- 試合開始(14:55 〜 17:25 2時間30分 )
- 1回表 国際大の攻撃
- 1 先発は 斎藤 堅史
- 2 1番黒田 義信 1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 2番森川 大輝 2Sから打って三飛 1死一塁
- 4 3球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 3番北野 2B2Sから8球目を打つも三ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 6 4番齋藤 1Sから打って右適時二塁打 +1点 先制 1-0 2死二塁
- 7 5番佐藤紅 1B1Sから打つも遊ゴロ チェンジ、二塁残塁 斎藤 堅史 (18球/18球)
- 1回裏 公益大の攻撃
- 1 先発は 磯前
- 2 1番宮城 宏朗 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 2番菅生 翔 1B2Sから空振り三振 2死
- 4 3番木村 優斗 2Sから打って左飛 3者凡退、チェンジ 磯前 (11球/11球)
-
- 2回表 国際大の攻撃
- 1 マウンド 斎藤 堅史
- 2 6番須貝 1B1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 7番伊藤 1B1Sから打って右直 2死
- 4 8番亀谷 2B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 斎藤 堅史 (11球/29球)
- 2回裏 公益大の攻撃
- 1 マウンド 磯前
- 2 4番髙田 海斗 1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 5番佐澤 深志 1B2Sから打つも投ゴロ 2死
- 4 6番佐々木 徳志 1B1Sから打つも投ゴロ 3者凡退、チェンジ 磯前 (9球/20球)
-
- 3回表 国際大の攻撃
- 1 マウンド 斎藤 堅史
- 2 9番三井 1B1Sから死球 無死一塁
- 3 1番黒田 義信 フルカウントから7球目を中越えへ打ってランニングホームラン +2点 3-0 無死無走者
- 4 2番森川 大輝 1B1Sから遊へ打って遊撃手の落球により出塁 無死一塁
- 5 2球目、一塁走者が捕手の捕逸で進む 無死二塁
- 6 3番北野 フルカウントから死球 無死一、二塁
- 7 4番齋藤 初球から打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(6-4-3)、その間に二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 8 5番佐藤紅 1B1Sから打つも投ゴロ チェンジ、三塁残塁 斎藤 堅史 (23球/52球)
- 3回裏 公益大の攻撃
- 1 マウンド 磯前
- 2 7番大川 剛史 3B1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 8番仲田 巧 初球から打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 9番佐川 将汰 1B2Sから打つも一ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 1番宮城 宏朗 1Sから打って中適時打 +1点 3-1 2死一塁
- 6 2番菅生 翔 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 磯前 (17球/37球)
-
- 4回表 国際大の攻撃
- 1 マウンド 斎藤 堅史
- 2 6番須貝 1B2Sから打って左安打 無死一塁
- 3 7番伊藤 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 8番亀谷 初球から死球 1死一、二塁
- 5 9番三井 フルカウントから死球 1死満塁
- 6 【投手交代】斎藤 堅史(13球/65球) → 原田稀大 (投手)
- 7 1番黒田 義信 3B1Sから打って遊適時内野安打、二塁走者が遊撃手の落球で生還 +2点 5-1 1死一、二塁
- 8 2番森川 大輝 2Sから打って中飛、二塁走者が封殺(8-6) チェンジ、一塁残塁 原田稀大 (8球/8球)
- 4回裏 公益大の攻撃
- 1 マウンド 磯前
- 2 【代打】菅生 翔 → 藤幸輝
- 3 2番藤幸輝 1Sから打って中安打 無死一塁
- 4 3番木村 優斗 2B2Sから打って右安打 無死一、三塁
- 5 【投手交代】磯前(7球/44球) → 永井 (投手)
- 6 4番髙田 海斗 初球から打ち上げて一邪飛 1死一、三塁
- 7 5番佐澤 深志 2Sから空振り三振 、一塁走者が捕逸で二塁へ 2死二、三塁
- 8 6番佐々木 徳志 フルカウントから打つも投ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 永井 (10球/10球)
-
- 5回表 国際大の攻撃
- 1 マウンド 原田稀大
- 2 【守備に就く】 藤幸輝 代打 → 右翼手
- 3 3番北野 2B2Sから打つも三ゴロ 1死
- 4 4番齋藤 フルカウントから空振り三振 2死
- 5 5番佐藤紅 初球から打って左二塁打 2死二塁
- 6 6番須貝 フルカウントから空振り三振 チェンジ、二塁残塁 原田稀大 (18球/26球)
- 5回裏 公益大の攻撃
- 1 マウンド 永井
- 2 7番大川 剛史 2B2Sから見逃し三振 1死
- 3 8番仲田 巧 1Sから打って左安打 1死一塁
- 4 9番佐川 将汰 2Bから打って右安打 1死一、二塁
- 5 1番宮城 宏朗 2Bからバントで打つも投ゴロ、二塁走者が封殺(1-5)、その間に打者が出塁、一塁走者が二塁へ 2死一、二塁
- 6 【投手交代】永井(13球/23球) → 藤井 優矢 (投手)
- 7 2番藤幸輝 初球から打つも一ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 藤井 優矢 (1球/1球)
-
- 6回表 国際大の攻撃
- 1 マウンド 原田稀大
- 2 【守備交代】佐々木 徳志 → 中島 佑太 (左翼手)
- 3 7番伊藤 1B2Sから空振り三振 1死
- 4 8番亀谷 1Bから打つも投ゴロ 2死
- 5 9番三井 2Sから打って一直 3者凡退、チェンジ 原田稀大 (9球/35球)
- 6回裏 公益大の攻撃
- 1 マウンド 藤井 優矢
- 2 3番木村 優斗 2B1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 4番髙田 海斗 初球から打つも遊ゴロ 2死
- 4 5番佐澤 深志 1B1Sから打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 藤井 優矢 (8球/9球)
-
- 7回表 国際大の攻撃
- 1 マウンド 原田稀大
- 2 1番黒田 義信 2B2Sから6球目に見逃し三振 1死
- 3 2番森川 大輝 3B1Sから見極めて四球 1死一塁
- 4 3番北野 初球から打って中飛 2死一塁
- 5 4番齋藤 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 原田稀大 (13球/48球)
- 7回裏 公益大の攻撃
- 1 マウンド 藤井 優矢
- 2 6番中島 佑太 2B2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 7番大川 剛史 2Sから打って右三塁打 1死三塁
- 4 8番仲田 巧 1B2Sから空振り三振 2死三塁
- 5 9番佐川 将汰 1B2Sから打つも二ゴロ チェンジ、三塁残塁 藤井 優矢 (16球/25球)
-
- 8回表 国際大の攻撃
- 1 マウンド 原田稀大
- 2 4番齋藤 初球から打つも遊ゴロ 1死
- 3 5番佐藤紅 1B1Sから打って左二塁打 1死二塁
- 4 6番須貝 2B1Sから打って右安打 1死一、三塁
- 5 7番伊藤 1B1Sから投に転がしてスクイズ成功、打者が封殺(1-3)、その間に一塁走者が二塁へ、三塁走者が生還 +1点 6-1 2死二塁
- 6 8番亀谷 初球から打って右適時打 +1点 7-1 2死二塁
- 7 9番三井 1B2Sから6球目を打つも投ゴロ チェンジ、二塁残塁 原田稀大 (18球/66球)
- 8回裏 公益大の攻撃
- 1 マウンド 藤井 優矢
- 2 【守備交代】須貝 → 大徳 岳登 (左翼手)
- 3 1番宮城 宏朗 フルカウントから8球目を見極めて四球 無死一塁
- 4 2番藤幸輝 1Bから打って右安打 無死一、二塁
- 5 3番木村 優斗 1Bから打って一飛 1死一、二塁
- 6 4番髙田 海斗 1B2Sから打って二飛 2死一、二塁
- 7 2球目、二塁走者が盗塁成功 2死一、三塁
- 8 6球目、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 9 5番佐澤 深志 フルカウントから7球目に空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 藤井 優矢 (23球/48球)
-
- 9回表 国際大の攻撃
- 1 【投手交代】原田稀大(66球) → 島田 尚弥 (投手)
- 2 1番黒田 義信 フルカウントから7球目を見極めて四球 無死一塁
- 3 2番森川 大輝 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番北野 2B1Sから打つも遊ゴロ 2死二塁
- 5 4番齋藤 2Sから打って二直 チェンジ、二塁残塁 島田 尚弥 (16球/16球)
- 9回裏 公益大の攻撃
- 1 マウンド 藤井 優矢
- 2 【代打】中島 佑太 → 仲間 功星
- 3 6番仲間 功星 2Bから打って右飛 1死
- 4 7番大川 剛史 2B1Sから打って遊飛 2死
- 5 8番仲田 巧 2B1Sから打って左飛 3者凡退、試合終了 藤井 優矢 (11球/59球)
- 試合終了