に一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 7番上本 勇希 初球から打ち上げて捕邪飛 チェンジ、二塁残塁 島田 舜也 (11球/22球)
- 2回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 中西 健登
- 2 5番高中 一樹 1B1Sから低めのスライダーを打って右安打 無死一塁
- 3 6番吉田 元 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 7番馬場 涼輔 1B2Sから低めのスライダーを打って右安打 1死一、三塁
- 5 3球目、一塁走者が盗塁成功 1死二、三塁
- 6 8番政所 蒼太 2B2Sから低めのスライダーを打つも遊ゴロ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 0-2 2死三塁
- 7 9番大城戸 陸琥 初球から低めの直球を打って三適時内野安打 +1点 0-3 2死一塁
- 8 初球、一塁走者がこの間で二塁へ 2死二塁
- 9 1番斎藤 吏 フルカウントから直球に空振り三振 チェンジ、二塁残塁 中西 健登 (22球/35球)
-
- 3回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 島田 舜也
- 2 8番川副 寿来 1B2Sから低めのカーブを打つも遊ゴロ 1死
- 3 9番比嘉 真吹 フルカウントから直球を打つも三ゴロ 2死
- 4 1番磯田 大輔 初球から低めの直球を打って左遊飛 3者凡退、チェンジ 島田 舜也 (12球/34球)
- 3回裏 東洋大の攻撃
- 1 【投手交代】中西 健登(35球) → 小野寺 輝 (投手)
- 2 2番花田 旭 2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 3 3番宮下 朝陽 初球から低めのチェンジアップを打つも三ゴロ 2死
- 4 4番池田 彪我 1B2Sからスライダーに見逃し三振 3者凡退、チェンジ 小野寺 輝 (9球/9球)
-
- 4回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 島田 舜也
- 2 2番赤井 智生 1Bから低めの直球を打って中飛 1死
- 3 3番山下 来球 初球から低めの直球を打つも一ゴロ 2死
- 4 4番吉田 健吾 1Sから直球を打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ 島田 舜也 (5球/39球)
- 4回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 小野寺 輝
- 2 5番高中 一樹 1Sから低めの直球を打って右安打 無死一塁
- 3 6番吉田 元 1B2Sから直球に空振り三振 1死一塁
- 4 7番馬場 涼輔 フルカウントからスライダーに空振り三振 、一塁走者が盗塁で二塁へ 2死二塁
- 5 8番政所 蒼太 2Bから低めの直球を打つも遊ゴロ チェンジ、二塁残塁 小野寺 輝 (15球/24球)
-
- 5回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 島田 舜也
- 2 5番服部 希海 1Sから直球を打つも二ゴロ 1死
- 3 6番坂井 祐斗 1B2Sから直球に空振り三振 2死
- 4 7番上本 勇希 1Bから低めの直球を打って左直 3者凡退、チェンジ 島田 舜也 (8球/47球)
- 5回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 小野寺 輝
- 2 9番大城戸 陸琥 2Sからボール球に見逃し三振 1死
- 3 1番斎藤 吏 初球から低めのスライダーを打つも投ゴロ 2死
- 4 2番花田 旭 2Sからスライダーに空振り三振 3者凡退、チェンジ 小野寺 輝 (7球/31球)
-
- 6回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 島田 舜也
- 2 8番川副 寿来 2B1Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 9番比嘉 真吹 3B1Sから高めの直球を見極めて四球 1死一塁
- 4 1番磯田 大輔 初球から高めの直球を打って三飛 2死一塁
- 5 2番赤井 智生 1Bから直球を打つも遊ゴロ チェンジ、一塁残塁 島田 舜也 (12球/59球)
- 6回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 小野寺 輝
- 2 【守備交代】磯田 大輔 → 秋山 翔 (左翼手)
- 3 3番宮下 朝陽 1B1Sから低めのスライダーを打って三飛 1死
- 4 4番池田 彪我 1Sから高めの直球を打って遊二塁打 1死二塁
- 5 5番高中 一樹 1B1Sから直球を打つも遊ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 6 6番吉田 元 2B2Sからスライダーに空振り三振 チェンジ、三塁残塁 小野寺 輝 (13球/44球)
-
- 7回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 島田 舜也
- 2 3番山下 来球 1B2Sからチェンジアップに空振り三振 1死
- 3 4番吉田 健吾 初球から死球 1死一塁
- 4 5番服部 希海 初球から打ち上げて三邪飛 2死一塁
- 5 6番坂井 祐斗 2B1Sから直球を打って右安打 2死一、二塁
- 6 7番上本 勇希 フルカウントから11球目カーブに見逃し三振 チェンジ、一、二塁残塁 島田 舜也 (21球/80球)
- 7回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 小野寺 輝
- 2 7番馬場 涼輔 初球から直球を一へのバントヒットで出塁 無死一塁
- 3 8番政所 蒼太 1Bから一に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 【代打】大城戸 陸琥 → 嶋村 知浩
- 5 9番嶋村 知浩 フルカウントから直球を打つも投ゴロ 2死二塁
- 6 1番斎藤 吏 初球からスライダーを打つも一ゴロ チェンジ、二塁残塁 小野寺 輝 (12球/56球)
-
- 8回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 島田 舜也
- 2 【守備交代】嶋村 知浩 → 秋元 俊太 (中堅手)
- 3 8番川副 寿来 初球から直球を打つも遊ゴロ 1死
- 4 【代打】比嘉 真吹 → 楠田 喬脩
- 5 9番楠田 喬脩 1B1Sから直球を打って右安打 1死一塁
- 6 1番秋山 翔 2Sから直球を打って中飛 2死一塁
- 7 2番赤井 智生 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 チェンジ、一塁残塁 島田 舜也 (12球/92球)
- 8回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 小野寺 輝
- 2 【守備交代】楠田 喬脩 → 髙林 伶 (二塁手)
- 3 【守備位置変更】 上本 勇希 二塁手 → 遊撃手
- 4 【代打】花田 旭 → 里 飛鳥
- 5 2番里 飛鳥 1B2Sから低めの直球を打って中安打 無死一塁
- 6 3番宮下 朝陽 初球から低めの直球を三へ打って三塁手のファンブルにより出塁、一塁走者が二塁へ 無死一、二塁
- 7 4番池田 彪我 1B1Sから打ち上げて捕邪飛 1死一、二塁
- 8 3球目、一、二塁走者が捕手の捕逸で進む 1死二、三塁
- 9 5番高中 一樹 1B2Sから直球を打って右適時打 +1点 0-4 1死一、三塁
- 10 【代打】吉田 元 → 高山 亮太
- 11 6番高山 亮太 2Sから低めのボール球に空振り三振 2死一、三塁
- 12 7番馬場 涼輔 1B2Sから低めの直球を打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6) チェンジ、一、三塁残塁 小野寺 輝 (19球/75球)
-
- 9回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 島田 舜也
- 2 【守備に就く】 里 飛鳥 代打 → 右翼手
- 3 【守備交代】高山 亮太 → 佐久間 康祐 (二塁手)
- 4 3番山下 来球 初球から低めの直球を打って中飛 1死
- 5 4番吉田 健吾 1Bから低めの直球を打って中飛 2死
- 6 5番服部 希海 2B2Sから直球を打つも一ゴロ 3者凡退、試合終了 島田 舜也 (8球/100球)
- 試合終了