- 試合開始(13:54 〜 16:26 2時間32分 )
- 1回表 神戸大の攻撃
- 1 先発は 中根 堅太
- 2 1番日下 凌 1B2Sから高めのスライダーを打って左飛 1死
- 3 2番太田 薫 3B1Sから低めのスライダーを見極めて四球 1死一塁
- 4 3番伊藤 翼 初球から直球を打って二飛 2死一塁
- 5 4番古川 立輝 フルカウントから直球に空振り三振 (ハーフスイング) チェンジ、一塁残塁 中根 堅太 (16球/16球)
- 1回裏 大阪大の攻撃
- 1 先発は 早﨑 輝
- 2 1番小林 魁音 3B1Sから高めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 2番神里 裕樹 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番富永 啓吾 2B2Sから低めのスライダーを打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 4番坂元 太陽 初球から低めの直球を打つも三ゴロ チェンジ、三塁残塁 早﨑 輝 (12球/12球)
-
- 2回表 神戸大の攻撃
- 1 マウンド 中根 堅太
- 2 5番増田 幹太 1Bから高めの直球を打って右飛 1死
- 3 6番茂見 大輔 2B2Sから6球目直球に見逃し三振 2死
- 4 7番荻根澤 司 2B2Sから低めのスライダーを打って中安打 2死一塁
- 5 8番喜田 将生 フルカウントから低めのスライダーを見極めて四球(ワンバウンド) 2死一、二塁
- 6 9番永野 勇斗 1B2Sから高めの直球を打って中飛 チェンジ、一、二塁残塁 中根 堅太 (24球/40球)
- 2回裏 大阪大の攻撃
- 1 マウンド 早﨑 輝
- 2 5番佐竹 佑 2B1Sから高めの直球を打って右安打 無死一塁
- 3 6番笹谷 雄毅 1Bからスライダーを打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 7番山下 開 フルカウントから直球を打つも三ゴロ(ランナー動けず) 2死二塁
- 5 8番西塔 風馬 2Bからスライダーを打って右適時打 +1点 先制 0-1 2死一塁
- 6 9番西口 祐偉 1B1Sからカットボールを打って右飛 チェンジ、一塁残塁 早﨑 輝 (20球/32球)
-
- 3回表 神戸大の攻撃
- 1 マウンド 中根 堅太
- 2 1番日下 凌 3Bから高めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 2番太田 薫 2B1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番伊藤 翼 初球から直球を打つも一ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 4番古川 立輝 3Bから低めのスライダーを見極めて四球 2死一、三塁
- 6 5番増田 幹太 1B2Sから直球を打って遊飛 チェンジ、一、三塁残塁 中根 堅太 (17球/57球)
- 3回裏 大阪大の攻撃
- 1 マウンド 早﨑 輝
- 2 1番小林 魁音 1Bから直球を打って二飛 1死
- 3 2番神里 裕樹 2B1Sから直球を打って中安打 1死一塁
- 4 3球目、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 2死
- 5 3番富永 啓吾 フルカウントから高めの直球を打つも遊ゴロ チェンジ 早﨑 輝 (13球/45球)
-
- 4回表 神戸大の攻撃
- 1 マウンド 中根 堅太
- 2 6番茂見 大輔 1Sから低めのスライダーを打って三内野安打(ボテボテの打球) 無死一塁
- 3 7番荻根澤 司 3B1Sから直球を見極めて四球 無死一、二塁
- 4 3球目、一、二塁走者が捕手の捕逸で進む 無死二、三塁
- 5 8番喜田 将生 3B1Sから低めのスライダーを三へ打って一塁手の落球により出塁、打者が二塁へ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が失策の間に生還 +1点 同点 1-1 無死二、三塁
- 6 9番永野 勇斗 フルカウントからスライダーを打って左適時二塁打 +2点 勝ち越し 3-1 無死二塁
- 7 【投手交代】中根 堅太(18球/75球) → 田口 寅彦 (投手)
- 8 1番日下 凌 3Bから高めの直球を見極めて四球 無死一、二塁
- 9 2番太田 薫 3B1Sから三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 10 3番伊藤 翼 敬遠申告により出塁 1死満塁
- 11 4番古川 立輝 1B2Sからスライダーに見逃し三振 2死満塁
- 12 5番増田 幹太 初球から低めの直球を打って中飛 チェンジ、3者残塁 田口 寅彦 (14球/14球)
- 4回裏 大阪大の攻撃
- 1 マウンド 早﨑 輝
- 2 4番坂元 太陽 1B1Sから低めの直球を打つも三ゴロ(好プレー) 1死
- 3 5番佐竹 佑 1B2Sから低めのスライダーを打つも二ゴロ(好プレー) 2死
- 4 6番笹谷 雄毅 2Bから低めの直球を打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 早﨑 輝 (10球/55球)
-
- 5回表 神戸大の攻撃
- 1 マウンド 田口 寅彦
- 2 6番茂見 大輔 フルカウントから高めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 7番荻根澤 司 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 8番喜田 将生 2B2Sから直球を打って左安打 1死一、三塁
- 5 9番永野 勇斗 フルカウントから直球を見極めて四球 1死満塁
- 6 1番日下 凌 1B1Sから直球を打って中適時打 +2点 5-1 1死一、二塁
- 7 2番太田 薫 1B2Sから6球目直球に空振り三振 2死一、二塁
- 8 3番伊藤 翼 3Bから高めの直球を見極めて四球 2死満塁
- 9 【投手交代】田口 寅彦(32球/46球) → 西田 直生 (投手)
- 10 4番古川 立輝 1Sから直球を打って中適時打 +1点 6-1 2死満塁
- 11 5番増田 幹太 1B2Sからスライダーを打つも三ゴロ、二塁走者が封殺(5C) チェンジ、3者残塁 西田 直生 (6球/6球)
- 5回裏 大阪大の攻撃
- 1 マウンド 早﨑 輝
- 2 7番山下 開 2B2Sから死球 無死一塁
- 3 8番西塔 風馬 2B2Sから高めの直球を打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 9番西口 祐偉 2B2Sからスライダーに見逃し三振 2死二塁
- 5 1番小林 魁音 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 チェンジ、二塁残塁 早﨑 輝 (20球/75球)
-
- 6回表 神戸大の攻撃
- 1 マウンド 西田 直生
- 2 6番茂見 大輔 フルカウントから低めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 7番荻根澤 司 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 1死一塁
- 4 2球目、一塁走者が投手の暴投で進む 1死二塁
- 5 8番喜田 将生 3Bから高めのスライダーを見極めて四球 1死一、二塁
- 6 9番永野 勇斗 フルカウントから低めの直球を見極めて四球 1死満塁
- 7 1番日下 凌 3B1Sから高めの直球を一へ打って一塁手のファンブルにより出塁、一塁走者が失策の間に二塁へ、二塁走者が失策の間に三塁へ、三塁走者が生還 +1点 7-1 1死満塁
- 8 【投手交代】西田 直生(27球/33球) → 高山 弘基 (投手)
- 9 2番太田 薫 1B1Sからスライダーを打つも二ゴロ併殺打、打者が封殺(4-6-3)、一塁走者が封殺(4-6) チェンジ、二、三塁残塁 高山 弘基 (3球/3球)
- 6回裏 大阪大の攻撃
- 1 【投手交代】早﨑 輝(75球) → 蘆田 陸 (投手)
- 2 2番神里 裕樹 2B2Sから低めのスライダーを三へ打って三塁手の悪送球により出塁、打者が失策の間に二塁へ 無死二塁
- 3 3番富永 啓吾 3B1Sから高めの直球を見極めて四球 無死一、二塁
- 4 4番坂元 太陽 1B1Sから高めの直球を打って左適時二塁打 +1点 7-2 無死二、三塁
- 5 5番佐竹 佑 3B1Sから直球を打って右適時二塁打 +1点 7-3 無死二、三塁
- 6 6番笹谷 雄毅 フルカウントから直球を打つも遊ゴロ、三塁走者が生還 +1点 7-4 1死二塁
- 7 7番山下 開 フルカウントから低めの直球を打つも三ゴロ、打者が出塁 1死一、二塁
- 8 【投手交代】蘆田 陸(30球/30球) → 池田 悠希 (投手)
- 9 8番西塔 風馬 1B2Sから5球目直球に空振り三振 2死一、二塁
- 10 【代打】西口 祐偉 → 米澤 和生
- 11 9番米澤 和生 フルカウントから直球を見極めて四球 2死満塁
- 12 【1塁代走】米澤 和生 → 林 慶次郎
- 13 1番小林 魁音 2B1Sから低めのスライダーを打って左適時二塁打 +3点 同点 7-7 2死二塁
- 14 【投手交代】池田 悠希(17球/17球) → 狩山 知大 (投手)
- 15 2番神里 裕樹 1B1Sから直球を打って遊内野安打 2死一、三塁
- 16 3番富永 啓吾 の打席は途中終了、三塁走者が暴投で生還 +1点 勝ち越し 7-8 2死一塁
- 試合終了