- 試合開始(12:52 〜 15:33 2時間41分 )
- 1回表 天理大の攻撃
- 1 先発は 岡本 駿
- 2 1番井脇 将誠 2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 2番小池 倖史郎 2Sから空振り三振 2死
- 4 3番浅野 晴弥 2B1Sから打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 岡本 駿 (11球/11球)
- 1回裏 甲南大の攻撃
- 1 先発は 長野 健大
- 2 1番熊谷 球太 初球から打って中安打 無死一塁
- 3 2番雪永 大貴 初球から打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番安田 康太郎 1Bから打って一飛 2死二塁
- 5 4番正重 恒太 2B1Sから死球 2死一、二塁
- 6 5番藤田 空悟 1B1Sから打って左適時二塁打 +2点 先制 0-2 2死二塁
- 7 6番松本 翔太郎 1B2Sから見逃し三振 チェンジ、二塁残塁 長野 健大 (15球/15球)
-
- 2回表 天理大の攻撃
- 1 マウンド 岡本 駿
- 2 4番石飛 智洋 1Sから打って二内野安打 無死一塁
- 3 5番藤澤 孝典 初球からバントで打つも捕ゴロ、一塁走者が封殺(2-6)、その間に打者が出塁 1死一塁
- 4 6番大森 瑛斗 1B1Sから打って左安打 1死一、二塁
- 5 7番池田 優斗 1B1Sから死球 1死満塁
- 6 8番竹内 快 1B2Sから空振り三振 2死満塁
- 7 9番辰己 遊 フルカウントから打って右適時打 +2点 同点 2-2 2死一、三塁
- 8 1番井脇 将誠 1Sから打って三飛 チェンジ、一、三塁残塁 岡本 駿 (26球/37球)
- 2回裏 甲南大の攻撃
- 1 マウンド 長野 健大
- 2 7番上島 成尋 1B2Sから打つも三ゴロ(詰り、バット折れる) 1死
- 3 8番武田 颯馬 2Sから打って中飛 2死
- 4 9番宇高 健悟 フルカウントから空振り三振 3者凡退、チェンジ 長野 健大 (15球/30球)
-
- 3回表 天理大の攻撃
- 1 マウンド 岡本 駿
- 2 2番小池 倖史郎 1B1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 3番浅野 晴弥 フルカウントから打つも三ゴロ 2死
- 4 4番石飛 智洋 2B2Sから打って中安打 2死一塁
- 5 5番藤澤 孝典 2B2Sから打つも二ゴロ チェンジ、一塁残塁 岡本 駿 (20球/57球)
- 3回裏 甲南大の攻撃
- 1 マウンド 長野 健大
- 2 1番熊谷 球太 フルカウントから7球目に見逃し三振 1死
- 3 2番雪永 大貴 1Sから打つも投ゴロ 2死
- 4 3番安田 康太郎 1Sから打って三直 3者凡退、チェンジ 長野 健大 (11球/41球)
-
- 4回表 天理大の攻撃
- 1 マウンド 岡本 駿
- 2 6番大森 瑛斗 2B2Sから打って遊直 1死
- 3 7番池田 優斗 1Bから打って中安打 1死一塁
- 4 8番竹内 快 初球から捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 9番辰己 遊 フルカウントから見極めて四球 2死一、二塁
- 6 1番井脇 将誠 2B1Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、一、二塁残塁 岡本 駿 (18球/75球)
- 4回裏 甲南大の攻撃
- 1 マウンド 長野 健大
- 2 4番正重 恒太 1B1Sから打つも捕ゴロ 1死
- 3 5番藤田 空悟 1Sから打つも遊ゴロ 2死
- 4 6番松本 翔太郎 1B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 長野 健大 (9球/50球)
-
- 5回表 天理大の攻撃
- 1 マウンド 岡本 駿
- 2 2番小池 倖史郎 1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 3番浅野 晴弥 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 4番石飛 智洋 フルカウントから打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 5番藤澤 孝典 1Bから打って三飛 チェンジ、三塁残塁 岡本 駿 (12球/87球)
- 5回裏 甲南大の攻撃
- 1 マウンド 長野 健大
- 2 7番上島 成尋 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 8番武田 颯馬 初球から打つも二ゴロ 2死
- 4 9番宇高 健悟 2B2Sから打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 長野 健大 (10球/60球)
-
- 6回表 天理大の攻撃
- 1 マウンド 岡本 駿
- 2 6番大森 瑛斗 1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 7番池田 優斗 1B2Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 8番竹内 快 1B2Sから三へ打って三塁手の悪送球により出塁、二塁走者が失策の間に三塁へ 1死一、三塁
- 5 9番辰己 遊 1B1Sから打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ、三塁走者が生還 +1点 勝ち越し 3-2 2死二塁
- 6 1番井脇 将誠 1Bから死球 2死一、二塁
- 7 2番小池 倖史郎 フルカウントから見極めて四球 2死満塁
- 8 3番浅野 晴弥 1B2Sから打って左適時打 +2点 5-2 2死一、二塁
- 9 4番石飛 智洋 初球から打って中適時二塁打 +2点 7-2 2死二塁
- 10 【投手交代】岡本 駿(27球/114球) → 山下 航世 (投手)
- 11 5番藤澤 孝典 1B2Sから見逃し三振 チェンジ、二塁残塁 山下 航世 (4球/4球)
- 6回裏 甲南大の攻撃
- 1 マウンド 長野 健大
- 2 1番熊谷 球太 1B1Sから遊へ打って遊撃手の後逸により出塁 無死一塁
- 3 2番雪永 大貴 初球から三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番安田 康太郎 2B2Sから打つも三ゴロ 2死二塁
- 5 4番正重 恒太 2B1Sから打って中飛 チェンジ、二塁残塁 長野 健大 (14球/74球)
-
- 7回表 天理大の攻撃
- 1 マウンド 山下 航世
- 2 6番大森 瑛斗 初球から打って右安打 無死一塁
- 3 7番池田 優斗 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 【代打】竹内 快 → 杉下 海生
- 5 8番杉下 海生 1B1Sから打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 6 9番辰己 遊 3B1Sから見極めて四球 2死一、三塁
- 7 3球目、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 8 1番井脇 将誠 3B1Sから見極めて四球 2死満塁
- 9 2番小池 倖史郎 2B2Sから見逃し三振 チェンジ、3者残塁 山下 航世 (21球/25球)
- 7回裏 甲南大の攻撃
- 1 【守備交代】杉下 海生 → 田中 幹紘 (捕手)
- 2 【投手交代】長野 健大(74球) → 吉岡 大誓 (投手)
- 3 5番藤田 空悟 フルカウントから打って遊飛 1死
- 4 6番松本 翔太郎 1B2Sから空振り三振 2死
- 5 7番上島 成尋 2B2Sから6球目に空振り三振 3者凡退、チェンジ 吉岡 大誓 (17球/17球)
-
- 8回表 天理大の攻撃
- 1 マウンド 山下 航世
- 2 【守備交代】上島 成尋 → 谷 龍一郎 (右翼手)
- 3 3番浅野 晴弥 1B1Sから打って右直 1死
- 4 4番石飛 智洋 1B1Sから打って左二塁打 1死二塁
- 5 【2塁代走】石飛 智洋 → 山下 琉斗
- 6 【代打】藤澤 孝典 → 𠮷?田
- 7 5番𠮷?田 2B2Sから打つも一ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 8 6番大森 瑛斗 2B2Sから打つも一ゴロ チェンジ、三塁残塁 山下 航世 (17球/42球)
- 8回裏 甲南大の攻撃
- 1 【守備に就く】 𠮷?田 代打 → 左翼手
- 2 【守備に就く】 山下 琉斗 代走 → 指名打者
- 3 【投手交代】吉岡 大誓(17球) → 徳井 仁一朗 (投手)
- 4 【代打】武田 颯馬 → 鈴木 直人
- 5 8番鈴木 直人 2B2Sから打って二直 1死
- 6 【代打】宇高 健悟 → 小西 一綺
- 7 9番小西 一綺 2B2Sから見逃し三振 2死
- 8 1番熊谷 球太 2B2Sから打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 徳井 仁一朗 (15球/15球)
-
- 9回表 天理大の攻撃
- 1 【守備交代】小西 一綺 → 光山 俊介 (捕手)
- 2 【守備交代】鈴木 直人 → 川上 寛生 (遊撃手)
- 3 【投手交代】山下 航世(42球) → 渡邊 将太 (投手)
- 4 【代打】池田 優斗 → 井上 恵翔
- 5 7番井上 恵翔 2B2Sから6球目に空振り三振 1死
- 6 8番田中 幹紘 3B1Sから見極めて四球 1死一塁
- 7 【代打】辰己 遊 → 石浦 暖大
- 8 9番石浦 暖大 2B1Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 9 1番井脇 将誠 1B2Sから遊へ打って遊撃手のファンブルにより出塁、一塁走者が失策の間に二塁へ 2死一、二塁
- 10 【代打】小池 倖史郎 → 大城 志琉
- 11 2番大城 志琉 1B1Sから打って左飛 チェンジ、一、二塁残塁 渡邊 将太 (24球/24球)
- 9回裏 甲南大の攻撃
- 1 【守備に就く】 石浦 暖大 代打 → 遊撃手
- 2 【守備交代】井上 恵翔 → 谷口 大空 (三塁手)
- 3 【守備交代】大城 志琉 → 藤田 大吾 (右翼手)
- 4 【投手交代】徳井 仁一朗(15球) → 長尾 渉佑 (投手)
- 5 【守備交代】石浦 暖大 → 天野 航也 (遊撃手)
- 6 【代打】雪永 大貴 → 足立 歩夢
- 7 2番足立 歩夢 2B2Sから打つも一ゴロ 1死
- 8 3番安田 康太郎 1B2Sから空振り三振 2死
- 9 【代打】正重 恒太 → 北出 騎士
- 10 4番北出 騎士 2B2Sから空振り三振 3者凡退、試合終了 長尾 渉佑 (14球/14球)
- 試合終了