- 試合開始(12:10 〜 14:38 2時間28分 )
- 1回表 作新大の攻撃
- 1 先発は 狩野 千智
- 2 1番小平 直道 2B2Sから高めのボール球に空振り三振 1死
- 3 2番菅原 楽 3B1Sから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 3番横田 兼伸 1Sから低めの球を打って中飛 2死一塁
- 5 4番林 陽亮 1B2Sから空振り三振 チェンジ、一塁残塁 狩野 千智 (16球/16球)
- 1回裏 上武大の攻撃
- 1 先発は 松本 勇吾
- 2 1番喜屋武 夢咲 2Sから低めの球を打つも二ゴロ 1死
- 3 2番今井 康輔 1Bから低めの球を打って遊内野安打 1死一塁
- 4 3番磯野 真夢 3B1Sから高めの球を見極めて四球 1死一、二塁
- 5 4番井戸本 海里 1Bから打って三直、二塁走者が走塁死(5-4B) チェンジ、一塁残塁 松本 勇吾 (12球/12球)
-
- 2回表 作新大の攻撃
- 1 マウンド 狩野 千智
- 2 5番松島 永遠 2B2Sから空振り三振 1死
- 3 6番古川 空翔 フルカウントから低めの球を打つも二ゴロ 2死
- 2回裏 上武大の攻撃
- 1 マウンド 松本 勇吾
- 2 5番香取 秀汰 1B1Sから低めの球を打って右二飛 1死
- 3 6番大槻 翼 1B2Sから死球 1死一塁
- 4 7番福田 夢羽斗 1B2Sから低めの球を打って右安打 1死一、三塁
- 5 8番中村 麗 1B2Sから6球目に見逃し三振 2死一、三塁
- 6 9番飯塚 一樹 初球から低めの球を打って右適時打 +1点 先制 0-1 2死一、二塁
- 7 1番喜屋武 夢咲 初球から低めの球を打って右中間適時打 +1点 0-2 2死一、三塁
- 8 2番今井 康輔 1Bから低めの球を打って右前飛 チェンジ、一、三塁残塁 松本 勇吾 (22球/34球)
-
- 3回表 作新大の攻撃
- 1 マウンド 狩野 千智
- 2 8番島村 翼冴 2B1Sから低めの球を打つも三ゴロ 1死
- 3 9番二渡 健翔 1Sから低めの球を打って右安打 1死一塁
- 4 1番小平 直道 2Bから低めの球を打って三飛 2死一塁
- 5 3球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 2番菅原 楽 フルカウントから低めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 7 3番横田 兼伸 2B2Sから打って左安打 2死満塁
- 8 4番林 陽亮 1Bから低めの球を打って捕飛 チェンジ、3者残塁 狩野 千智 (23球/55球)
- 3回裏 上武大の攻撃
- 1 マウンド 松本 勇吾
- 2 3番磯野 真夢 1Bから低めの球を打つも一ゴロ 1死
- 3 4番井戸本 海里 2B2Sから低めの球を三へ打って三塁手の後逸により出塁 1死一塁
- 4 5番香取 秀汰 1Bから打って三飛 2死一塁
- 5 6番大槻 翼 初球から打って遊飛 チェンジ、一塁残塁 松本 勇吾 (10球/44球)
-
- 4回表 作新大の攻撃
- 1 マウンド 狩野 千智
- 2 5番松島 永遠 1Bから打つも遊ゴロ 1死
- 3 6番古川 空翔 3B1Sから高めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 5球目、一塁走者が飛び出し盗塁死() 2死
- 5 7番上野 滉典 フルカウントから低めの球を打って二飛 チェンジ 狩野 千智 (13球/68球)
- 4回裏 上武大の攻撃
- 1 マウンド 松本 勇吾
- 2 【守備交代】松島 永遠 → 古川 颯杜 (左翼手)
- 3 7番福田 夢羽斗 1Bから低めの球を打つも三ゴロ 1死
- 4 8番中村 麗 2Sから打って左安打 1死一塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 6 9番飯塚 一樹 1B1Sから低めの球を打つも投ゴロ 2死二塁
- 7 1番喜屋武 夢咲 1B2Sから低めの球を遊へ打って遊撃手の悪送球により出塁、打者が失策の間に二塁へ、二塁走者が失策の間に生還 +1点 0-3 2死二塁
- 8 2番今井 康輔 1Sから低めの球を打つも一ゴロ チェンジ、二塁残塁 松本 勇吾 (14球/58球)
-
- 5回表 作新大の攻撃
- 1 マウンド 狩野 千智
- 2 8番島村 翼冴 1B1Sから死球 無死一塁
- 3 9番二渡 健翔 2B1Sから三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 1番小平 直道 2Sから低めの球を打って一飛、二塁走者が戻れずリタッチアウト(3-4) チェンジ 狩野 千智 (10球/78球)
- 5回裏 上武大の攻撃
- 1 マウンド 松本 勇吾
- 2 【守備交代】島村 翼冴 → 澤田 介盛 (捕手)
- 3 3番磯野 真夢 1Bから打つも二ゴロ 1死
- 4 4番井戸本 海里 2B1Sから打つも遊ゴロ 2死
- 5 5番香取 秀汰 2B2Sから低めの球を打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ 松本 勇吾 (11球/69球)
-
- 6回表 作新大の攻撃
- 1 マウンド 狩野 千智
- 2 2番菅原 楽 フルカウントから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 3番横田 兼伸 2Bから打って中安打 無死一、二塁
- 4 4番林 陽亮 1B1Sから高めの球を打って右飛、二塁走者が三塁へ 1死一、三塁
- 5 【投手交代】狩野 千智(12球/90球) → 市橋 大海 (投手)
- 6 5番古川 颯杜 2B1Sから低めの球を打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) チェンジ、三塁残塁 市橋 大海 (4球/4球)
- 6回裏 上武大の攻撃
- 1 マウンド 松本 勇吾
- 2 6番大槻 翼 1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 7番福田 夢羽斗 1Sから一に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 8番中村 麗 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一、二塁
- 5 9番飯塚 一樹 フルカウントから打って中適時打 +1点 0-4 1死一、三塁
- 6 1番喜屋武 夢咲 初球から低めの球を打って左適時打 +1点 0-5 1死一、二塁
- 7 【投手交代】松本 勇吾(19球/88球) → 秋澤 拓斗 (投手)
- 8 2番今井 康輔 1Bから打って三適時内野安打 +1点 0-6 1死一、二塁
- 9 【代打】磯野 真夢 → 浦瀬 響
- 10 3番浦瀬 響 2B1Sから低めの球を一へ打って一塁手のファンブルにより出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死満塁
- 11 4番井戸本 海里 初球から死球 押し出し +1点 0-7 1死満塁
- 12 【代打】香取 秀汰 → 有村 真洋
- 13 5番有村 真洋 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死満塁
- 14 6番大槻 翼 2Bから死球 押し出し +1点 0-8 2死満塁
- 15 7番福田 夢羽斗 1B2Sから低めの球を打って右適時二塁打 +2点 0-10 2死二、三塁
- 16 【投手交代】秋澤 拓斗(18球/18球) → 甲賀 泰成 (投手)
- 17 8番中村 麗 1Bから打って左飛 チェンジ、二、三塁残塁 甲賀 泰成 (2球/2球)
-
- 7回表 作新大の攻撃
- 1 【守備交代】有村 真洋 → 皆川 雅己 (二塁手)
- 2 【守備に就く】 浦瀬 響 代打 → 指名打者
- 3 【投手交代】市橋 大海(4球) → 髙山 侑大 (投手)
- 4 【守備位置変更】 井戸本 海里 二塁手 → 一塁手
- 5 6番古川 空翔 2Bから低めの球を打つも一ゴロ 1死
- 6 7番上野 滉典 3Bから高めの球を見極めて四球 1死一塁
- 7 8番澤田 介盛 初球から低めの球を打って左安打 1死一、二塁
- 8 9番二渡 健翔 初球から打って右適時二塁打 +1点 1-10 1死二、三塁
- 9 1番小平 直道 2Bから低めの球を力強く打って右越えへの本塁打(1号スリーラン) +3点 4-10 1死
- 10 2番菅原 楽 1Bから打って左飛 2死
- 11 3番横田 兼伸 2B2Sから空振り三振 チェンジ 髙山 侑大 (19球/19球)
- 7回裏 上武大の攻撃
- 1 【投手交代】甲賀 泰成(2球) → 青木 蒼侑 (投手)
- 2 9番飯塚 一樹 フルカウントから空振り三振 1死
- 3 1番喜屋武 夢咲 1Sから低めの球を打って二直 2死
- 4 2番今井 康輔 1B1Sから低めの球を打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 青木 蒼侑 (11球/11球)
-
- 8回表 作新大の攻撃
- 1 マウンド 髙山 侑大
- 2 4番林 陽亮 2B2Sから高めの球を打って中安打 無死一塁
- 3 【代打】古川 颯杜 → 寺内 稜人
- 4 初球、一塁走者が捕手の捕逸で進む 無死三塁
- 5 【投手交代】髙山 侑大(8球/27球) → 芳野 大輝 (投手)
- 6 5番寺内 稜人 3B1Sから低めの球を打って左適時打 +1点 5-10 無死一塁
- 7 5球目、一塁走者が投手の暴投で進む 無死二塁
- 8 6番古川 空翔 フルカウントから見逃し三振 1死二塁
- 9 7番上野 滉典 1B2Sから打つも一ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 10 8番澤田 介盛 初球から打ち上げて一邪飛 チェンジ、三塁残塁 芳野 大輝 (13球/13球)
- 8回裏 上武大の攻撃
- 1 マウンド 青木 蒼侑
- 2 【守備に就く】 寺内 稜人 代打 → 左翼手
- 3 3番浦瀬 響 1B2Sから空振り三振 1死
- 4 4番井戸本 海里 1Bから打つも三ゴロ 2死
- 5 5番皆川 雅己 1Sから低めの球を打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 青木 蒼侑 (8球/19球)
-
- 9回表 作新大の攻撃
- 1 マウンド 芳野 大輝
- 2 9番二渡 健翔 2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 3 1番小平 直道 2Sから打つも投ゴロ 2死
- 4 2番菅原 楽 2B2Sから低めの球を打つも投ゴロ 3者凡退、試合終了 芳野 大輝 (11球/24球)
- 試合終了