- 試合開始(14:25 〜 17:43 3時間18分 )
- 1回表 慶大の攻撃
- 1 先発は 小畠 一心
- 2 1番佐藤 駿 初球から打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番水鳥 遥貴 2Sから5球目に見逃し三振 2死
- 4 3番吉野 太陽 初球から打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ 小畠 一心 (7球/7球)
- 1回裏 立大の攻撃
- 1 先発は 外丸 東眞
- 2 1番菅谷 真之介 初球から打って左安打 無死一塁
- 3 2番鬼頭 勇気 初球から打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番鈴木 唯斗 3B1Sから低めの球を見極めて四球 1死一、二塁
- 5 4番西川 侑志 初球から打って中直 2死一、二塁
- 6 5番丸山 一喜 1B1Sから打つも二ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 外丸 東眞 (11球/11球)
-
- 2回表 慶大の攻撃
- 1 マウンド 小畠 一心
- 2 4番清原 正吾 初球から打つも二ゴロ 1死
- 3 5番渡辺 憩 1Bから低めの球を打つも一ゴロ 2死
- 4 6番坪田 大郎 2Sから打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ 小畠 一心 (6球/13球)
- 2回裏 立大の攻撃
- 1 マウンド 外丸 東眞
- 2 6番柴田 恭佑 初球から低めの球を打って左二塁打 無死二塁
- 3 7番戸丸 秦吾 フルカウントから打つも投ゴロ 1死二塁
- 4 8番田中 祥都 3B1Sから打つも遊ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 9番小畠 一心 初球から低めの球を打って中直 チェンジ、三塁残塁 外丸 東眞 (13球/24球)
-
- 3回表 慶大の攻撃
- 1 マウンド 小畠 一心
- 2 7番本間 颯太朗 2B1Sから低めの球を打つも三ゴロ 1死
- 3 8番斎藤 快太 フルカウントから高めの球を打って中安打 1死一塁
- 4 9番外丸 東眞 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 1番佐藤 駿 1Sから低めの球を打って三適時内野安打 +1点 先制 1-0 2死一塁
- 6 2番水鳥 遥貴 初球から打つも投ゴロ チェンジ、一塁残塁 小畠 一心 (14球/27球)
- 3回裏 立大の攻撃
- 1 マウンド 外丸 東眞
- 2 1番菅谷 真之介 3B1Sから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 2番鬼頭 勇気 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番鈴木 唯斗 1Bから打って中安打 1死一、三塁
- 5 4番西川 侑志 1Sから打って右飛 2死一、三塁
- 6 5番丸山 一喜 1B2Sから低めの球を打って左適時打 +1点 同点 1-1 2死一、二塁
- 7 6番柴田 恭佑 初球から打って中適時打 +1点 勝ち越し 1-2 2死一、二塁
- 8 7番戸丸 秦吾 初球から低めの球を打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6B) チェンジ、一、二塁残塁 外丸 東眞 (16球/40球)
-
- 4回表 慶大の攻撃
- 1 マウンド 小畠 一心
- 2 3番吉野 太陽 2B2Sから6球目に空振り三振 1死
- 3 4番清原 正吾 2Sから高めの球を打って左飛 2死
- 4 5番渡辺 憩 フルカウントから高めのボール球に空振り三振 3者凡退、チェンジ 小畠 一心 (16球/43球)
- 4回裏 立大の攻撃
- 1 マウンド 外丸 東眞
- 2 8番田中 祥都 1Bから低めの球を打って一直 1死
- 3 9番小畠 一心 2Sから見逃し三振 2死
- 4 1番菅谷 真之介 1B1Sから打って中飛 3者凡退、チェンジ 外丸 東眞 (8球/48球)
-
- 5回表 慶大の攻撃
- 1 マウンド 小畠 一心
- 2 6番坪田 大郎 1Sから低めの球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 7番本間 颯太朗 1Sから打つも三ゴロ 2死
- 4 8番斎藤 快太 初球から低めの球を打って左二塁打 2死二塁
- 5 9番外丸 東眞 フルカウントから高めの球を三へ打って三塁手の悪送球により出塁、二塁走者が三塁へ、失策の間に生還 +1点 同点 2-2 2死一塁
- 6 【守備交代】鬼頭 勇気 → 齋藤 大智 (三塁手)
- 7 1番佐藤 駿 2B2Sから高めの球を打って遊飛 チェンジ、一塁残塁 小畠 一心 (17球/60球)
- 5回裏 立大の攻撃
- 1 マウンド 外丸 東眞
- 2 2番齋藤 大智 1Bから打って遊飛 1死
- 3 3番鈴木 唯斗 1Bから打って右安打 1死一塁
- 4 4番西川 侑志 1Bから打って左二塁打 1死二、三塁
- 5 【守備交代】坪田 大郎 → 古野 幹 (左翼手)
- 6 5番丸山 一喜 フルカウントから打って右適時打 +2点 勝ち越し 2-4 1死一塁
- 7 6番柴田 恭佑 1B2Sから打って右二塁打 1死二、三塁
- 8 【投手交代】外丸 東眞(17球/65球) → 木暮 瞬哉 (投手)
- 9 7番戸丸 秦吾 フルカウントからボール球に空振り三振 2死二、三塁
- 10 8番田中 祥都 フルカウントから7球目に見逃し三振 チェンジ、二、三塁残塁 木暮 瞬哉 (13球/13球)
-
- 6回表 慶大の攻撃
- 1 マウンド 小畠 一心
- 2 2番水鳥 遥貴 2B2Sから打って左安打 無死一塁
- 3 3番吉野 太陽 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 4番清原 正吾 初球から打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 5番渡辺 憩 2B2Sから打って中適時二塁打 +1点 3-4 2死二塁
- 6 6番古野 幹 2B2Sから打って中適時打 +1点 同点 4-4 2死二塁
- 7 7番本間 颯太朗 1B1Sから高めの球を打つも遊ゴロ チェンジ、二塁残塁 小畠 一心 (23球/83球)
- 6回裏 立大の攻撃
- 1 【投手交代】木暮 瞬哉(13球) → 上田 太陽 (二塁手)
- 2 【投手交代】本間 颯太朗 → 渡辺 和大 (投手)
- 3 【代打】小畠 一心 → 黄 之芃
- 4 9番黄 之芃 1B2Sから打つも三ゴロ 1死
- 5 1番菅谷 真之介 フルカウントから高めの球を見極めて四球 1死一塁
- 6 2番齋藤 大智 1Bから打って右二塁打 1死二、三塁
- 7 3番鈴木 唯斗 2B2Sから空振り三振 2死二、三塁
- 8 4番西川 侑志 2Sから打つも投ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 渡辺 和大 (22球/22球)
-
- 7回表 慶大の攻撃
- 1 【投手交代】黄 之芃 → 小林 誠明 (投手)
- 2 8番斎藤 快太 2B2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 9番上田 太陽 2Sから打ち上げて一邪飛 2死
- 4 1番佐藤 駿 1B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 小林 誠明 (13球/13球)
- 7回裏 立大の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 和大
- 2 5番丸山 一喜 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 6番柴田 恭佑 フルカウントから打ち上げて三邪飛 2死
- 4 7番戸丸 秦吾 フルカウントから空振り三振 3者凡退、チェンジ 渡辺 和大 (17球/39球)
-
- 8回表 慶大の攻撃
- 1 【投手交代】小林 誠明(13球) → 平野 太陽 (一塁手)
- 2 【投手交代】丸山 一喜 → 吉野 蓮 (投手)
- 3 2番水鳥 遥貴 2Bから打って遊内野安打 無死一塁
- 4 3番吉野 太陽 1B2Sからバントで上がった打球は捕飛 1死一塁
- 5 4番清原 正吾 1B2Sから空振り三振 2死一塁
- 6 5番渡辺 憩 2B2Sから空振り三振 チェンジ、一塁残塁 吉野 蓮 (16球/16球)
- 8回裏 立大の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 和大
- 2 【代打】田中 祥都 → 小林 隼翔
- 3 8番小林 隼翔 1Sから低めの球を打つも三ゴロ 1死
- 4 9番平野 太陽 2B2Sから低めの球を打って中飛 2死
- 5 1番菅谷 真之介 1B2Sから打つも投ゴロ 3者凡退、チェンジ 渡辺 和大 (13球/52球)
-
- 9回表 慶大の攻撃
- 1 マウンド 吉野 蓮
- 2 【守備に就く】 小林 隼翔 代打 → 遊撃手
- 3 【守備位置変更】 柴田 恭佑 遊撃手 → 三塁手
- 4 【守備位置変更】 齋藤 大智 三塁手 → 二塁手
- 5 6番古野 幹 フルカウントから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 6 7番渡辺 和大 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 7 8番斎藤 快太 1B1Sから低めの球を打つも三ゴロ、二塁走者が走塁死(5-4)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 8 【代打】上田 太陽 → 真田 壮之
- 9 9番真田 壮之 1Bから低めの球を打って中直 チェンジ、一塁残塁 吉野 蓮 (13球/29球)
- 9回裏 立大の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 和大
- 2 【守備交代】真田 壮之 → 林 純司 (二塁手)
- 3 2番齋藤 大智 1Bから打ち上げて捕邪飛 1死
- 4 3番鈴木 唯斗 初球から低めの球を打つも遊ゴロ 2死
- 5 4番西川 侑志 2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 渡辺 和大 (6球/58球)
-
- 10回表 慶大の攻撃
- 1 【投手交代】吉野 蓮(29球) → 北田 峻都 (中堅手)
- 2 【投手交代】鈴木 唯斗 → 竹中 勇登 (投手)
- 3 1番佐藤 駿 2B1Sから高めの球を打って二飛 1死
- 4 2番水鳥 遥貴 初球から高めの球を打って中飛 2死
- 5 3番吉野 太陽 2Sから打つも捕ゴロ 3者凡退、チェンジ 竹中 勇登 (8球/8球)
- 10回裏 立大の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 和大
- 2 5番北田 峻都 2B2Sから打って中飛 1死
- 3 6番柴田 恭佑 1B1Sから打つも遊ゴロ 2死
- 4 7番戸丸 秦吾 2B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 渡辺 和大 (13球/71球)
-
- 11回表 慶大の攻撃
- 1 マウンド 竹中 勇登
- 2 4番清原 正吾 2B2Sから7球目に空振り三振 1死
- 3 5番渡辺 憩 2B2Sから見逃し三振 2死
- 4 6番古野 幹 フルカウントから空振り三振 3者凡退、チェンジ 竹中 勇登 (18球/26球)
- 11回裏 立大の攻撃
- 1 マウンド 渡辺 和大
- 2 8番小林 隼翔 1Sから高めの球を打って右安打 無死一塁
- 3 9番平野 太陽 1B1Sから打つも一ゴロ、一塁走者が封殺(3-6)、その間に打者が出塁 1死一塁
- 4 1番菅谷 真之介 2Sから打つも一ゴロ、一塁走者が封殺(3-6)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 5 初球、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 2番齋藤 大智 敬遠申告により出塁 2死一、二塁
- 7 【代打】竹中 勇登 → 落合 智哉
- 8 3番落合 智哉 フルカウントから打って中適時打 +1点 サヨナラ勝ち 4-5 試合終了 渡辺 和大 (17球/88球)
- 試合終了