- 試合開始(11:58 〜 14:24 2時間26分 )
- 1回表 青森大の攻撃
- 1 先発は 角田 楓斗
- 2 1番今井 大輔 2Sから打って中二塁打、打者が中堅手の後逸で三塁へ 無死三塁
- 3 2番久永 浩介 1Bから打ち上げて左犠飛、三塁走者が生還 +1点 先制 1-0 1死
- 4 3番八戸 康冶 1Sから打って中安打 1死一塁
- 5 4番岡本 翼 2B2Sから打って遊飛 2死一塁
- 6 5番川満 真 1B2Sから打って左安打 2死一、二塁
- 7 6番土方 謙伸 初球から打って二飛 チェンジ、一、二塁残塁 角田 楓斗 (17球/17球)
- 1回裏 富士大の攻撃
- 1 先発は 金森 壮大
- 2 1番松谷 徹平 1B2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 2番麦谷 祐介 フルカウントから見極めて四球 1死一塁
- 4 3球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 3番渡辺 陸 2B2Sから6球目に空振り三振 2死二塁
- 6 4番渡邉 悠斗 初球から打って二飛 チェンジ、二塁残塁 金森 壮大 (19球/19球)
-
- 2回表 青森大の攻撃
- 1 マウンド 角田 楓斗
- 2 7番玉置 健士郎 初球から打って右飛 1死
- 3 8番鈴木 颯大 2B2Sから打つも遊ゴロ 2死
- 4 9番岡崎 秀馬 1Sから打って二内野安打 2死一塁
- 5 1番今井 大輔 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 角田 楓斗 (12球/29球)
- 2回裏 富士大の攻撃
- 1 マウンド 金森 壮大
- 2 5番佐々木 大輔 フルカウントから8球目に見逃し三振 1死
- 3 6番坂本 達也 1B1Sから打って中安打 1死一塁
- 4 3球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 7番山澤 太陽 2B1Sから打って二飛 2死二塁
- 6 8番高山 遼太郎 フルカウントから見極めて四球 2死一、二塁
- 7 9番徳弘 太陽 1B2Sから5球目に空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 金森 壮大 (33球/52球)
-
- 3回表 青森大の攻撃
- 1 マウンド 角田 楓斗
- 2 1番今井 大輔 初球から打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番久永 浩介 1Sから打って中飛 2死
- 4 3番八戸 康冶 フルカウントから打って右安打 2死一塁
- 5 4番岡本 翼 1Bから打って右直 チェンジ、一塁残塁 角田 楓斗 (12球/41球)
- 3回裏 富士大の攻撃
- 1 マウンド 金森 壮大
- 2 1番松谷 徹平 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 2番麦谷 祐介 2B2Sから打つも一ゴロ 2死
- 4 3番渡辺 陸 2Bから打って中飛 3者凡退、チェンジ 金森 壮大 (12球/64球)
-
- 4回表 青森大の攻撃
- 1 マウンド 角田 楓斗
- 2 5番川満 真 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 6番土方 謙伸 1B2Sから空振り三振 2死
- 4 7番玉置 健士郎 1B2Sから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 角田 楓斗 (12球/53球)
- 4回裏 富士大の攻撃
- 1 マウンド 金森 壮大
- 2 4番渡邉 悠斗 初球から打って左飛 1死
- 3 5番佐々木 大輔 2B2Sから6球目に空振り三振 2死
- 4 6番坂本 達也 1B2Sから打って左飛 3者凡退、チェンジ 金森 壮大 (12球/76球)
-
- 5回表 青森大の攻撃
- 1 マウンド 角田 楓斗
- 2 8番鈴木 颯大 フルカウントから空振り三振 1死
- 3 9番岡崎 秀馬 2Bから打って左直 2死
- 4 1番今井 大輔 2B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 角田 楓斗 (14球/67球)
- 5回裏 富士大の攻撃
- 1 マウンド 金森 壮大
- 2 7番山澤 太陽 2B1Sから打つも三ゴロ 1死
- 3 8番高山 遼太郎 1B1Sから打って三飛 2死
- 4 9番徳弘 太陽 2B2Sから7球目に空振り三振 3者凡退、チェンジ 金森 壮大 (14球/90球)
-
- 6回表 青森大の攻撃
- 1 マウンド 角田 楓斗
- 2 【守備交代】徳弘 太陽 → 赤瀬 健心 (右翼手)
- 3 2番久永 浩介 2B1Sから打つも二ゴロ 1死
- 4 3番八戸 康冶 2B2Sから打つも一ゴロ 2死
- 5 4番岡本 翼 2B2Sから打って中飛 3者凡退、チェンジ 角田 楓斗 (14球/81球)
- 6回裏 富士大の攻撃
- 1 【投手交代】金森 壮大(90球) → 斉藤 主眞 (投手)
- 2 1番松谷 徹平 1Sから打つも三ゴロ 1死
- 3 2番麦谷 祐介 フルカウントから見極めて四球 1死一塁
- 4 3番渡辺 陸 初球から打って左二塁打(ヒットエンドラン) 1死二、三塁
- 5 4番渡邉 悠斗 1Sから打って左適時打 +1点 同点 1-1 1死一、三塁
- 6 5番佐々木 大輔 3Bから見極めて四球 1死満塁
- 7 6番坂本 達也 1B1Sから打ち上げて中犠飛、三塁走者が生還 +1点 勝ち越し 1-2 2死一、二塁
- 8 7番山澤 太陽 1B2Sから打つも三ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 斉藤 主眞 (23球/23球)
-
- 7回表 青森大の攻撃
- 1 【投手交代】角田 楓斗(81球) → 安徳 駿 (投手)
- 2 5番川満 真 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 6番土方 謙伸 2B1Sから打って左飛 2死
- 4 7番玉置 健士郎 1Sから打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ 安徳 駿 (10球/10球)
- 7回裏 富士大の攻撃
- 1 マウンド 斉藤 主眞
- 2 8番高山 遼太郎 初球から打って右直 1死
- 3 9番赤瀬 健心 2B2Sから空振り三振 2死
- 4 1番松谷 徹平 2B2Sから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 斉藤 主眞 (11球/34球)
-
- 8回表 青森大の攻撃
- 1 マウンド 安徳 駿
- 2 【代打】鈴木 颯大 → 丹羽 珀人
- 3 8番丹羽 珀人 初球から打って遊直 1死
- 4 【代打】岡崎 秀馬 → 古谷 孝治郎
- 5 9番古谷 孝治郎 1B2Sから遊へ打って遊撃手の悪送球により出塁 1死一塁
- 6 1番今井 大輔 2Sから見逃し三振 2死一塁
- 7 2番久永 浩介 2B1Sから打って遊直 チェンジ、一塁残塁 安徳 駿 (12球/22球)
- 8回裏 富士大の攻撃
- 1 マウンド 斉藤 主眞
- 2 【守備交代】古谷 孝治郎 → 長谷川 光二 (二塁手)
- 3 【守備交代】丹羽 珀人 → 中島 大成 (捕手)
- 4 2番麦谷 祐介 2B1Sから力強く打って右越えへの本塁打(1号ソロ) +1点 1-3 無死無走者
- 5 3番渡辺 陸 1B2Sから打って一内野安打 無死一塁
- 6 【投手交代】斉藤 主眞(8球/42球) → 松井 琉都 (投手)
- 7 4番渡邉 悠斗 2Sから打って中飛、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 8 5番佐々木 大輔 2B2Sから打って右安打 1死一、三塁
- 9 6番坂本 達也 2B2Sから空振り三振 2死一、三塁
- 10 7番山澤 太陽 初球から打ち上げて捕邪飛 チェンジ、一、三塁残塁 松井 琉都 (14球/14球)
-
- 9回表 青森大の攻撃
- 1 マウンド 安徳 駿
- 2 3番八戸 康冶 1B2Sから見逃し三振 1死
- 3 4番岡本 翼 1Sから打って三飛 2死
- 4 5番川満 真 2Sから見逃し三振 3者凡退、試合終了 安徳 駿 (9球/31球)
- 試合終了