- 試合開始(09:00 〜 11:11 2時間11分 )
- 1回表 阪南大の攻撃
- 1 先発は 牟田 稔啓
- 2 1番吉見 和航 フルカウントから高めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 2番山城 奏太朗 2B2Sから高めの直球を打って右適時三塁打 +1点 先制 1-0 無死三塁
- 4 3番松田 憲治 2B1Sから直球を打って左適時打 +1点 2-0 無死一塁
- 5 4番山口 竜平 1B2Sからスライダーに空振り三振 1死一塁
- 6 5番小出 勝平 フルカウントから低めのスライダーを見極めて四球 1死一、二塁
- 7 6番阪井 遥斗 2B2Sから6球目カーブに空振り三振 2死一、二塁
- 8 7番藤本 修 2B2Sから低めの直球を打つも一ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 牟田 稔啓 (38球/38球)
- 1回裏 神医大の攻撃
- 1 先発は 元木 亘翔
- 2 1番直野 1B1Sから低めの直球を二へ打って二塁手の落球により出塁 無死一塁
- 3 2番廣瀬 1Sから直球を投へのバントヒットで出塁 無死一、二塁
- 4 3番疋田 昂大 初球から低めの直球を三へのバントヒットで出塁 無死満塁
- 5 4番空處 1Bから直球を打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(6-4-3)、その間に二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 2-1 2死三塁
- 6 5番藤原 巧翔 1B2Sから直球に空振り三振 チェンジ、三塁残塁 元木 亘翔 (12球/12球)
-
- 2回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 牟田 稔啓
- 2 8番高橋 煌星 3Bから低めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 9番川田 泰輝 1Sから直球を投へ打って投手の悪送球により出塁、打者が失策の間に二塁へ、一塁走者が二塁へ、失策の間に三塁へ 無死二、三塁
- 4 1番吉見 和航 初球から打ち上げて一邪飛 1死二、三塁
- 5 2番山城 奏太朗 1Bから低めの直球を打ち上げて中犠飛、三塁走者が生還 +1点 3-1 2死二塁
- 6 3番松田 憲治 フルカウントから低めの直球を見極めて四球 2死一、二塁
- 7 4番山口 竜平 1B2Sから直球を打つも投ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 牟田 稔啓 (20球/58球)
- 2回裏 神医大の攻撃
- 1 マウンド 元木 亘翔
- 2 6番合田 華都 1B2Sから直球を打つも二ゴロ 1死
- 3 7番新鞍 大志 1Sから直球を打つも遊ゴロ 2死
- 4 8番古川 聖 1B2Sから低めの直球を打って遊内野安打 2死一塁
- 5 9番國部 一瑠 初球から低めの直球を打って左安打 2死一、二塁
- 6 1番直野 1Bから低めの直球を三へ打って三塁手の悪送球により出塁、一塁走者が失策の間に二塁へ、二塁走者が失策の間に三塁へ 2死満塁
- 7 2番廣瀬 1Bから直球を打って右適時三塁打 +3点 逆転 3-4 2死三塁
- 8 3番疋田 昂大 1Sから直球を打って遊適時内野安打 +1点 3-5 2死一塁
- 9 4番空處 フルカウントから低めの直球を打って右安打 2死一、三塁
- 10 5番藤原 巧翔 2B2Sから直球を打つも遊ゴロ チェンジ、一、三塁残塁 元木 亘翔 (30球/42球)
-
- 3回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 牟田 稔啓
- 2 5番小出 勝平 1B2Sから直球に空振り三振 1死
- 3 6番阪井 遥斗 1B2Sから直球に空振り三振 2死
- 4 7番藤本 修 初球から低めの直球を打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 牟田 稔啓 (9球/67球)
- 3回裏 神医大の攻撃
- 1 マウンド 元木 亘翔
- 2 6番合田 華都 フルカウントから高めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 7番新鞍 大志 3B1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 8番古川 聖 3B1Sから低めの直球を打つも遊ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 9番國部 一瑠 2B2Sから低めの直球を打つも遊ゴロ チェンジ、三塁残塁 元木 亘翔 (23球/65球)
-
- 4回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 牟田 稔啓
- 2 8番高橋 煌星 2Sからスライダーに空振り三振 1死
- 3 9番川田 泰輝 2Sから直球に空振り三振 2死
- 4 1番吉見 和航 1B2Sから5球目スライダーに空振り三振 3者凡退、チェンジ 牟田 稔啓 (11球/78球)
- 4回裏 神医大の攻撃
- 1 マウンド 元木 亘翔
- 2 1番直野 1B1Sから直球を打つも三ゴロ 1死
- 3 2番廣瀬 初球から直球を打って右飛 2死
- 4 3番疋田 昂大 3B1Sから低めの直球を見極めて四球 2死一塁
- 5 4番空處 1B1Sから直球を打って遊飛 チェンジ、一塁残塁 元木 亘翔 (12球/77球)
-
- 5回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 牟田 稔啓
- 2 2番山城 奏太朗 2B1Sから低めの直球を打って二直 1死
- 3 3番松田 憲治 3Bから低めの直球を見極めて四球 1死一塁
- 4 初球、一塁走者が投手の暴投で進む 1死二塁
- 5 4番山口 竜平 フルカウントから直球を打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 6 5番小出 勝平 1B2Sから直球を打って遊適時内野安打 +1点 4-5 2死一塁
- 7 6番阪井 遥斗 2Sから4球目直球に空振り三振 チェンジ、一塁残塁 牟田 稔啓 (23球/101球)
- 5回裏 神医大の攻撃
- 1 マウンド 元木 亘翔
- 2 5番藤原 巧翔 2B2Sから低めの直球を打って中飛 1死
- 3 6番合田 華都 1Sから直球を打って左飛 2死
- 4 7番新鞍 大志 1Sから直球を打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 元木 亘翔 (9球/86球)
-
- 6回表 阪南大の攻撃
- 1 【投手交代】牟田 稔啓(101球) → 塩見 渉 (投手)
- 2 【守備交代】國部 一瑠 → 矢野 広規 (遊撃手)
- 3 7番藤本 修 1B1Sから直球を打って左飛 1死
- 4 8番高橋 煌星 1Bから直球を打つも二ゴロ 2死
- 5 9番川田 泰輝 1Bから低めの直球を打つも投ゴロ 3者凡退、チェンジ 塩見 渉 (7球/7球)
- 6回裏 神医大の攻撃
- 1 マウンド 元木 亘翔
- 2 8番古川 聖 2Sから直球に見逃し三振 1死
- 3 9番矢野 広規 1B1Sから直球を打って中飛 2死
- 4 1番直野 2B2Sから直球を打って右安打 2死一塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 2番廣瀬 2B2Sから直球に空振り三振 チェンジ、二塁残塁 元木 亘翔 (17球/103球)
-
- 7回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 塩見 渉
- 2 1番吉見 和航 初球から高めの直球を打って左安打 無死一塁
- 3 2番山城 奏太朗 2B2Sから直球を打って左飛 1死一塁
- 4 3番松田 憲治 1B2Sから低めの直球を打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 5 4番山口 竜平 フルカウントから低めの直球を打つも二ゴロ チェンジ、一塁残塁 塩見 渉 (16球/23球)
- 7回裏 神医大の攻撃
- 1 マウンド 元木 亘翔
- 2 3番疋田 昂大 初球から打ち上げて捕邪飛 1死
- 3 4番空處 1B1Sから直球を打って右安打 1死一塁
- 4 【代打】藤原 巧翔 → 横山 青空
- 5 5番横山 青空 初球から低めの直球を打って中安打 1死一、三塁
- 6 6番合田 華都 初球から低めの直球を打って左飛 2死一、三塁
- 7 7番新鞍 大志 フルカウントから低めのスライダーを見極めて四球 2死満塁
- 8 【代打】古川 聖 → 松野 剛治
- 9 8番松野 剛治 初球から直球を打って右適時二塁打 +3点 4-8 2死二塁
- 10 【2塁代走】松野 剛治 → 中村 友洋
- 11 【投手交代】元木 亘翔(15球/118球) → 梅谷 侑生 (投手)
- 12 9番矢野 広規 1Bからスライダーを打つも遊ゴロ チェンジ、二塁残塁 梅谷 侑生 (2球/2球)
-
- 8回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 塩見 渉
- 2 【守備に就く】 横山 青空 代打 → 指名打者
- 3 【守備に就く】 中村 友洋 代走 → 右翼手
- 4 【守備交代】新鞍 大志 → 多田 陽翔 (二塁手)
- 5 5番小出 勝平 2B2Sからスライダーに見逃し三振 1死
- 6 6番阪井 遥斗 2B2Sから直球を打って中安打 1死一塁
- 7 7番藤本 修 1Bから低めの直球を打つも一ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(3-6-1)、打者が封殺(3-6-1) チェンジ 塩見 渉 (13球/36球)
- 8回裏 神医大の攻撃
- 1 マウンド 梅谷 侑生
- 2 【守備交代】川田 泰輝 → 森口 涼太 (捕手)
- 3 1番直野 2B1Sから直球を遊へ打って遊撃手の悪送球により出塁、打者が失策の間に二塁へ 無死二塁
- 4 2番廣瀬 フルカウントからカーブに空振り三振 1死二塁
- 5 3球目、二塁走者が投手の暴投で進む 1死三塁
- 6 3番疋田 昂大 2B1Sから低めの直球を投へのバントヒットで出塁 +1点 4-9 1死一塁
- 7 【投手交代】梅谷 侑生(14球/16球) → 三石 史弥 (投手)
- 8 4番空處 フルカウントから高めのチェンジアップを見極めて四球 1死一、二塁
- 9 5番横山 青空 フルカウントから低めの直球を見極めて四球 1死満塁
- 10 6番合田 華都 1B2Sから低めの直球を打って遊適時内野安打、二塁走者がさらに本塁狙うもアウト(8-2) +1点 4-10 2死一、二塁
- 11 7番多田 陽翔 1Bから直球を打つも二ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 三石 史弥 (19球/19球)
-
- 9回表 阪南大の攻撃
- 1 マウンド 塩見 渉
- 2 【代打】高橋 煌星 → 吉田 悠記
- 3 8番吉田 悠記 初球から直球を打って二飛 1死
- 4 9番森口 涼太 初球から直球を打って遊飛 2死
- 5 【代打】吉見 和航 → 裏野 丈
- 6 1番裏野 丈 1B2Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 3者凡退、試合終了 塩見 渉 (7球/43球)
- 試合終了