- 試合開始(11:59 〜 14:11 2時間11分 )
- 1回表 四学の攻撃
- 1 先発は 飯田 凜大郎
- 2 1番八田 照生 1Bからカットボールを打つも一ゴロ 1死
- 3 2番喜屋武 竜弥 1Bから打ち上げて右邪飛 2死
- 4 3番永田 隆之佑 2B2Sからスライダーに空振り三振 3者凡退、チェンジ 飯田 凜大郎 (9球/9球)
- 1回裏 高工の攻撃
- 1 先発は 森元 彪雅
- 2 1番原 駿太 初球から打って右安打 無死一塁
- 3 2番松岡 怜志 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番天野 幹太郎 2B2Sから低めの球を打つも遊ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 4番打越 啓太 1Bからスライダーを打つも一ゴロ チェンジ、三塁残塁 森元 彪雅 (10球/10球)
-
- 2回表 四学の攻撃
- 1 マウンド 飯田 凜大郎
- 2 4番中元 拓海 初球から打って右二塁打 無死二塁
- 3 5番竹本 翔 1Sから投に転がして送りバント成功、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 6番稲次 洸昇 フルカウントから打つも投ゴロ(詰り、バット折れる) 2死三塁
- 5 7番山内 勇輝 1B2Sからスライダーに空振り三振 チェンジ、三塁残塁 飯田 凜大郎 (14球/23球)
- 2回裏 高工の攻撃
- 1 マウンド 森元 彪雅
- 2 5番渡邉 健成 1B1Sから低めのスライダーを打つも三ゴロ 1死
- 3 6番後藤 優輝 1Sから低めの球を打つも二ゴロ 2死
- 4 7番橘 孝祐 1B2Sから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 森元 彪雅 (9球/19球)
-
- 3回表 四学の攻撃
- 1 マウンド 飯田 凜大郎
- 2 8番岡田 侑弥 2Bから低めの球を打つも投ゴロ 1死
- 3 9番美馬 時人 フルカウントから7球目スライダーに空振り三振 2死
- 4 1番八田 照生 1B1Sから打って左安打 2死一塁
- 5 2番喜屋武 竜弥 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 飯田 凜大郎 (15球/38球)
- 3回裏 高工の攻撃
- 1 マウンド 森元 彪雅
- 2 8番髙岡 冬真 1B1Sから遊へ打って遊撃手のファンブルにより出塁 無死一塁
- 3 初球、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 9番林 大心 1Sからバントで投手の野手選択の間に出塁 無死一、三塁
- 5 1番原 駿太 1Bから打って左適時打 +1点 先制 0-1 無死一、二塁
- 6 2番松岡 怜志 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 7 3番天野 幹太郎 1Sから打って中適時打 +1点 0-2 1死一、三塁
- 8 4番打越 啓太 1Bから投へ打って投手のファンブルにより出塁、一塁走者が二塁へ、三塁走者が生還 +1点 0-3 1死一、二塁
- 9 5番渡邉 健成 フルカウントから打つも三ゴロ併殺打、二塁走者が封殺(5-3C)、打者が封殺(5-3) チェンジ、一塁残塁 森元 彪雅 (21球/40球)
-
- 4回表 四学の攻撃
- 1 マウンド 飯田 凜大郎
- 2 2番喜屋武 竜弥 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 3 3番永田 隆之佑 フルカウントから打つも二ゴロ 2死
- 4 4番中元 拓海 2Bから低めの球を打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 飯田 凜大郎 (15球/53球)
- 4回裏 高工の攻撃
- 1 マウンド 森元 彪雅
- 2 6番後藤 優輝 1B1Sから低めの球を打つも二ゴロ 1死
- 3 7番橘 孝祐 1B1Sから低めの球を打って左飛 2死
- 4 8番髙岡 冬真 1B1Sから打って左飛 3者凡退、チェンジ 森元 彪雅 (9球/49球)
-
- 5回表 四学の攻撃
- 1 マウンド 飯田 凜大郎
- 2 5番竹本 翔 1B2Sから5球目スライダーに空振り三振 1死
- 3 6番稲次 洸昇 1Bから打って右二塁打、打者が二塁手の悪送球で三塁へ 1死三塁
- 4 7番山内 勇輝 1Sから低めのスライダーを打って左適時打 +1点 1-3 1死一塁
- 5 8番岡田 侑弥 1Bから低めの球を打って投直、一塁走者が封殺(1-3) チェンジ 飯田 凜大郎 (11球/64球)
- 5回裏 高工の攻撃
- 1 マウンド 森元 彪雅
- 2 9番林 大心 フルカウントから打って二飛 1死
- 3 1番原 駿太 2Sから空振り三振 2死
- 4 2番松岡 怜志 2B2Sから低めの球を打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ 森元 彪雅 (15球/64球)
-
- 6回表 四学の攻撃
- 1 マウンド 飯田 凜大郎
- 2 9番美馬 時人 1Bから打って中飛 1死
- 3 1番八田 照生 1B1Sから打つも二ゴロ 2死
- 4 2番喜屋武 竜弥 1B2Sから高めの球を打って中安打 2死一塁
- 5 3番永田 隆之佑 1Bから打って遊飛 チェンジ、一塁残塁 飯田 凜大郎 (11球/75球)
- 6回裏 高工の攻撃
- 1 【投手交代】森元 彪雅(64球) → 溝口 青空 (投手)
- 2 3番天野 幹太郎 3Bから高めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 4番打越 啓太 初球から一に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 5番渡邉 健成 1B2Sから打って中安打 1死一、三塁
- 5 6番後藤 優輝 1Sから低めのカーブを打って右適時打 +1点 1-4 1死一、二塁
- 6 7番橘 孝祐 2B2Sから6球目に空振り三振 2死一、二塁
- 7 5球目、一、二塁走者が投手の暴投で進む 2死二、三塁
- 8 8番髙岡 冬真 フルカウントから高めの球を打って中適時打、打者が中堅手のファンブルで二塁へ +2点 1-6 2死二塁
- 9 9番林 大心 2Sからカーブに見逃し三振 チェンジ、二塁残塁 溝口 青空 (27球/27球)
-
- 7回表 四学の攻撃
- 1 マウンド 飯田 凜大郎
- 2 4番中元 拓海 2B1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 5番竹本 翔 2B2Sから6球目に空振り三振 1死一塁
- 4 6番稲次 洸昇 1Sから低めの球を打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) チェンジ 飯田 凜大郎 (12球/87球)
- 7回裏 高工の攻撃
- 1 【投手交代】溝口 青空(27球) → 川辺 直人 (投手)
- 2 1番原 駿太 1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 2番松岡 怜志 初球から打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番天野 幹太郎 初球から打って左直 2死二塁
- 5 【代打】打越 啓太 → 尾﨑 光
- 6 4番尾﨑 光 フルカウントから打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 川辺 直人 (10球/10球)
-
- 8回表 四学の攻撃
- 1 【守備交代】尾﨑 光 → 目黒 矢晃 (左翼手)
- 2 【投手交代】飯田 凜大郎(87球) → 知久馬 克仁 (投手)
- 3 7番山内 勇輝 1Bから打ち上げて一邪飛 1死
- 4 8番岡田 侑弥 初球から打って左安打 1死一塁
- 5 【代打】美馬 時人 → 桃原 賢人
- 6 9番桃原 賢人 2B1Sから低めのスライダーを打って右飛 2死一塁
- 7 1番八田 照生 初球から低めの球を三へのバントヒットで出塁 2死一、二塁
- 8 初球、一、二塁走者が捕手の捕逸で進む 2死二、三塁
- 9 2番喜屋武 竜弥 2B2Sから遊へ打って遊撃手のファンブルにより出塁、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 2-6 2死一、三塁
- 10 3番永田 隆之佑 1Bから低めの球を打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、一、三塁残塁 知久馬 克仁 (15球/15球)
- 8回裏 高工の攻撃
- 1 マウンド 川辺 直人
- 2 【守備に就く】 桃原 賢人 代打 → 遊撃手
- 3 5番渡邉 健成 1B1Sから打って一飛 1死
- 4 6番後藤 優輝 初球から打って中安打 1死一塁
- 5 7番橘 孝祐 初球から打つも三ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(5-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 川辺 直人 (5球/15球)
-
- 9回表 四学の攻撃
- 1 マウンド 知久馬 克仁
- 2 4番中元 拓海 2B2Sから高めの球を打って左二塁打 無死二塁
- 3 5番竹本 翔 1B1Sから打って一飛 1死二塁
- 4 6番稲次 洸昇 2Sから見逃し三振 2死二塁
- 5 【2塁代走】中元 拓海 → 中野 雅友
- 6 7番山内 勇輝 2B2Sから低めの球を打って右飛 試合終了 知久馬 克仁 (16球/31球)
- 試合終了