- 試合開始(09:00 〜 11:41 2時間41分 )
- 1回表 阪南大の攻撃
- 1 先発は 山崎 群
- 2 1番吉見 和航 初球から低めの直球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番山城 奏太朗 1B1Sから低めのスライダーを打つも二ゴロ 2死
- 4 3番松本 築 2B1Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 山崎 群 (8球/8球)
- 1回裏 大工大の攻撃
- 1 先発は 尾崎 仁哉
- 2 1番入谷 颯 1B2Sからスライダーを打って中安打 無死一塁
- 3 2番岡田 光平 1Sから低めのスライダーを打って右安打 無死一、二塁
- 4 3番久良 亮輔 1B1Sから直球を打って中飛 1死一、二塁
- 5 4番兵 龍星 1B2Sから低めの直球を打って中飛、二塁走者が三塁へ 2死一、三塁
- 6 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 7 5番岩口 大輝 3B1Sから低めのスライダーを見極めて四球 2死満塁
- 8 6番平山 明 1Sから直球を打つも投ゴロ チェンジ、3者残塁 尾崎 仁哉 (20球/20球)
-
- 2回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 山崎 群
- 2 4番山口 竜平 1Bから低めの直球を打つも一ゴロ 1死
- 3 5番小出 勝平 フルカウントから低めの直球を見極めて四球 1死一塁
- 4 6番阪井 遥斗 1B2Sからスライダーを打って左飛 2死一塁
- 5 初球、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 7番藤本 修 2B2Sから高めの直球を打って右飛 チェンジ、二塁残塁 山崎 群 (20球/28球)
- 2回裏 大工大の攻撃
- 1 マウンド 尾崎 仁哉
- 2 7番此上 平羅 1B1Sから低めの直球を打って左安打 無死一塁
- 3 8番岡村 眞憧 2B2Sから直球に空振り三振 1死一塁
- 4 9番阪本 悠人 2B2Sから低めの直球を打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 1番入谷 颯 フルカウントから打ち上げて三邪飛 チェンジ、二塁残塁 尾崎 仁哉 (22球/42球)
-
- 3回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 山崎 群
- 2 8番高橋 煌星 2Sから低めのスライダーを打つも三ゴロ 1死
- 3 9番川田 泰輝 フルカウントから低めの直球を打つも三ゴロ 2死
- 4 1番吉見 和航 1Sから直球を打って遊飛 3者凡退、チェンジ 山崎 群 (13球/41球)
- 3回裏 大工大の攻撃
- 1 マウンド 尾崎 仁哉
- 2 2番岡田 光平 1B2Sからスライダーに空振り三振 1死
- 3 3番久良 亮輔 1B1Sから直球を打って左飛 2死
- 4 4番兵 龍星 1Sから低めのスライダーを打って左安打 2死一塁
- 5 5番岩口 大輝 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 尾崎 仁哉 (11球/53球)
-
- 4回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 山崎 群
- 2 2番山城 奏太朗 1Bから低めのスライダーを打って二内野安打 無死一塁
- 3 3番松本 築 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 、一塁走者が盗塁で二塁へ 1死二塁
- 4 4番山口 竜平 1Sから直球を打って中安打 1死一、三塁
- 5 投手牽制、一、三塁走者ともにスタートを切って重盗成功 +1点 先制 1-0 1死二塁
- 6 5番小出 勝平 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死二塁
- 7 6番阪井 遥斗 1Sから低めの直球を打って左安打 2死一、三塁
- 8 7番藤本 修 初球からスライダーを打って右適時打 +1点 2-0 2死一、二塁
- 9 8番高橋 煌星 2B1Sからスライダーを打って中飛 チェンジ、一、二塁残塁 山崎 群 (22球/63球)
- 4回裏 大工大の攻撃
- 1 マウンド 尾崎 仁哉
- 2 5番岩口 大輝 初球から低めの直球をバントで打つも投ゴロ、打者が封殺(1-3) 1死
- 3 6番平山 明 フルカウントから低めのスライダーを見極めて四球 1死一塁
- 4 7番此上 平羅 1Bから低めの直球を打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 2球目、二塁走者が盗塁成功 2死三塁
- 6 8番岡村 眞憧 1B2Sから直球を打って遊適時内野安打 +1点 2-1 2死一塁
- 7 9番阪本 悠人 1B1Sから低めの直球を打つも投ゴロ、一塁走者が二塁へ チェンジ、二塁残塁 尾崎 仁哉 (18球/71球)
-
- 5回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 山崎 群
- 2 9番川田 泰輝 初球から直球を打って右安打 無死一塁
- 3 1番吉見 和航 2Sからスライダーに見逃し三振 1死一塁
- 4 2番山城 奏太朗 3B1Sから高めの直球を見極めて四球 1死一、二塁
- 5 3番松本 築 3B1Sから高めのスライダーを見極めて四球 1死満塁
- 6 4番山口 竜平 初球から直球を打って右適時打 +1点 3-1 1死満塁
- 7 5番小出 勝平 フルカウントから高めの直球を見極めて四球 押し出し +1点 4-1 1死満塁
- 8 【投手交代】山崎 群(21球/84球) → 白井 隼人 (投手)
- 9 6番阪井 遥斗 1B2Sから低めの直球を打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4-3)、打者が封殺(6-4-3) チェンジ、二、三塁残塁 白井 隼人 (4球/4球)
- 5回裏 大工大の攻撃
- 1 【投手交代】尾崎 仁哉(71球) → 森田 聡 (投手)
- 2 1番入谷 颯 1B1Sから低めの直球を打って左安打 無死一塁
- 3 2番岡田 光平 フルカウントから低めのスライダーを見極めて四球、一塁走者が暴投で三塁へ 無死一、三塁
- 4 3球目、一塁走者が盗塁成功 無死二、三塁
- 5 3番久良 亮輔 フルカウントから直球を打って中適時打 +2点 4-3 無死一塁
- 6 4番兵 龍星 1B1Sから低めの直球を打つも二ゴロ 1死二塁
- 7 5番岩口 大輝 初球から低めの直球を打って左飛 2死二塁
- 8 6番平山 明 1B1Sから低めの直球を打って右飛 チェンジ、二塁残塁 森田 聡 (25球/25球)
-
- 6回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 白井 隼人
- 2 7番藤本 修 1B2Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 8番高橋 煌星 1B1Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 2死
- 4 9番川田 泰輝 フルカウントから直球に空振り三振 3者凡退、チェンジ 白井 隼人 (13球/17球)
- 6回裏 大工大の攻撃
- 1 【投手交代】森田 聡(25球) → 田中 力人 (投手)
- 2 7番此上 平羅 1B2Sから直球に空振り三振 1死
- 3 8番岡村 眞憧 2B2Sから直球に空振り三振 2死
- 4 9番阪本 悠人 2Sから直球に見逃し三振 3者凡退、チェンジ 田中 力人 (12球/12球)
-
- 7回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 白井 隼人
- 2 1番吉見 和航 1B2Sから低めの直球を打つも三ゴロ 1死
- 3 2番山城 奏太朗 2B2Sから直球に空振り三振 2死
- 4 3番松本 築 1Sから低めのカーブを打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 白井 隼人 (11球/28球)
- 7回裏 大工大の攻撃
- 1 マウンド 田中 力人
- 2 1番入谷 颯 1B2Sから低めの直球を打つも二ゴロ 1死
- 3 2番岡田 光平 フルカウントから低めの直球を打って中飛 2死
- 4 3番久良 亮輔 2B2Sから打ち上げて捕邪飛 3者凡退、チェンジ 田中 力人 (19球/31球)
-
- 8回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 白井 隼人
- 2 4番山口 竜平 2B2Sから直球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 5番小出 勝平 2B2Sから死球 1死一塁
- 4 6番阪井 遥斗 1B2Sからスリーバンド失敗 2死一塁
- 5 7番藤本 修 初球から低めの直球を打って投直 チェンジ、一塁残塁 白井 隼人 (17球/45球)
- 8回裏 大工大の攻撃
- 1 マウンド 田中 力人
- 2 4番兵 龍星 3B1Sから低めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 初球、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 1死
- 4 5番岩口 大輝 フルカウントから7球目直球に空振り三振 2死
- 5 【代打】平山 明 → 矢野 壮頼
- 6 6番矢野 壮頼 1B2Sから直球を一へ打って一塁手の後逸により出塁 2死一塁
- 7 7番此上 平羅 2B2Sから低めの直球を打って右安打 2死二、三塁
- 8 【代打】岡村 眞憧 → 富岡 知広
- 9 8番富岡 知広 1B2Sから直球に空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 田中 力人 (27球/58球)
-
- 9回表 阪南大の攻撃
- 1 【守備に就く】 矢野 壮頼 代打 → 一塁手
- 2 【守備交代】富岡 知広 → 坂元 宏行 (捕手)
- 3 【投手交代】白井 隼人(45球) → 宮路 空夢 (投手)
- 4 8番高橋 煌星 1B2Sからスライダーを打って中飛 1死
- 5 9番川田 泰輝 1B2Sから低めのスライダーを打つも遊ゴロ 2死
- 6 1番吉見 和航 1Sから低めの直球を打って左安打 2死一塁
- 7 2番山城 奏太朗 フルカウントから高めのスライダーを見極めて四球 2死一、二塁
- 8 【代打】松本 築 → 吉田 悠記
- 9 3番吉田 悠記 フルカウントから低めのボール球に空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 宮路 空夢 (24球/24球)
- 9回裏 大工大の攻撃
- 1 マウンド 田中 力人
- 2 【守備交代】吉田 悠記 → 松田 憲治 (一塁手)
- 3 【代打】阪本 悠人 → 後藤 佑介
- 4 9番後藤 佑介 1B2Sから打ち上げて三邪飛 1死
- 5 1番入谷 颯 1B1Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 2死
- 6 2番岡田 光平 3B1Sから低めの直球を打って右安打 2死一塁
- 7 3番久良 亮輔 1Sから低めの直球を打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4B) 試合終了 田中 力人 (14球/72球)
- 試合終了