- 試合開始(12:40 〜 14:58 2時間18分 )
- 1回表 追門大の攻撃
- 1 先発は 上島 涼
- 2 1番梶井 風汰 1Bから打つも二ゴロ 1死
- 3 2番岡田 優明 初球から打って左安打 1死一塁
- 4 3番休坂 大也 1Sから打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 上島 涼 (5球/5球)
- 1回裏 経法大の攻撃
- 1 先発は 小豆野 隼伍
- 2 1番宮田 麻誉 1B2Sから打って左飛 1死
- 3 2番長 優輝 2Sから空振り三振 2死
- 4 3番吉村 重信 2B2Sから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 小豆野 隼伍 (13球/13球)
-
- 2回表 追門大の攻撃
- 1 マウンド 上島 涼
- 2 4番西尾 翔晴 1B2Sから打つも三ゴロ 1死
- 3 5番谷口 郁人 初球から打って中飛 2死
- 4 6番古地 大和 2B2Sから打って中安打、打者が中堅手の後逸で二塁へ 2死二塁
- 5 7番安田 陽心 1Sから打つも一ゴロ チェンジ、二塁残塁 上島 涼 (15球/20球)
- 2回裏 経法大の攻撃
- 1 マウンド 小豆野 隼伍
- 2 4番江川 優斗 初球から打ち上げて左邪飛 1死
- 3 5番北村 陸大 2B2Sから打って右飛 2死
- 4 6番榮 燿聖 初球から打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 小豆野 隼伍 (7球/20球)
-
- 3回表 追門大の攻撃
- 1 マウンド 上島 涼
- 2 8番綱岡 将馬 1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 9番松井 晴琉 1B1Sから捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 1番梶井 風汰 初球から打って左安打 1死二、三塁
- 5 2番岡田 優明 2B1Sから打つも遊ゴロ 2死二、三塁
- 6 3番休坂 大也 1Bから打って中飛 チェンジ、二、三塁残塁 上島 涼 (12球/32球)
- 3回裏 経法大の攻撃
- 1 マウンド 小豆野 隼伍
- 2 7番塩山 京之介 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 3 8番西俣 海音 2Bから捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 9番大久保 陽平 2B2Sから打って右適時打 +1点 先制 0-1 1死一塁
- 5 1番宮田 麻誉 初球から打って左飛 2死一塁
- 6 2番長 優輝 初球から打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、一塁残塁 小豆野 隼伍 (18球/38球)
-
- 4回表 追門大の攻撃
- 1 マウンド 上島 涼
- 2 4番西尾 翔晴 1B1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 5番谷口 郁人 初球から打って中安打 無死一、二塁
- 4 6番古地 大和 2Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 5 7番安田 陽心 1Bから打って右飛 2死二、三塁
- 6 8番綱岡 将馬 1B2Sから打って右適時二塁打 +2点 逆転 2-1 2死二塁
- 7 9番松井 晴琉 2B1Sから打って左飛 チェンジ、二塁残塁 上島 涼 (18球/50球)
- 4回裏 経法大の攻撃
- 1 マウンド 小豆野 隼伍
- 2 【守備交代】安田 陽心 → 山内 稜介 (二塁手)
- 3 3番吉村 重信 1B2Sから打って中安打 無死一塁
- 4 4番江川 優斗 初球から打って中安打 無死一、二塁
- 5 5番北村 陸大 2Sから打って右適時三塁打 +2点 逆転 2-3 無死三塁
- 6 6番榮 燿聖 初球から打つも遊ゴロ 1死三塁
- 7 7番塩山 京之介 3Bから見極めて四球 1死一、三塁
- 8 8番西俣 海音 3B1Sから打って右適時打 +1点 2-4 1死一、三塁
- 9 9番大久保 陽平 初球から打って中適時二塁打、一塁走者がさらに本塁狙うもアウト(8-6-2) +1点 2-5 2死二塁
- 10 【投手交代】小豆野 隼伍(19球/57球) → 入谷 昌輝 (投手)
- 11 1番宮田 麻誉 フルカウントから打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 入谷 昌輝 (7球/7球)
-
- 5回表 追門大の攻撃
- 1 マウンド 上島 涼
- 2 1番梶井 風汰 2Sから打って右二塁打 無死二塁
- 3 2番岡田 優明 1B2Sから打って右安打 無死一、三塁
- 4 3番休坂 大也 2B2Sから空振り三振 1死一、三塁
- 5 4番西尾 翔晴 フルカウントから力強く打って左越えへの本塁打(1号スリーラン) +3点 同点 5-5 1死
- 6 5番谷口 郁人 初球から打って左飛 2死
- 7 6番古地 大和 1Bから打って中安打 2死一塁
- 8 7番山内 稜介 2Sから見逃し三振 チェンジ、一塁残塁 上島 涼 (26球/76球)
- 5回裏 経法大の攻撃
- 1 マウンド 入谷 昌輝
- 2 2番長 優輝 1B1Sから死球 無死一塁
- 3 3番吉村 重信 1B2Sから打って中安打 無死一、二塁
- 4 4番江川 優斗 1B1Sから打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 5 5番北村 陸大 2B2Sから打って中適時二塁打 +2点 勝ち越し 5-7 1死二塁
- 6 【投手交代】入谷 昌輝(16球/23球) → 武木田 公也 (投手)
- 7 6番榮 燿聖 フルカウントから打って右飛、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 8 7番塩山 京之介 1B2Sから打って中飛 チェンジ、三塁残塁 武木田 公也 (11球/11球)
-
- 6回表 追門大の攻撃
- 1 【投手交代】上島 涼(76球) → 中田 準 (投手)
- 2 8番綱岡 将馬 3Bから見極めて四球 無死一塁
- 3 9番松井 晴琉 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 1番梶井 風汰 1Bから打って二直、二塁走者がアウト() チェンジ 中田 準 (8球/8球)
- 6回裏 経法大の攻撃
- 1 マウンド 武木田 公也
- 2 8番西俣 海音 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 9番大久保 陽平 2B2Sから打って遊内野安打 1死一塁
- 4 1番宮田 麻誉 1Sから打って右飛 2死一塁
- 5 2番長 優輝 2Sから空振り三振 チェンジ、一塁残塁 武木田 公也 (14球/25球)
-
- 7回表 追門大の攻撃
- 1 マウンド 中田 準
- 2 2番岡田 優明 1Bから死球 無死一塁
- 3 3番休坂 大也 1Sから打って遊内野安打 無死一、二塁
- 4 4番西尾 翔晴 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 5 5番谷口 郁人 1B1Sから打って二飛 2死二、三塁
- 6 6番古地 大和 初球から打って一飛 チェンジ、二、三塁残塁 中田 準 (10球/18球)
- 7回裏 経法大の攻撃
- 1 【投手交代】武木田 公也(25球) → 石原 煌ノ介 (投手)
- 2 3番吉村 重信 2B2Sから打って中安打 無死一塁
- 3 4球目、一塁走者がボークで二塁へ 無死二塁
- 4 4番江川 優斗 3B1Sから見極めて四球 無死一、二塁
- 5 5番北村 陸大 1B1Sから打って遊内野安打 無死満塁
- 6 【1塁代走】北村 陸大 → 下見 一
- 7 6番榮 燿聖 2B2Sから空振り三振 1死満塁
- 8 7番塩山 京之介 2B1Sから打つも遊ゴロ併殺打、三塁走者が封殺(6-2)、打者が封殺(2-3) チェンジ、一、二塁残塁 石原 煌ノ介 (22球/22球)
-
- 8回表 追門大の攻撃
- 1 マウンド 中田 準
- 2 【守備に就く】 下見 一 代走 → 指名打者
- 3 【代打】山内 稜介 → 工藤 拓樹
- 4 7番工藤 拓樹 1B2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 5 8番綱岡 将馬 1Sから低めの球を打つも二ゴロ 2死
- 6 【代打】松井 晴琉 → 峠 陽南太
- 7 9番峠 陽南太 1B2Sから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 中田 準 (10球/28球)
- 8回裏 経法大の攻撃
- 1 【守備交代】峠 陽南太 → 城野 楓真 (遊撃手)
- 2 【守備交代】工藤 拓樹 → 櫛田 歩希 (二塁手)
- 3 【投手交代】石原 煌ノ介(22球) → 伊藤 晃宏 (投手)
- 4 8番西俣 海音 初球から打つも遊ゴロ 1死
- 5 9番大久保 陽平 2B1Sから打って左飛 2死
- 6 1番宮田 麻誉 2B1Sから低めの球を打って中安打 2死一塁
- 7 2番長 優輝 1B2Sから低めの球を打つも三ゴロ チェンジ、一塁残塁 伊藤 晃宏 (14球/14球)
-
- 9回表 追門大の攻撃
- 1 【投手交代】中田 準(28球) → 荒井 翔征 (投手)
- 2 1番梶井 風汰 2B2Sから7球目に空振り三振 1死
- 3 2番岡田 優明 初球から死球 1死一塁
- 4 3番休坂 大也 初球から打って二飛 2死一塁
- 5 4番西尾 翔晴 2B2Sから低めの球を打って右飛 試合終了 荒井 翔征 (14球/14球)
- 試合終了