- 試合開始(10:59 〜 13:55 2時間56分 )
- 1回表 山学大の攻撃
- 1 先発は 南波 秀
- 2 1番山口 晃 1B1Sから打って右飛 1死
- 3 2番乙黒 颯斗 1B1Sから打って中安打 1死一塁
- 4 2球目、一塁走者が捕手の捕逸で進む 1死二塁
- 5 3番青木 一真 2B1Sから高めの球を打って中直 2死二塁
- 6 4番山川 永遠 3Bから低めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 7 5番山元 丈輝 1Sから低めの球を打って右適時打 +1点 先制 1-0 2死一、二塁
- 8 6番池田 寿優 1B2Sから死球 2死満塁
- 9 7番小貝 優光 2B2Sから空振り三振 チェンジ、3者残塁 南波 秀 (25球/25球)
- 1回裏 松本大の攻撃
- 1 先発は 北野 文也
- 2 1番渡邉 嵩馬 1B2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 2番松崎 友紀 1Sから低めの球を打って右飛 2死
- 4 3番藤田 洸 1B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 北野 文也 (10球/10球)
-
- 2回表 山学大の攻撃
- 1 マウンド 南波 秀
- 2 8番岩﨑 瞭 1B1Sから打って右二塁打 無死二塁
- 3 9番野中 寿真 2Sから投に転がして送りバント成功、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 1番山口 晃 2B2Sから打って中適時打 +1点 2-0 1死一塁
- 5 2番乙黒 颯斗 1Bから一に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 6 3番青木 一真 1Bから打って中安打、二塁走者が走塁死(8-2) チェンジ、一塁残塁 南波 秀 (15球/40球)
- 2回裏 松本大の攻撃
- 1 マウンド 北野 文也
- 2 4番降籏 豪 初球から打つも一ゴロ 1死
- 3 5番小野 大輔 3B1Sから打って左安打 1死一塁
- 4 3球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 6番赤羽 陽多 1B2Sから空振り三振 2死二塁
- 6 2球目、二塁走者が捕手の捕逸で進む 2死三塁
- 7 7番立川 大和 フルカウントから打ち上げて捕邪飛 チェンジ、三塁残塁 北野 文也 (16球/26球)
-
- 3回表 山学大の攻撃
- 1 マウンド 南波 秀
- 2 4番山川 永遠 フルカウントから低めの球を打って中安打 無死一塁
- 3 5番山元 丈輝 2Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4-3)、打者が出塁、封殺(6-4-3) 2死
- 4 6番池田 寿優 1Bから低めの球を打って中安打 2死一塁
- 5 7番小貝 優光 1Bから低めの球を打つも一ゴロ チェンジ、一塁残塁 南波 秀 (14球/54球)
- 3回裏 松本大の攻撃
- 1 マウンド 北野 文也
- 2 8番倉方 幹弥 1Bから低めの球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 9番桁谷 響己 1B1Sから打つも遊ゴロ 2死
- 4 1番渡邉 嵩馬 1Bから低めの球を打って左飛 3者凡退、チェンジ 北野 文也 (7球/33球)
-
- 4回表 山学大の攻撃
- 1 マウンド 南波 秀
- 2 8番岩﨑 瞭 2Sから空振り三振 1死
- 3 9番野中 寿真 初球から力強く打って右越えへの本塁打(1号ソロ) +1点 3-0 1死
- 4 1番山口 晃 1Sから打って左二塁打 1死二塁
- 5 2番乙黒 颯斗 1Bから打って右安打 1死一、三塁
- 6 3番青木 一真 初球から打って左適時打 +1点 4-0 1死一、三塁
- 7 【投手交代】南波 秀(9球/63球) → 駒井 雅哉 (投手)
- 8 4番山川 永遠 1Sから低めの球を打って左適時二塁打 +1点 5-0 1死二、三塁
- 9 5番山元 丈輝 3B1Sから低めの球を見極めて四球 1死満塁
- 10 6番池田 寿優 初球から打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6) チェンジ、二、三塁残塁 駒井 雅哉 (8球/8球)
- 4回裏 松本大の攻撃
- 1 マウンド 北野 文也
- 2 2番松崎 友紀 1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 3番藤田 洸 1Sから打って右安打 無死一、三塁
- 4 4番降籏 豪 1B2Sから低めの球を打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6)、その間に三塁走者が生還 +1点 5-1 2死
- 5 5番小野 大輔 初球から力強く打って右中間への本塁打(1号ソロ) +1点 5-2 2死
- 6 6番赤羽 陽多 フルカウントから空振り三振 チェンジ 北野 文也 (15球/48球)
-
- 5回表 山学大の攻撃
- 1 マウンド 駒井 雅哉
- 2 7番小貝 優光 2B2Sから低めの球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 8番岩﨑 瞭 2B2Sから打つも遊ゴロ 2死
- 4 9番野中 寿真 2Sから打って左飛 3者凡退、チェンジ 駒井 雅哉 (13球/21球)
- 5回裏 松本大の攻撃
- 1 マウンド 北野 文也
- 2 7番立川 大和 フルカウントから低めの球を打って左安打 無死一塁
- 3 8番倉方 幹弥 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 【代打】桁谷 響己 → 内堀 怜
- 5 9番内堀 怜 1B1Sから低めの球を打って三飛 2死二塁
- 6 1番渡邉 嵩馬 1B1Sから打って右飛 チェンジ、二塁残塁 北野 文也 (15球/63球)
-
- 6回表 山学大の攻撃
- 1 マウンド 駒井 雅哉
- 2 【守備交代】内堀 怜 → 髙地 隼都 (捕手)
- 3 1番山口 晃 2Sから打って三飛 1死
- 4 2番乙黒 颯斗 2B2Sから打って中飛 2死
- 5 3番青木 一真 1B2Sから打って遊飛 3者凡退、チェンジ 駒井 雅哉 (14球/35球)
- 6回裏 松本大の攻撃
- 1 【投手交代】北野 文也(63球) → 藤巻 洋佑 (投手)
- 2 2番松崎 友紀 1B2Sから打って右二塁打 無死二塁
- 3 3番藤田 洸 2Sから4球目に空振り三振 1死二塁
- 4 4番降籏 豪 初球から死球 1死一、二塁
- 5 5番小野 大輔 2Sから見逃し三振 2死一、二塁
- 6 【代打】赤羽 陽多 → 赤石 航聖
- 7 6番赤石 航聖 フルカウントから低めの球を見極めて四球 2死満塁
- 8 7番立川 大和 2B2Sから見逃し三振 チェンジ、3者残塁 藤巻 洋佑 (24球/24球)
-
- 7回表 山学大の攻撃
- 1 マウンド 駒井 雅哉
- 2 【守備に就く】 赤石 航聖 代打 → 指名打者
- 3 4番山川 永遠 フルカウントから打って左安打 無死一塁
- 4 5番山元 丈輝 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 5 6番池田 寿優 2B2Sから打って中安打 1死一、三塁
- 6 【代打】小貝 優光 → 白井 塁斗
- 7 【投手交代】駒井 雅哉(14球/49球) → 赤羽 大夢 (投手)
- 8 7番白井 塁斗 2Sから死球 1死満塁
- 9 8番岩﨑 瞭 2Sから低めの球を打って右適時打 +1点 6-2 1死満塁
- 10 9番野中 寿真 1Sから打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(6-4)、その間に打者が出塁、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 7-2 2死一、三塁
- 11 【投手交代】赤羽 大夢(10球/10球) → 滝沢 一樹 (投手)
- 12 1番山口 晃 3B1Sから高めの球を見極めて四球 2死満塁
- 13 2番乙黒 颯斗 初球から打って中飛 チェンジ、3者残塁 滝沢 一樹 (6球/6球)
- 7回裏 松本大の攻撃
- 1 マウンド 藤巻 洋佑
- 2 【守備交代】白井 塁斗 → 栗林 凌生 (中堅手)
- 3 【守備位置変更】 池田 寿優 右翼手 → 左翼手
- 4 【守備位置変更】 山口 晃 中堅手 → 右翼手
- 5 8番倉方 幹弥 1Sから打って中飛 1死
- 6 9番髙地 隼都 1B2Sから打つも遊ゴロ 2死
- 7 1番渡邉 嵩馬 3B1Sから低めの球を見極めて四球 2死一塁
- 8 2番松崎 友紀 1Sから打つも三ゴロ チェンジ、一塁残塁 藤巻 洋佑 (13球/37球)
-
- 8回表 山学大の攻撃
- 1 マウンド 滝沢 一樹
- 2 【守備交代】松崎 友紀 → 佐藤 勇希 (二塁手)
- 3 3番青木 一真 2B2Sから空振り三振 1死
- 4 4番山川 永遠 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 5 5番山元 丈輝 3B1Sから打って右飛 2死一塁
- 6 6番池田 寿優 1Sから打って右飛 チェンジ、一塁残塁 滝沢 一樹 (18球/24球)
- 8回裏 松本大の攻撃
- 1 マウンド 藤巻 洋佑
- 2 3番藤田 洸 1Sから打って遊直 1死
- 3 4番降籏 豪 3Bから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 5番小野 大輔 2B2Sから空振り三振 、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 6番赤石 航聖 1B1Sから打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 藤巻 洋佑 (14球/51球)
-
- 9回表 山学大の攻撃
- 1 マウンド 滝沢 一樹
- 2 7番栗林 凌生 初球から打って中飛 1死
- 3 8番岩﨑 瞭 1Bから打つも遊ゴロ 2死
- 4 9番野中 寿真 1B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 滝沢 一樹 (7球/31球)
- 9回裏 松本大の攻撃
- 1 マウンド 藤巻 洋佑
- 2 【代打】立川 大和 → 根岸 大
- 3 7番根岸 大 1B2Sから5球目に空振り三振 1死
- 4 【代打】倉方 幹弥 → 齋藤 航太朗
- 5 8番齋藤 航太朗 2B2Sから打って左飛 2死
- 6 【代打】髙地 隼都 → 福田 正純
- 7 9番福田 正純 1B1Sから低めの球を打つも遊ゴロ 3者凡退、試合終了 藤巻 洋佑 (13球/64球)
- 試合終了