- 試合開始(13:08 〜 15:39 2時間31分 )
- 1回表 早稲田大学の攻撃
- 1 先発は 齋藤 柊太
- 2 1番小林蒼空 3Bから高めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 2番中松尾悠 2B1Sから低めの球を打つも遊ゴロ、一塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 3番正津葵 3B1Sから低めの球を打つも三ゴロ、三塁走者が走塁死(5-2)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 5 4番飯田望結 初球から打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、一塁残塁 齋藤 柊太 (14球/14球)
- 1回裏 法政大学の攻撃
- 1 先発は 大滝壮太
- 2 1番伊藤 友祐 1Bから打って右二塁打 無死二塁
- 3 2番江本 直樹 2Bから捕に転がして送りバント成功、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 3番狩野 酉芽 1B2Sから打って二飛、三塁走者が戻れずリタッチアウト(4-5) チェンジ 大滝壮太 (9球/9球)
-
- 2回表 早稲田大学の攻撃
- 1 マウンド 齋藤 柊太
- 2 5番堀田柊羽 1B2Sから低めの球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 6番大滝壮太 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 2球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 7番松本優太 2B2Sから高めの球を打って中飛 2死二塁
- 6 8番村上雅空 初球から打って中安打、二塁走者が走塁死(8-2) チェンジ、一塁残塁 齋藤 柊太 (19球/33球)
- 2回裏 法政大学の攻撃
- 1 マウンド 大滝壮太
- 2 4番井上 祐一 1B2Sから低めの球を打って右飛 1死
- 3 5番川越 悠聖 2B1Sから打って二飛 2死
- 4 6番戸田 幸希 フルカウントから高めのボール球に空振り三振 3者凡退、チェンジ 大滝壮太 (15球/24球)
-
- 3回表 早稲田大学の攻撃
- 1 マウンド 齋藤 柊太
- 2 9番芳村優吾 1B2Sから高めの球を打つも三ゴロ 1死
- 3 1番小林蒼空 2B1Sから打ち上げて捕邪飛 2死
- 4 2番中松尾悠 2B2Sから低めの球を打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 齋藤 柊太 (14球/47球)
- 3回裏 法政大学の攻撃
- 1 マウンド 大滝壮太
- 2 7番鈴木 渓士 1B2Sから低めの球を打つも二ゴロ 1死
- 3 8番上田 葵平 2B1Sから打って左安打 1死一塁
- 4 初球、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 9番緒方 孝弥 1Sから打つも投ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 6 1番伊藤 友祐 1B2Sから打って二飛 チェンジ、三塁残塁 大滝壮太 (14球/38球)
-
- 4回表 早稲田大学の攻撃
- 1 マウンド 齋藤 柊太
- 2 3番正津葵 2B2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 4番飯田望結 初球から打って左エンタイトル二塁打 1死二塁
- 4 5番堀田柊羽 フルカウントから低めの球を打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 6番大滝壮太 2Sから打って二飛 チェンジ、三塁残塁 齋藤 柊太 (17球/64球)
- 4回裏 法政大学の攻撃
- 1 マウンド 大滝壮太
- 2 2番江本 直樹 初球から低めの球を打って左二塁打 無死二塁
- 3 3番狩野 酉芽 フルカウントから高めの球を打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 4番井上 祐一 1Bから死球 1死一、三塁
- 5 5番川越 悠聖 1B1Sから高めの球を打って投飛 2死一、三塁
- 6 6番戸田 幸希 1B2Sから死球 2死満塁
- 7 7番鈴木 渓士 初球から低めの球を打つも遊ゴロ チェンジ、3者残塁 大滝壮太 (17球/55球)
-
- 5回表 早稲田大学の攻撃
- 1 マウンド 齋藤 柊太
- 2 7番松本優太 1B2Sから5球目に空振り三振 1死
- 3 8番村上雅空 1Sから低めの球を打つも三ゴロ 2死
- 4 9番芳村優吾 2B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 齋藤 柊太 (12球/76球)
- 5回裏 法政大学の攻撃
- 1 マウンド 大滝壮太
- 2 8番上田 葵平 2B1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 9番緒方 孝弥 2B2Sから死球 1死一塁
- 4 1番伊藤 友祐 3B1Sから低めの球を打って左安打 1死一、二塁
- 5 2番江本 直樹 1Sから低めの球を打って左適時打 +1点 先制 0-1 1死一、二塁
- 6 3番狩野 酉芽 初球から死球 1死満塁
- 7 4番井上 祐一 2B1Sから低めの球を打って左適時打 +2点 0-3 1死一、二塁
- 8 【投手交代】大滝壮太(22球/77球) → 伊藤理央 (投手)
- 9 5番川越 悠聖 1Sから低めの球を三へ打って三塁手のファンブルにより出塁、打者が二塁へ、一塁走者が三塁へ、二塁走者が失策の間に生還 +1点 0-4 1死二、三塁
- 10 6番戸田 幸希 1Bから低めの球を打つも二ゴロ、三塁走者が走塁死(4-5-2-5-2)、その間に打者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死二、三塁
- 11 7番鈴木 渓士 3B1Sから低めの球を見極めて四球、二塁走者が暴投で三塁へ、三塁走者が暴投で生還 +1点 0-5 2死一、三塁
- 12 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 13 8番上田 葵平 1B1Sから低めの球を打つも投ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 伊藤理央 (12球/12球)
-
- 6回表 早稲田大学の攻撃
- 1 マウンド 齋藤 柊太
- 2 選手治療
- 3 1番小林蒼空 1B2Sから低めの球を打って中三塁打 無死三塁
- 4 選手治療
- 5 2番中松尾悠 フルカウントから高めの球を見極めて四球 無死一、三塁
- 6 【投手交代】齋藤 柊太(10球/86球) → 諏訪内 大翔 (投手)
- 7 3番正津葵 フルカウントから見極めて四球 無死満塁
- 8 4番飯田望結 1B2Sから打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 1-5 1死二、三塁
- 9 5番堀田柊羽 1Sから打つも三ゴロ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 2-5 2死三塁
- 10 6番大滝壮太 2Sから低めのボール球に空振り三振 チェンジ、三塁残塁 諏訪内 大翔 (16球/16球)
- 6回裏 法政大学の攻撃
- 1 マウンド 伊藤理央
- 2 9番緒方 孝弥 2Sから空振り三振 1死
- 3 1番伊藤 友祐 1Sから打って中安打 1死一塁
- 4 2番江本 直樹 1B2Sから低めの球を打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 3番狩野 酉芽 1B1Sから高めの球を打って中飛 チェンジ、二塁残塁 伊藤理央 (12球/24球)
-
- 7回表 早稲田大学の攻撃
- 1 マウンド 諏訪内 大翔
- 2 7番松本優太 初球から打って左二塁打 無死二塁
- 3 2球目、二塁走者が投手の暴投で進む 無死三塁
- 4 2球目、三塁走者が走塁死(2-5) 2死
- 5 9番芳村優吾 フルカウントから高めの球を見極めて四球 2死一塁
- 6 1番小林蒼空 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 諏訪内 大翔 (15球/31球)
- 7回裏 法政大学の攻撃
- 1 マウンド 伊藤理央
- 2 4番井上 祐一 1Bから低めの球を力強く打って左越えへの本塁打(1号ソロ) +1点 2-6 無死無走者
- 3 5番川越 悠聖 1B2Sから高めの球を打って中飛 1死
- 4 6番戸田 幸希 1B2Sから低めの球を一へ打って一塁手のファンブルにより出塁 1死一塁
- 5 7番鈴木 渓士 1B2Sから空振り三振 2死一塁
- 6 8番上田 葵平 1Bから低めの球をバントで打つも投ゴロ、打者が封殺(1-3) チェンジ、二塁残塁 伊藤理央 (16球/40球)
-
- 8回表 早稲田大学の攻撃
- 1 マウンド 諏訪内 大翔
- 2 1番小林蒼空 初球から低めの球を打って右安打 無死一塁
- 3 2番中松尾悠 1B2Sから見逃し三振 1死一塁
- 4 3番正津葵 1B1Sから低めの球を打つも一ゴロ併殺打、打者が封殺(3A)、一塁走者が走塁死(3-6) チェンジ 諏訪内 大翔 (8球/39球)
- 8回裏 法政大学の攻撃
- 1 マウンド 伊藤理央
- 2 【代打】緒方 孝弥 → 上岡 蒼汰
- 3 9番上岡 蒼汰 2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 4 1番伊藤 友祐 1B2Sから空振り三振 2死
- 5 2番江本 直樹 1Bから低めの球を打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 伊藤理央 (9球/49球)
-
- 9回表 早稲田大学の攻撃
- 1 マウンド 諏訪内 大翔
- 2 【守備交代】戸田 幸希 → 林 辰樹 (左翼手)
- 3 【守備交代】伊藤 友祐 → 松田 達海 (三塁手)
- 4 【守備交代】上岡 蒼汰 → 倉田 大地 (右翼手)
- 5 4番飯田望結 1B2Sから見逃し三振 1死
- 6 5番堀田柊羽 1Sから打って右飛 2死
- 7 【代打】大滝壮太 → 中久保裕康
- 8 6番中久保裕康 2B1Sから打つも三ゴロ 3者凡退、試合終了 諏訪内 大翔 (10球/49球)
- 試合終了