- 試合開始(12:10 〜 14:30 2時間20分 )
- 1回表 国士大の攻撃
- 1 先発は 佐伯 成優
- 2 1番伊藤 勇斗 フルカウントから直球に見逃し三振 1死
- 3 2番上本 勇希 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死
- 4 3番山下 来球 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 3者凡退、チェンジ 佐伯 成優 (14球/14球)
- 1回裏 東洋大の攻撃
- 1 先発は 渡辺 拓幹
- 2 1番金丸 健司 1B1Sから直球を打って中安打 無死一塁
- 3 2番中村 瑠斗 1B1Sから直球を打って中二塁打 無死二、三塁
- 4 3番池田 彪我 1B1Sからスライダーを打って遊飛 1死二、三塁
- 5 4番高中 一樹 3B1Sから直球を打つも三ゴロ 2死二、三塁
- 6 5番山田 隼 1Bから直球を打つも遊ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 渡辺 拓幹 (16球/16球)
-
- 2回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 佐伯 成優
- 2 4番坂井 祐斗 2B2Sから低めの直球を打つも二ゴロ 1死
- 3 5番服部 希海 2Bから直球を打って中飛 2死
- 4 6番上本 蓮夢 1Sから直球を打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 佐伯 成優 (10球/24球)
- 2回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 拓幹
- 2 6番花田 旭 初球から低めのスライダーを打って二飛 1死
- 3 7番早川 侑希 1B2Sから低めの直球を打って中安打 1死一塁
- 4 8番政所 蒼太 1Bから捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 9番吉田 元 フルカウントから直球に空振り三振 チェンジ、二塁残塁 渡辺 拓幹 (13球/29球)
-
- 3回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 佐伯 成優
- 2 7番井上 圭吾 1Sから低めのカーブを打って左二塁打 無死二塁
- 3 8番上山 皓大 初球から三に転がして送りバント成功、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 9番勝間田 礼琉 2Bから投に転がして送りバント成功、三塁走者が生還 +1点 先制 1-0 2死
- 5 1番伊藤 勇斗 2B1Sから高めの直球を打って二飛 チェンジ 佐伯 成優 (10球/34球)
- 3回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 拓幹
- 2 1番金丸 健司 2B2Sから高めの直球を打って左飛 1死
- 3 2番中村 瑠斗 2B2Sから直球に見逃し三振 2死
- 4 【投手交代】渡辺 拓幹(12球/41球) → 中西 健登 (投手)
- 5 【守備位置変更】 伊藤 勇斗 右翼手 → 左翼手
- 6 【守備位置変更】 上山 皓大 左翼手 → 右翼手
- 7 3番池田 彪我 フルカウントから高めの直球を見極めて四球 2死一塁
- 8 4番高中 一樹 1Bから低めの直球を三へ打って三塁手の後逸により出塁、一塁走者が二塁へ 2死一、二塁
- 9 5番山田 隼 1B1Sから直球を打つも三ゴロ、一塁走者が封殺(5-4) チェンジ、一、二塁残塁 中西 健登 (10球/10球)
-
- 4回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 佐伯 成優
- 2 2番上本 勇希 2B1Sから直球を打って左安打 無死一塁
- 3 3番山下 来球 初球から低めの直球を打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 4番坂井 祐斗 1Bから直球を打って右飛、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 5番服部 希海 3Bから高めの直球を見極めて四球 2死一、三塁
- 6 6番上本 蓮夢 1B2Sから低めのカーブを打って左適時打 +1点 2-0 2死一、二塁
- 7 7番井上 圭吾 1B1Sからスライダーを打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、一、二塁残塁 佐伯 成優 (18球/52球)
- 4回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 中西 健登
- 2 6番花田 旭 1Bから直球を打って左安打 無死一塁
- 3 7番早川 侑希 初球から直球を打って捕飛、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 8番政所 蒼太 1Sからスライダーを打って遊飛 2死二塁
- 5 9番吉田 元 2B2Sから高めの直球を打って二飛 チェンジ、二塁残塁 中西 健登 (10球/20球)
-
- 5回表 国士大の攻撃
- 1 【投手交代】佐伯 成優(52球) → 岩崎 峻典 (投手)
- 2 8番上山 皓大 初球から低めの直球を遊へ打って一塁手の後逸により出塁 無死一塁
- 3 9番勝間田 礼琉 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 1番伊藤 勇斗 2Sから直球に見逃し三振 2死二塁
- 5 2番上本 勇希 2B1Sから直球を打つも三ゴロ チェンジ、二塁残塁 岩崎 峻典 (10球/10球)
- 5回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 中西 健登
- 2 1番金丸 健司 1B2Sからスライダーを打って遊内野安打 無死一塁
- 3 2番中村 瑠斗 2B1Sから低めのスライダーを打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番池田 彪我 2Bから打ち上げて左邪飛 2死二塁
- 5 4番高中 一樹 1B2Sからボール球に見逃し三振 チェンジ、二塁残塁 中西 健登 (15球/35球)
-
- 6回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 岩崎 峻典
- 2 3番山下 来球 1Sから打ち上げて遊邪飛 1死
- 3 4番坂井 祐斗 フルカウントから高めの直球を打って中安打 1死一塁
- 4 5番服部 希海 フルカウントから直球を打って三飛、一塁走者が三塁手の悪送球で二塁へ、失策の間に三塁へ 2死三塁
- 5 6番上本 蓮夢 2Sから直球に見逃し三振 チェンジ、三塁残塁 岩崎 峻典 (18球/28球)
- 6回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 中西 健登
- 2 【代打】山田 隼 → 冨安 海来
- 3 5番冨安 海来 1B1Sから直球を打つも一ゴロ 1死
- 4 6番花田 旭 フルカウントから低めの直球を見極めて四球 1死一塁
- 5 【代打】早川 侑希 → 秋元 俊太
- 6 7番秋元 俊太 2B1Sから死球 1死一、二塁
- 7 8番政所 蒼太 1B2Sから低めのスライダーを打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死二、三塁
- 8 【代打】吉田 元 → 山内 教輔
- 9 9番山内 教輔 2B2Sからスライダーに空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 中西 健登 (24球/59球)
-
- 7回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 岩崎 峻典
- 2 【守備に就く】 秋元 俊太 代打 → 中堅手
- 3 【守備交代】中村 瑠斗 → 馬場 涼輔 (二塁手)
- 4 【守備に就く】 冨安 海来 代打 → 左翼手
- 5 【守備に就く】 山内 教輔 代打 → 一塁手
- 6 7番井上 圭吾 2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 7 8番上山 皓大 初球から低めの直球を打つも遊ゴロ 2死
- 8 9番勝間田 礼琉 2Sからカーブに空振り三振 3者凡退、チェンジ 岩崎 峻典 (7球/35球)
- 7回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 中西 健登
- 2 【守備交代】上本 蓮夢 → 比嘉 真吹 (遊撃手)
- 3 【守備交代】上山 皓大 → 赤井 智生 (右翼手)
- 4 1番金丸 健司 初球から直球を打って二飛 1死
- 5 2番馬場 涼輔 フルカウントからスライダーに見逃し三振 2死
- 6 3番池田 彪我 3B1Sから高めの直球を見極めて四球 2死一塁
- 7 【1塁代走】池田 彪我 → 大城戸 陸琥
- 8 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 9 4番高中 一樹 1B1Sから低めのスライダーを打って右飛 チェンジ、二塁残塁 中西 健登 (15球/74球)
-
- 8回表 国士大の攻撃
- 1 マウンド 岩崎 峻典
- 2 【守備交代】大城戸 陸琥 → 浅嶋 大和 (三塁手)
- 3 1番伊藤 勇斗 1B1Sから低めのカーブを打って右安打 無死一塁
- 4 2番上本 勇希 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 5 【投手交代】岩崎 峻典(5球/40球) → 桝川 颯太 (投手)
- 6 3番山下 来球 2B2Sから低めの直球を打って中直 2死二塁
- 7 4番坂井 祐斗 1Bから死球 2死一、二塁
- 8 5番服部 希海 1B2Sから直球に見逃し三振 チェンジ、一、二塁残塁 桝川 颯太 (11球/11球)
- 8回裏 東洋大の攻撃
- 1 マウンド 中西 健登
- 2 5番冨安 海来 1B2Sから6球目スライダーに空振り三振 1死
- 3 6番花田 旭 1B2Sから直球に空振り三振 2死
- 4 7番秋元 俊太 初球から低めの直球を打って三飛 3者凡退、チェンジ 中西 健登 (11球/85球)
-
- 9回表 国士大の攻撃
- 1 【投手交代】桝川 颯太(11球) → 大坪 廉 (投手)
- 2 6番比嘉 真吹 1Sから低めのスライダーを打って左飛 1死
- 3 7番井上 圭吾 1B1Sから打ち上げて遊邪飛 2死
- 4 8番赤井 智生 2B2Sから直球に見逃し三振 3者凡退、チェンジ 大坪 廉 (10球/10球)
- 9回裏 東洋大の攻撃
- 1 【投手交代】中西 健登(85球) → 鎌田 州真 (投手)
- 2 【代打】政所 蒼太 → 里 飛鳥
- 3 8番里 飛鳥 2Sから低めのフォークを打つも遊ゴロ 1死
- 4 9番山内 教輔 2B1Sから直球を打って左飛 2死
- 5 1番金丸 健司 1Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 3者凡退、試合終了 鎌田 州真 (9球/9球)
- 試合終了