- 試合開始(12:35 〜 15:13 2時間38分 )
- 1回表 桃山大の攻撃
- 1 先発は 石原 煌ノ介
- 2 1番中井 稜貴 1B2Sから見逃し三振 1死
- 3 2番廣濱 翔 1Sから打つも一ゴロ 2死
- 4 3番関谷 空磨 初球から打って二飛 3者凡退、チェンジ 石原 煌ノ介 (7球/7球)
- 1回裏 追門大の攻撃
- 1 先発は 貝塚谷 城太
- 2 1番梶井 風汰 1B2Sから打って中安打 無死一塁
- 3 初球、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 2番古地 大和 2B2Sから打つも一ゴロ、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 5 3番休坂 大也 1B2Sから打ち上げて右犠飛、三塁走者が生還 +1点 先制 0-1 2死
- 6 4番西尾 翔晴 1B2Sから打つも三ゴロ チェンジ 貝塚谷 城太 (18球/18球)
-
- 2回表 桃山大の攻撃
- 1 マウンド 石原 煌ノ介
- 2 4番仲村 浩佑 2B2Sから打って二飛 1死
- 3 5番東 孝太郎 2Bから打つも遊ゴロ 2死
- 4 6番小前 陽楠 1Bから打って中飛 3者凡退、チェンジ 石原 煌ノ介 (13球/20球)
- 2回裏 追門大の攻撃
- 1 マウンド 貝塚谷 城太
- 2 5番谷口 郁人 初球から打ち上げて左邪飛 1死
- 3 6番綱岡 将馬 1B1Sから打つも一ゴロ 2死
- 4 7番町上 隼人 1B2Sから打って左飛 3者凡退、チェンジ 貝塚谷 城太 (8球/26球)
-
- 3回表 桃山大の攻撃
- 1 マウンド 石原 煌ノ介
- 2 7番里野 翔太 1B2Sから打って左安打 無死一塁
- 3 8番谷 亮太 初球から三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 9番古澤 孝樹 2B2Sから一へ打って一塁手のファンブルにより出塁、二塁走者が三塁へ 1死一、三塁
- 5 1番中井 稜貴 3B1Sから見極めて四球 1死満塁
- 6 2番廣濱 翔 フルカウントから見極めて四球 押し出し +1点 同点 1-1 1死満塁
- 7 3番関谷 空磨 2B2Sから打って左適時二塁打 +3点 勝ち越し 4-1 1死二塁
- 8 【投手交代】石原 煌ノ介(27球/47球) → 日野 灯 (投手)
- 9 4番仲村 浩佑 初球から打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 10 5番東 孝太郎 3Bから見極めて四球 2死一、三塁
- 11 6番小前 陽楠 3B1Sから見極めて四球 2死満塁
- 12 7番里野 翔太 フルカウントから見極めて四球 押し出し +1点 5-1 2死満塁
- 13 8番谷 亮太 2Sから打って左適時打 +1点 6-1 2死満塁
- 14 【投手交代】日野 灯(19球/19球) → 入谷 昌輝 (投手)
- 15 9番古澤 孝樹 1Bから打って右飛 チェンジ、3者残塁 入谷 昌輝 (2球/2球)
- 3回裏 追門大の攻撃
- 1 マウンド 貝塚谷 城太
- 2 8番山内 稜介 2B1Sから打って右飛 1死
- 3 9番松井 晴琉 1Sから打って遊飛 2死
- 4 1番梶井 風汰 1B2Sから6球目に空振り三振 3者凡退、チェンジ 貝塚谷 城太 (12球/38球)
-
- 4回表 桃山大の攻撃
- 1 マウンド 入谷 昌輝
- 2 1番中井 稜貴 フルカウントから打って中安打 無死一塁
- 3 2番廣濱 翔 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番関谷 空磨 2B1Sから打って中安打 1死一、三塁
- 5 初球、一塁走者が盗塁成功 1死二、三塁
- 6 4番仲村 浩佑 2Sから空振り三振 2死二、三塁
- 7 5番東 孝太郎 1Bから打って左飛 チェンジ、二、三塁残塁 入谷 昌輝 (17球/19球)
- 4回裏 追門大の攻撃
- 1 マウンド 貝塚谷 城太
- 2 2番古地 大和 2B2Sから空振り三振 1死
- 3 3番休坂 大也 2B2Sから空振り三振 2死
- 4 4番西尾 翔晴 1B2Sから5球目に見逃し三振 3者凡退、チェンジ 貝塚谷 城太 (15球/53球)
-
- 5回表 桃山大の攻撃
- 1 マウンド 入谷 昌輝
- 2 6番小前 陽楠 2Sから打って中安打 無死一塁
- 3 7番里野 翔太 初球からバントで打つも捕ゴロ、一塁走者が封殺(2-6-3)、その間に打者が出塁 1死一塁
- 4 3球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 8番谷 亮太 3B1Sから打って中飛、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 6 9番古澤 孝樹 初球から打つも遊ゴロ チェンジ、三塁残塁 入谷 昌輝 (10球/29球)
- 5回裏 追門大の攻撃
- 1 マウンド 貝塚谷 城太
- 2 5番谷口 郁人 2B2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 6番綱岡 将馬 2Bから打って中二塁打 1死二塁
- 4 7番町上 隼人 1B2Sから空振り三振 2死二塁
- 5 8番山内 稜介 1B2Sから打って中安打、二塁走者が走塁死(8-2) チェンジ、一塁残塁 貝塚谷 城太 (18球/71球)
-
- 6回表 桃山大の攻撃
- 1 マウンド 入谷 昌輝
- 2 【守備交代】町上 隼人 → 岡田 颯 士 (二塁手)
- 3 【守備位置変更】 山内 稜介 二塁手 → 一塁手
- 4 1番中井 稜貴 フルカウントから打つも遊ゴロ 1死
- 5 2番廣濱 翔 初球から死球 1死一塁
- 6 3番関谷 空磨 初球から打って二直、一塁走者が封殺(4-3) チェンジ 入谷 昌輝 (9球/38球)
- 6回裏 追門大の攻撃
- 1 マウンド 貝塚谷 城太
- 2 【代打】松井 晴琉 → 工藤 拓樹
- 3 9番工藤 拓樹 2Sから打つも三ゴロ 1死
- 4 1番梶井 風汰 2B1Sから打って中安打 1死一塁
- 5 2番古地 大和 1B2Sから打って右飛 2死一塁
- 6 3番休坂 大也 初球から打って右飛 チェンジ、一塁残塁 貝塚谷 城太 (12球/83球)
-
- 7回表 桃山大の攻撃
- 1 【守備交代】工藤 拓樹 → 城野 楓真 (遊撃手)
- 2 【投手交代】入谷 昌輝(38球) → 伊藤 晃宏 (投手)
- 3 4番仲村 浩佑 2B1Sから遊へ打って遊撃手の悪送球により出塁、打者が失策の間に二塁へ 無死二塁
- 4 5番東 孝太郎 フルカウントから打って右安打 無死一、三塁
- 5 6番小前 陽楠 2Sから打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二、三塁
- 6 7番里野 翔太 1B1Sから打って中適時打 +1点 7-3 1死一、三塁
- 7 3球目、一塁走者が盗塁成功 1死二、三塁
- 8 7球目、三塁走者が走塁死(2-5) 2死二塁
- 9 8番谷 亮太 フルカウントから打つも三ゴロ チェンジ、二塁残塁 伊藤 晃宏 (27球/27球)
- 7回裏 追門大の攻撃
- 1 マウンド 貝塚谷 城太
- 2 4番西尾 翔晴 初球から打って左二塁打 無死二塁
- 3 【代打】谷口 郁人 → 櫛田 歩希
- 4 5番櫛田 歩希 フルカウントから見極めて四球 無死一、二塁
- 5 6番綱岡 将馬 2Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4)、その間に打者が出塁、二塁走者が三塁へ 1死一、三塁
- 6 7番岡田 颯 士 1Bから打って右適時二塁打 +1点 7-2 1死二、三塁
- 7 8番山内 稜介 1Bから打って中適時打 +1点 7-3 1死一、三塁
- 8 9番城野 楓真 2Sから空振り三振 2死一、三塁
- 9 1番梶井 風汰 初球から打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ チェンジ、二、三塁残塁 貝塚谷 城太 (20球/103球)
-
- 8回表 桃山大の攻撃
- 1 【守備に就く】 櫛田 歩希 代打 → 遊撃手
- 2 【守備交代】城野 楓真 → 峠 陽南太 (右翼手)
- 3 【投手交代】伊藤 晃宏(27球) → 角方 創介 (投手)
- 4 【代打】古澤 孝樹 → 白木 彪斗
- 5 9番白木 彪斗 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 6 【1塁代走】白木 彪斗 → 高山 凪弥
- 7 1番中井 稜貴 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 8 2番廣濱 翔 1B2Sから打って左飛 2死二塁
- 9 3番関谷 空磨 初球から打って中飛 チェンジ、二塁残塁 角方 創介 (16球/16球)
- 8回裏 追門大の攻撃
- 1 【守備交代】高山 凪弥 → 吉田 康生 (二塁手)
- 2 【投手交代】貝塚谷 城太(103球) → 橘本 直汰 (投手)
- 3 2番古地 大和 1B1Sから打つも投ゴロ 1死
- 4 3番休坂 大也 1Bから打って中直 2死
- 5 4番西尾 翔晴 1Bから打って一飛 3者凡退、チェンジ 橘本 直汰 (7球/7球)
-
- 9回表 桃山大の攻撃
- 1 マウンド 角方 創介
- 2 4番仲村 浩佑 2Bから打つも三ゴロ 1死
- 3 5番東 孝太郎 1Bから打つも遊ゴロ 2死
- 4 6番小前 陽楠 2B1Sから打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 角方 創介 (9球/25球)
- 9回裏 追門大の攻撃
- 1 マウンド 橘本 直汰
- 2 5番櫛田 歩希 フルカウントから打って一内野安打 無死一塁
- 3 6番綱岡 将馬 1B1Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 7番岡田 颯 士 初球から打って投内野安打 1死一、二塁
- 5 8番山内 稜介 2B2Sから打って左直 2死一、二塁
- 6 【代打】峠 陽南太 → 北野 壮汰
- 7 9番北野 壮汰 1B2Sから空振り三振 試合終了 橘本 直汰 (22球/29球)
- 試合終了