- 試合開始(13:20 〜 15:43 2時間23分)
- 1回表 刈谷の攻撃
- 1 先発は 神谷 峻希
- 2 1番柴田 陽生 2Bから打って右三塁打 無死三塁
- 3 2球目、三塁走者が捕手の捕逸で進む +1点 先制 1-0 無死無走者
- 4 2番丹野 蒼太 3B1Sから見極めて四球 無死一塁
- 5 3番平山 直輝 1Sから打って左飛 1死一塁
- 6 4番青山 琉生 3Bから見極めて四球 1死一、二塁
- 7 5番神谷 諭 2B2Sから9球目に見逃し三振 2死一、二塁
- 8 6番重野 颯吾 フルカウントから見極めて四球 2死満塁
- 9 7番蜂須賀 悠 2Bから死球 押し出し +1点 2-0 2死満塁
- 10 8番青木 誇太朗 1Sから打って右飛 チェンジ、3者残塁 神谷 峻希 (35球/35球)
- 1回裏 西尾の攻撃
- 1 先発は 重野 颯吾
- 2 1番大溪 誠人 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 2番横山 晟也 3Bから見極めて四球 1死一塁
- 4 3番神谷 峻希 2B2Sから打って右飛 2死一塁
- 5 4番榊原 英剛 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-4) チェンジ 重野 颯吾 (16球/16球)
-
- 2回表 刈谷の攻撃
- 1 マウンド 神谷 峻希
- 2 9番大見 啓治朗 1B1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 1番柴田 陽生 初球から捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 2番丹野 蒼太 フルカウントから打って中飛 2死二塁
- 5 3番平山 直輝 1B1Sから打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 神谷 峻希 (13球/48球)
- 2回裏 西尾の攻撃
- 1 マウンド 重野 颯吾
- 2 4番榊原 英剛 1B2Sから打つも投ゴロ 1死
- 3 5番大野 晃希 1Sから打って右飛 2死
- 4 6番尾崎 伊祐 1B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 重野 颯吾 (10球/26球)
-
- 3回表 刈谷の攻撃
- 1 マウンド 神谷 峻希
- 2 4番青山 琉生 3B1Sから二へ打って二塁手の落球により出塁、打者が二塁へ 無死二塁
- 3 5番神谷 諭 1Bから打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 6番重野 颯吾 2Bから打って左適時打 +1点 3-0 1死一塁
- 5 7番蜂須賀 悠 3B1Sから見極めて四球 1死一、二塁
- 6 8番青木 誇太朗 2B2Sから打って右安打 1死満塁
- 7 9番大見 啓治朗 フルカウントから打ち上げて右犠飛、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 4-0 2死一、三塁
- 8 1番柴田 陽生 2B2Sから6球目に空振り三振 チェンジ、一、三塁残塁 神谷 峻希 (33球/81球)
- 3回裏 西尾の攻撃
- 1 マウンド 重野 颯吾
- 2 7番伊佐治 竜紀 2B2Sから打って三飛 1死
- 3 8番永田 敦也 1B2Sから遊へ打って遊撃手の落球により出塁 1死一塁
- 4 投手牽制、一塁走者が投手の悪送球で二塁へ 1死二塁
- 5 9番佐藤 湊太 2Sから4球目に空振り三振 2死二塁
- 6 1番大溪 誠人 2B1Sから打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 重野 颯吾 (17球/43球)
-
- 4回表 刈谷の攻撃
- 1 【投手交代】神谷 峻希(81球) → 松田 琉京 (投手)
- 2 2番丹野 蒼太 2B1Sから打って中飛 1死
- 3 3番平山 直輝 1Sから打つも三ゴロ 2死
- 4 4番青山 琉生 2B1Sから打って中飛 3者凡退、チェンジ 松田 琉京 (10球/10球)
- 4回裏 西尾の攻撃
- 1 マウンド 重野 颯吾
- 2 2番横山 晟也 初球から打って右安打 無死一塁
- 3 3番松田 琉京 初球から一に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 4番榊原 英剛 2Sから打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 5番大野 晃希 1B1Sから打つも二ゴロ チェンジ、三塁残塁 重野 颯吾 (8球/51球)
-
- 5回表 刈谷の攻撃
- 1 マウンド 松田 琉京
- 2 5番神谷 諭 1B1Sから打って中飛 1死
- 3 6番重野 颯吾 1B1Sから遊へ打って遊撃手の悪送球により出塁、打者が二塁へ 1死二塁
- 4 7番蜂須賀 悠 1B1Sから打って中飛 2死二塁
- 5 8番青木 誇太朗 2Sから見逃し三振 チェンジ、二塁残塁 松田 琉京 (12球/22球)
- 5回裏 西尾の攻撃
- 1 マウンド 重野 颯吾
- 2 6番尾崎 伊祐 初球から打つも二ゴロ 1死
- 3 7番伊佐治 竜紀 1Bから打つも二ゴロ 2死
- 4 8番永田 敦也 1B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 重野 颯吾 (7球/58球)
-
- 6回表 刈谷の攻撃
- 1 マウンド 松田 琉京
- 2 9番大見 啓治朗 1B2Sから打って右飛 1死
- 3 1番柴田 陽生 1Sから打って中安打 1死一塁
- 4 2番丹野 蒼太 捕手の守備を妨害 、打者がアウト(IP2) 2死一塁
- 5 3番平山 直輝 1Sから打って左飛 チェンジ、一塁残塁 松田 琉京 (11球/33球)
- 6回裏 西尾の攻撃
- 1 マウンド 重野 颯吾
- 2 9番佐藤 湊太 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 【代打】大溪 誠人 → 伊豫田 蒼
- 4 1番伊豫田 蒼 初球から打つも一ゴロ 2死
- 5 2番横山 晟也 2Sから打って左飛 3者凡退、チェンジ 重野 颯吾 (9球/67球)
-
- 7回表 刈谷の攻撃
- 1 マウンド 松田 琉京
- 2 【守備交代】伊豫田 蒼 → 稲垣 皓大 (右翼手)
- 3 4番青山 琉生 初球から打つも遊ゴロ 1死
- 4 5番神谷 諭 3B1Sから打つも二ゴロ 2死
- 5 6番重野 颯吾 1Sから打って左安打 2死一塁
- 6 7番蜂須賀 悠 1Bから死球 2死一、二塁
- 7 8番青木 誇太朗 初球から打って左飛 チェンジ、一、二塁残塁 松田 琉京 (11球/44球)
- 7回裏 西尾の攻撃
- 1 【投手交代】青木 誇太朗 → 川添 翼 (投手)
- 2 【守備位置変更】 重野 颯吾 (10球/77球) 投手 → 一塁手
- 3 【代打】松田 琉京 → 沓名 克典
- 4 3番沓名 克典 2B1Sから打つも遊ゴロ 1死
- 5 4番榊原 英剛 初球から打って遊内野安打 1死一塁
- 6 5番大野 晃希 2B2Sから打って左安打 1死一、三塁
- 7 6番尾崎 伊祐 1B1Sから打って左適時打 +1点 4-1 1死一、二塁
- 8 7番伊佐治 竜紀 フルカウントから見極めて四球 1死満塁
- 9 【代打】永田 敦也 → 廣瀬 行成
- 10 【投手交代】川添 翼(20球/20球) → 水野 快音 (中堅手)
- 11 【守備位置変更】 青山 琉生 左翼手 → 一塁手
- 12 【守備位置変更】 丹野 蒼太 中堅手 → 左翼手
- 13 【守備位置変更】 重野 颯吾 一塁手 → 投手
- 14 8番廣瀬 行成 1Sから打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 4-2 2死二、三塁
- 15 9番佐藤 湊太 フルカウントから8球目に空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 重野 颯吾 (10球/77球)
-
- 8回表 刈谷の攻撃
- 1 【守備交代】沓名 克典 → 太田 匠 (二塁手)
- 2 【投手交代】廣瀬 行成 → 木村 隼人 (投手)
- 3 9番大見 啓治朗 フルカウントから打つも三ゴロ 1死
- 4 1番柴田 陽生 1Bから打って右二塁打 1死二塁
- 5 2番丹野 蒼太 1Sから打って右飛、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 6 3番平山 直輝 フルカウントから見極めて四球 2死一、三塁
- 7 4番青山 琉生 敬遠申告により出塁 2死満塁
- 8 2球目、満塁走者が投手の暴投で進む +1点 5-2 2死二、三塁
- 9 5番神谷 諭 2B1Sから二へ打って二塁手の後逸により出塁、打者が二塁へ、二塁走者が生還、三塁走者が生還 +2点 7-2 2死二塁
- 10 6番重野 颯吾 1Bから打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 木村 隼人 (23球/23球)
- 8回裏 西尾の攻撃
- 1 マウンド 重野 颯吾
- 2 1番稲垣 皓大 1B2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番横山 晟也 2B2Sから打つも一ゴロ 2死
- 4 【代打】太田 匠 → 三浦 拓斗
- 5 3番三浦 拓斗 2Bから打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ 重野 颯吾 (12球/89球)
-
- 9回表 刈谷の攻撃
- 1 マウンド 木村 隼人
- 2 【守備に就く】 三浦 拓斗 代打 → 遊撃手
- 3 【守備位置変更】 榊原 英剛 遊撃手 → 二塁手
- 4 7番蜂須賀 悠 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 5 8番水野 快音 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 6 【代打】大見 啓治朗 → 堀田 竜丞
- 7 9番堀田 竜丞 2B1Sから打って右安打 1死一、三塁
- 8 2球目、一塁走者が盗塁成功 1死二、三塁
- 9 1番柴田 陽生 1B1Sから打って中適時打 +2点 9-2 1死一塁
- 10 【投手交代】木村 隼人(15球/38球) → 小笠原 健 (投手)
- 11 2番丹野 蒼太 1Sから打って右適時三塁打 +1点 10-2 1死三塁
- 12 3番平山 直輝 1Bから打って左適時打 +1点 11-2 1死一塁
- 13 4番青山 琉生 1Sから打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 14 5番神谷 諭 1B2Sから打って左飛 チェンジ、二塁残塁 小笠原 健 (11球/11球)
- 9回裏 西尾の攻撃
- 1 マウンド 重野 颯吾
- 2 【守備に就く】 堀田 竜丞 代打 → 三塁手
- 3 4番榊原 英剛 初球から打って中安打 無死一塁
- 4 5番大野 晃希 1Bから打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 5 6番尾崎 伊祐 2B2Sから打って左安打、二塁走者がさらに本塁狙うもアウト(7-2) 2死一塁
- 6 7番伊佐治 竜紀 フルカウントから空振り三振 試合終了 重野 颯吾 (16球/105球)
- 試合終了
刈谷の勝ち上がり
西尾の今大会の試合