- 試合開始(09:06 〜 11:48 2時間42分 )
- 1回表 先端大の攻撃
- 1 先発は 赤木 晴哉
- 2 1番後藤 1B2Sから打って左二塁打 無死二塁
- 3 2番清水 遙 2Sから低めの球を打って投飛 1死二塁
- 4 3番井口 遙希 1B1Sから低めの球を三へ打って三塁手の悪送球により出塁、打者が失策の間に二塁へ、二塁走者が生還 +1点 先制 1-0 1死二塁
- 5 4番髙木 1B2Sから低めの球を打って左安打 1死一、三塁
- 6 5番加藤 2B2Sから6球目に空振り三振 2死一、三塁
- 7 6番城本 1Sから打って左適時打 +1点 2-0 2死一、二塁
- 8 4球目、一、二塁走者が投手の暴投で進む 2死二、三塁
- 9 7番岸本 拓也 フルカウントから低めの球を打つも一ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 赤木 晴哉 (29球/29球)
- 1回裏 佛教大の攻撃
- 1 先発は 山内 翔夢
- 2 1番小谷 磁温 フルカウントから打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番岩本 和弥 初球から低めの球を打って右安打 1死一塁
- 4 3球目、一塁走者が投手の暴投で進む 1死二塁
- 5 3番七條 太一 3Bから低めの球を打って左安打 1死一、三塁
- 6 4番岡野 翔海 1Bから打って左適時打 +1点 2-1 1死一、二塁
- 7 5番能登原 健生 2B1Sから高めの球を打って中飛、二塁走者が三塁へ 2死一、三塁
- 8 6番薬師 志 初球から打って三直 チェンジ、一、三塁残塁 山内 翔夢 (21球/21球)
-
- 2回表 先端大の攻撃
- 1 マウンド 赤木 晴哉
- 2 8番多喜 宇宙利 1Sから低めの球を打つも三ゴロ 1死
- 3 9番嵓 康介 1Bから低めの球を打って右安打 1死一塁
- 4 1番後藤 1B2Sから空振り三振 2死一塁
- 5 2番清水 遙 2B1Sから打ち上げて捕邪飛 チェンジ、一塁残塁 赤木 晴哉 (12球/41球)
- 2回裏 佛教大の攻撃
- 1 マウンド 山内 翔夢
- 2 7番喜多 智也 1B2Sから低めの球を打つも投ゴロ 1死
- 3 8番鳴坂 颯友 フルカウントから打って右安打 1死一塁
- 4 9番小池 陸斗 捕邪2死一塁
- 5 1番小谷 磁温 1Bから低めの球を打って中飛 チェンジ、一塁残塁 山内 翔夢 (16球/37球)
-
- 3回表 先端大の攻撃
- 1 マウンド 赤木 晴哉
- 2 3番井口 遙希 初球から二へ打って一塁手の落球により出塁 無死一塁
- 3 4番髙木 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 5番加藤 1B2Sから高めの球を打って三飛 2死二塁
- 5 6番城本 初球から打つも一ゴロ チェンジ、二塁残塁 赤木 晴哉 (8球/49球)
- 3回裏 佛教大の攻撃
- 1 マウンド 山内 翔夢
- 2 2番岩本 和弥 初球から高めの球を打って左飛 1死
- 3 3番七條 太一 1Bから低めの球を打って左飛 2死
- 4 4番岡野 翔海 フルカウントから高めの球を見極めて四球 2死一塁
- 5 5番能登原 健生 初球から打って中飛 チェンジ、一塁残塁 山内 翔夢 (10球/47球)
-
- 4回表 先端大の攻撃
- 1 マウンド 赤木 晴哉
- 2 7番岸本 拓也 フルカウントから低めの球を打って右安打 無死一塁
- 3 8番多喜 宇宙利 初球から三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 9番嵓 康介 1Bから低めの球を打つも三ゴロ 2死二塁
- 5 1番後藤 初球から打つも遊ゴロ チェンジ、二塁残塁 赤木 晴哉 (12球/61球)
- 4回裏 佛教大の攻撃
- 1 マウンド 山内 翔夢
- 2 6番薬師 志 3B1Sから高めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 7番喜多 智也 1B1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 8番鳴坂 颯友 1B1Sから高めの球を打って右適時打 +1点 同点 2-2 1死一塁
- 5 9番小池 陸斗 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 6 【投手交代】山内 翔夢(13球/60球) → 中桐 虎太郎 (投手)
- 7 1番小谷 磁温 2Sから高めのボール球に空振り三振 チェンジ、二塁残塁 中桐 虎太郎 (4球/4球)
-
- 5回表 先端大の攻撃
- 1 マウンド 赤木 晴哉
- 2 2番清水 遙 1Bから打って中飛 1死
- 3 3番井口 遙希 1B2Sから高めのボール球に空振り三振 2死
- 4 4番髙木 1B2Sから低めの球を打って右飛 3者凡退、チェンジ 赤木 晴哉 (10球/71球)
- 5回裏 佛教大の攻撃
- 1 マウンド 中桐 虎太郎
- 2 【守備交代】清水 遙 → 大久保 (中堅手)
- 3 2番岩本 和弥 フルカウントから高めの球を打って左飛 1死
- 4 3番七條 太一 3B1Sから高めの球を見極めて四球 1死一塁
- 5 4番岡野 翔海 2B2Sから低めの球を打って右飛 2死一塁
- 6 3球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 7 5番能登原 健生 1B2Sから空振り三振 チェンジ、二塁残塁 中桐 虎太郎 (22球/26球)
-
- 6回表 先端大の攻撃
- 1 マウンド 赤木 晴哉
- 2 【代打】加藤 → 小林 誠也
- 3 5番小林 誠也 2B2Sから高めの球を打って左二塁打 無死二塁
- 4 6番城本 初球から投に転がして送りバント成功、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 5 7番岸本 拓也 フルカウントから高めの球を見極めて四球 1死一、三塁
- 6 8番多喜 宇宙利 1B1Sから高めの球を三へのバントヒットで出塁 +1点 勝ち越し 3-2 1死一、二塁
- 7 9番嵓 康介 1B1Sから低めの球を打つも投ゴロ、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死二、三塁
- 8 1番後藤 フルカウントから見逃し三振 チェンジ、二、三塁残塁 赤木 晴哉 (26球/97球)
- 6回裏 佛教大の攻撃
- 1 マウンド 中桐 虎太郎
- 2 【守備に就く】 小林 誠也 代打 → 指名打者
- 3 6番薬師 志 1B1Sから打って左飛 1死
- 4 7番喜多 智也 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死
- 5 8番鳴坂 颯友 初球から打って三飛 3者凡退、チェンジ 中桐 虎太郎 (10球/36球)
-
- 7回表 先端大の攻撃
- 1 マウンド 赤木 晴哉
- 2 2番大久保 1B1Sから打ち上げて捕邪飛 1死
- 3 3番井口 遙希 2B2Sから見逃し三振 2死
- 4 4番髙木 1B2Sから打って左安打 2死一塁
- 5 5番小林 誠也 フルカウントから打つも遊ゴロ チェンジ、一塁残塁 赤木 晴哉 (18球/115球)
- 7回裏 佛教大の攻撃
- 1 マウンド 中桐 虎太郎
- 2 9番小池 陸斗 1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 【1塁代走】小池 陸斗 → 木原 黎明
- 4 1番小谷 磁温 初球から一に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 5 【投手交代】中桐 虎太郎(3球/39球) → 福永 怜央 (投手)
- 6 2番岩本 和弥 初球から低めの球を打つも遊ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 7 3番七條 太一 2B1Sから打つも遊ゴロ チェンジ、三塁残塁 福永 怜央 (5球/5球)
-
- 8回表 先端大の攻撃
- 1 マウンド 赤木 晴哉
- 2 【守備交代】鳴坂 颯友 → 横道 大智 (遊撃手)
- 3 【守備に就く】 木原 黎明 代走 → 中堅手
- 4 【守備位置変更】 能登原 健生 中堅手 → 左翼手
- 5 6番城本 1Bから打つも遊ゴロ 1死
- 6 7番岸本 拓也 フルカウントから低めの球を打つも遊ゴロ 2死
- 7 8番多喜 宇宙利 1Sから低めの球を打って左飛 3者凡退、チェンジ 赤木 晴哉 (10球/125球)
- 8回裏 佛教大の攻撃
- 1 マウンド 福永 怜央
- 2 4番岡野 翔海 フルカウントから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 5番能登原 健生 初球から低めの球を打って左安打 無死一、二塁
- 4 6番薬師 志 1B1Sからバントで打つも投ゴロ、二塁走者が封殺(1-5)、その間に打者が出塁、一塁走者が二塁へ 1死一、二塁
- 5 7番喜多 智也 初球から低めの球を打って二飛 2死一、二塁
- 6 【代打】横道 大智 → 本間 賢人
- 7 8番本間 賢人 初球から打って二飛 チェンジ、一、二塁残塁 福永 怜央 (13球/18球)
-
- 9回表 先端大の攻撃
- 1 【守備に就く】 本間 賢人 代打 → 三塁手
- 2 【守備位置変更】 喜多 智也 三塁手 → 遊撃手
- 3 【投手交代】赤木 晴哉(125球) → 中西孔太朗 (投手)
- 4 9番嵓 康介 1B2Sから空振り三振 1死
- 5 1番後藤 1Bから打って遊飛 2死
- 6 2番大久保 1B1Sから低めの球を打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 中西孔太朗 (9球/9球)
- 9回裏 佛教大の攻撃
- 1 マウンド 福永 怜央
- 2 9番木原 黎明 2B1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 1番小谷 磁温 2Sから低めの球を打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4)、その間に打者が出塁 1死一塁
- 4 3球目、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 2死
- 5 2番岩本 和弥 2B1Sから低めの球を打って左前安打 2死一塁
- 6 【1塁代走】岩本 和弥 → 人見 泰地
- 7 3番七條 太一 フルカウントから打って左安打 2死一、三塁
- 8 4番岡野 翔海 1Bから打って右飛 試合終了 福永 怜央 (25球/43球)
- 試合終了