- 試合開始(10:58 〜 14:31 3時間33分 )
- 1回表 静岡産大の攻撃
- 1 先発は 芹澤 健太
- 2 1番杉本 陽哉 フルカウントから打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番清水 優 1B2Sから打つも三ゴロ 2死
- 4 3番後藤 維吹 初球から打ち上げて左邪飛 3者凡退、チェンジ 芹澤 健太 (11球/11球)
- 1回裏 常葉浜松の攻撃
- 1 先発は 長島 大幹
- 2 1番小出 和裕 1B2Sから打って右安打 無死一塁
- 3 2番熊井 健一郎 1Sから一に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番浦山 敦也 1B1Sから打って左安打 1死一、二塁
- 5 4番倉澤 豪 2B2Sから打って右適時打 +1点 先制 0-1 1死一、三塁
- 6 5番石黒 豊生 1Bから打って中飛 2死一、三塁
- 7 6番杉山 蒼空 1Sから打って中適時打 +1点 0-2 2死一、二塁
- 8 7番渡瀬 遥平 1Bから投へ打って投手の悪送球により出塁、一塁走者が失策の間に二塁へ、二塁走者が失策の間に生還 +1点 0-3 2死一、二塁
- 9 8番木下 翔太 1B2Sから空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 長島 大幹 (24球/24球)
-
- 2回表 静岡産大の攻撃
- 1 マウンド 芹澤 健太
- 2 4番岡野 裕一郎 2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 5番岡村 和也 フルカウントから打ち上げて一邪飛 2死
- 4 6番渡邉 笑生 初球から力強く打って左越えへの本塁打(2号ソロ) +1点 1-6 2死
- 5 7番川淵 琉希也 1Bから打つも二ゴロ チェンジ 芹澤 健太 (12球/23球)
- 2回裏 常葉浜松の攻撃
- 1 マウンド 長島 大幹
- 2 9番天野 頼人 3B1Sから見極めて四球 無死一塁
- 3 1番小出 和裕 1B1Sからバントで打つも捕ゴロ、一塁走者が封殺(2-6)、その間に打者が出塁 1死一塁
- 4 2番熊井 健一郎 1B2Sから打って左安打 1死一、二塁
- 5 3番浦山 敦也 初球から打って左安打 1死満塁
- 6 4番倉澤 豪 フルカウントから見極めて四球 押し出し +1点 1-4 1死満塁
- 7 5番石黒 豊生 1B2Sから5球目に空振り三振 2死満塁
- 8 6番杉山 蒼空 1Bから打って中適時打 +2点 1-6 2死一、二塁
- 9 7番渡瀬 遥平 1B2Sから6球目に空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 長島 大幹 (32球/56球)
-
- 3回表 静岡産大の攻撃
- 1 マウンド 芹澤 健太
- 2 8番加藤 祐作 2B2Sから空振り三振 1死
- 3 9番大上 伸 フルカウントから打って一直 2死
- 4 1番杉本 陽哉 初球から打って二直 3者凡退、チェンジ 芹澤 健太 (12球/35球)
- 3回裏 常葉浜松の攻撃
- 1 【投手交代】長島 大幹(56球) → 石川 颯真 (投手)
- 2 8番木下 翔太 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 3 9番天野 頼人 2B1Sから打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 1番小出 和裕 1Sから打つも投ゴロ 2死二塁
- 5 2番熊井 健一郎 1Sから打って投適時内野安打 +1点 1-7 2死一塁
- 6 4球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 7 3番浦山 敦也 フルカウントから打って右飛 チェンジ、二塁残塁 石川 颯真 (22球/22球)
-
- 4回表 静岡産大の攻撃
- 1 マウンド 芹澤 健太
- 2 2番清水 優 1Bから死球 無死一塁
- 3 2球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 3番後藤 維吹 3B1Sから見極めて四球 無死一、二塁
- 5 3球目、一塁走者がので進む 1死三塁
- 6 4番岡野 裕一郎 フルカウントから見極めて四球 1死一、三塁
- 7 初球、一、三塁走者が捕手の捕逸で進む +1点 2-7 1死二塁
- 8 5番岡村 和也 1Bから打つも遊ゴロ 2死二塁
- 9 6番渡邉 笑生 初球から打って中飛 チェンジ、二塁残塁 芹澤 健太 (17球/52球)
- 4回裏 常葉浜松の攻撃
- 1 マウンド 石川 颯真
- 2 4番倉澤 豪 初球から打つも三ゴロ 1死
- 3 5番石黒 豊生 2B2Sから打って左安打 1死一塁
- 4 6番杉山 蒼空 1B2Sから見逃し三振 2死一塁
- 5 7番渡瀬 遥平 2Sから見逃し三振 チェンジ、一塁残塁 石川 颯真 (13球/35球)
-
- 5回表 静岡産大の攻撃
- 1 マウンド 芹澤 健太
- 2 7番川淵 琉希也 2B1Sから力強く打って右への本塁打(1号ソロ) +1点 3-7 無死無走者
- 3 8番加藤 祐作 1Sから打って左二塁打 無死二塁
- 4 9番大上 伸 1Bから投に転がして送りバント成功、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 5 1番杉本 陽哉 1Sから打って左飛 2死三塁
- 6 2番清水 優 フルカウントから打つも三ゴロ チェンジ、三塁残塁 芹澤 健太 (16球/68球)
- 5回裏 常葉浜松の攻撃
- 1 マウンド 石川 颯真
- 2 8番木下 翔太 1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 9番天野 頼人 1B1Sからバントで打つも投ゴロ、打者が封殺(1-3)、その間に一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 1番小出 和裕 1Bから打って中飛 2死二塁
- 5 2番熊井 健一郎 初球から打って二飛 チェンジ、二塁残塁 石川 颯真 (8球/43球)
-
- 6回表 静岡産大の攻撃
- 1 マウンド 芹澤 健太
- 2 3番後藤 維吹 1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 4番岡野 裕一郎 1B1Sから打って右安打 無死一、三塁
- 4 5番岡村 和也 2B1Sから打って右適時打 +1点 4-7 無死一、二塁
- 5 6番渡邉 笑生 フルカウントから見極めて四球 無死満塁
- 6 【投手交代】芹澤 健太(15球/83球) → 村澤 拓真 (投手)
- 7 7番川淵 琉希也 2B2Sから打ち上げて左犠飛、三塁走者が生還 +1点 5-7 1死一、二塁
- 8 【守備交代】杉山 蒼空 → 岩田 大誠 (左翼手)
- 9 8番加藤 祐作 3B1Sから打って中安打 1死満塁
- 10 9番大上 伸 1B2Sから打って左飛 2死満塁
- 11 1番杉本 陽哉 2B2Sから打って左飛 チェンジ、3者残塁 村澤 拓真 (21球/21球)
- 6回裏 常葉浜松の攻撃
- 1 【守備交代】大上 伸 → 宮澤 直人 (遊撃手)
- 2 【投手交代】石川 颯真(43球) → 中山 恕 (投手)
- 3 3番浦山 敦也 初球から打つも二ゴロ 1死
- 4 4番倉澤 豪 2B2Sから打つも二ゴロ 2死
- 5 5番石黒 豊生 フルカウントから打って中飛 3者凡退、チェンジ 中山 恕 (12球/12球)
-
- 7回表 静岡産大の攻撃
- 1 マウンド 村澤 拓真
- 2 2番清水 優 3B1Sから見極めて四球 無死一塁
- 3 4球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 3番後藤 維吹 フルカウントから見極めて四球 無死一、二塁
- 5 4番岡野 裕一郎 1Bから三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 6 5番岡村 和也 2B1Sから打って中飛 2死二、三塁
- 7 6番渡邉 笑生 1B2Sから空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 村澤 拓真 (21球/42球)
- 7回裏 常葉浜松の攻撃
- 1 マウンド 中山 恕
- 2 6番岩田 大誠 1B2Sから打って左飛 1死
- 3 7番渡瀬 遥平 1Sから打つも二ゴロ 2死
- 4 8番木下 翔太 3B1Sから見極めて四球 2死一塁
- 5 【投手交代】中山 恕(12球/24球) → 篠原 大空 (投手)
- 6 初球、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 7 9番天野 頼人 1B2Sから打つも三ゴロ チェンジ、二塁残塁 篠原 大空 (4球/4球)
-
- 8回表 静岡産大の攻撃
- 1 【投手交代】村澤 拓真(42球) → 大場 脩 (投手)
- 2 7番川淵 琉希也 2B1Sから打って右三塁打 無死三塁
- 3 8番加藤 祐作 フルカウントから打つも投ゴロ 1死三塁
- 4 9番宮澤 直人 2Bから打って中飛 2死三塁
- 5 1番杉本 陽哉 3Bから見極めて四球 2死一、三塁
- 6 【代打】清水 優 → 磯木 要
- 7 2番磯木 要 1B2Sから死球 2死満塁
- 8 【1塁代走】磯木 要 → 山本 宙弥
- 9 3番後藤 維吹 3B1Sから見極めて四球 押し出し +1点 6-7 2死満塁
- 10 【投手交代】大場 脩(27球/27球) → 紀平 将宏 (投手)
- 11 4番岡野 裕一郎 初球から死球 押し出し +1点 同点 7-7 2死満塁
- 12 5番岡村 和也 1Bから死球 押し出し +1点 勝ち越し 8-7 2死満塁
- 13 6番渡邉 笑生 1Bから死球 押し出し +1点 9-7 2死満塁
- 14 【投手交代】紀平 将宏(5球/5球) → 石黒 豊生 (投手)
- 15 7番川淵 琉希也 フルカウントから見極めて四球 押し出し +1点 10-7 2死満塁
- 16 8番加藤 祐作 初球から打って左飛 チェンジ、3者残塁 石黒 豊生 (7球/7球)
- 8回裏 常葉浜松の攻撃
- 1 マウンド 篠原 大空
- 2 【守備交代】山本 宙弥 → 古山 海帆 (右翼手)
- 3 【守備位置変更】 後藤 維吹 右翼手 → 中堅手
- 4 1番小出 和裕 1B1Sから打って左二塁打 無死二塁
- 5 2番熊井 健一郎 フルカウントから死球 無死一、二塁
- 6 3番浦山 敦也 初球から打って左飛 1死一、二塁
- 7 4番倉澤 豪 2B1Sから打って中安打 1死満塁
- 8 5番石黒 豊生 初球から打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) チェンジ、二、三塁残塁 篠原 大空 (16球/20球)
-
- 9回表 静岡産大の攻撃
- 1 マウンド 石黒 豊生
- 2 9番宮澤 直人 3B1Sから見極めて四球 無死一塁
- 3 1番杉本 陽哉 1B1Sから捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 2番古山 海帆 2Bから打って中飛 2死二塁
- 5 3番後藤 維吹 3B1Sから見極めて四球 2死一、二塁
- 6 4番岡野 裕一郎 3B1Sから見極めて四球 2死満塁
- 7 5番岡村 和也 1B2Sから死球 押し出し +1点 11-7 2死満塁
- 8 【1塁代走】岡村 和也 → 松上 祐吾
- 9 6番渡邉 笑生 1Sから打って中飛 チェンジ、3者残塁 石黒 豊生 (27球/34球)
- 9回裏 常葉浜松の攻撃
- 1 マウンド 篠原 大空
- 2 【守備に就く】 松上 祐吾 代走 → 三塁手
- 3 【代打】岩田 大誠 → 小柳 凌誠
- 4 6番小柳 凌誠 1B1Sから打って中飛 1死
- 5 7番渡瀬 遥平 2B1Sから打って右飛 2死
- 6 8番木下 翔太 1B2Sから空振り三振 3者凡退、試合終了 篠原 大空 (11球/31球)
- 試合終了