- 試合開始(12:35 〜 14:35 2時間00分)
- 1回表 南三陸・登米の攻撃
- 1 先発は 佐藤 颯真
- 2 1番星 海輝人 1B1Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番星 海聖 1B2Sから空振り三振 2死
- 4 3番守屋 匠 1Sから二へ打って二塁手の後逸により出塁 2死一塁
- 5 4番三浦 大翔 フルカウントから見極めて四球 2死一、二塁
- 6 5番西條 爽太 1B2Sから見逃し三振 チェンジ、一、二塁残塁 佐藤 颯真 (19球/19球)
- 1回裏 古川工業の攻撃
- 1 先発は 守屋 匠
- 2 1番伊藤 善生 1Sから打つも三ゴロ 1死
- 3 2番早坂 壮太 初球から打って左安打 1死一塁
- 4 5球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 3番渡邉 陽成 フルカウントから打って左安打 1死一、三塁
- 6 4番堀田 晴真 2B2Sから6球目に空振り三振 2死一、三塁
- 7 5番相澤 杏虹 フルカウントから打って二直 チェンジ、一、三塁残塁 守屋 匠 (22球/22球)
-
- 2回表 南三陸・登米の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 颯真
- 2 6番柴田 桔平 2B1Sから打って右飛 1死
- 3 7番小山 理人 2B2Sから見逃し三振 2死
- 4 8番伊藤 啓太 2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 佐藤 颯真 (12球/31球)
- 2回裏 古川工業の攻撃
- 1 マウンド 守屋 匠
- 2 6番菊地 佳亮 2Sから空振り三振 1死
- 3 7番佐藤 颯真 初球から打って右飛 2死
- 4 8番木村 海音 1B2Sから打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 守屋 匠 (8球/30球)
-
- 3回表 南三陸・登米の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 颯真
- 2 9番伊勢 竜哉 2B2Sから空振り三振 1死
- 3 1番星 海輝人 3B1Sから打って中飛 2死
- 4 2番星 海聖 3B1Sから見極めて四球 2死一塁
- 5 3番守屋 匠 1B2Sから空振り三振 チェンジ、一塁残塁 佐藤 颯真 (19球/50球)
- 3回裏 古川工業の攻撃
- 1 マウンド 守屋 匠
- 2 9番佐々木 蒼空 1B1Sから打って一飛 1死
- 3 1番伊藤 善生 2B2Sから打って右安打 1死一塁
- 4 2番早坂 壮太 2Sから打って右適時打 +1点 先制 0-1 1死二塁
- 5 3番渡邉 陽成 2Sから打って左飛 2死二塁
- 6 4番堀田 晴真 1B2Sから打って左適時打 +1点 0-2 2死二塁
- 7 5番相澤 杏虹 初球から打って右飛 チェンジ、二塁残塁 守屋 匠 (19球/49球)
-
- 4回表 南三陸・登米の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 颯真
- 2 4番三浦 大翔 2Sから見逃し三振 1死
- 3 5番西條 爽太 2Bから打って右飛 2死
- 4 6番柴田 桔平 2B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 佐藤 颯真 (11球/61球)
- 4回裏 古川工業の攻撃
- 1 マウンド 守屋 匠
- 2 6番菊地 佳亮 2Sから空振り三振 1死
- 3 7番佐藤 颯真 1B1Sから打つも遊ゴロ 2死
- 4 8番木村 海音 1B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 守屋 匠 (10球/59球)
-
- 5回表 南三陸・登米の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 颯真
- 2 7番小山 理人 フルカウントから空振り三振 1死
- 3 8番伊藤 啓太 フルカウントから7球目に空振り三振 2死
- 4 9番伊勢 竜哉 初球から打って左二塁打 2死二塁
- 5 1番星 海輝人 3B1Sから見極めて四球 2死一、二塁
- 6 守備側のタイム
- 7 2番星 海聖 フルカウントから空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 佐藤 颯真 (25球/86球)
- 5回裏 古川工業の攻撃
- 1 マウンド 守屋 匠
- 2 9番佐々木 蒼空 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 3 1番伊藤 善生 初球から一に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 2番早坂 壮太 初球から打って中適時打 +1点 0-3 1死二塁
- 5 3番渡邉 陽成 2B1Sから打って右適時二塁打 +1点 0-4 1死二塁
- 6 4番堀田 晴真 2B1Sから打つも一ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 7 5番相澤 杏虹 1Bから打って左適時打 +1点 0-5 2死一塁
- 8 初球、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 9 6番菊地 佳亮 2B2Sから打って二飛 チェンジ、二塁残塁 守屋 匠 (25球/84球)
-
- 6回表 南三陸・登米の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 颯真
- 2 3番守屋 匠 1Bから打って右飛 1死
- 3 4番三浦 大翔 初球から打って中飛 2死
- 4 5番西條 爽太 1B2Sから打って中飛 3者凡退、チェンジ 佐藤 颯真 (8球/94球)
- 6回裏 古川工業の攻撃
- 1 【守備位置変更】 守屋 匠 (84球) 投手 → 中堅手
- 2 【守備位置変更】 伊勢 竜哉 中堅手 → 左翼手
- 3 【守備位置変更】 伊藤 啓太 左翼手 → 一塁手
- 4 【守備位置変更】 三浦 大翔 一塁手 → 投手
- 5 7番佐藤 颯真 1Sから打って中安打、打者がアウト(8-4-6TO) 1死
- 6 8番木村 海音 フルカウントから打つも投ゴロ 2死
- 7 9番佐々木 蒼空 2B2Sから打って右直 チェンジ 三浦 大翔 (14球/14球)
-
- 7回表 南三陸・登米の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 颯真
- 2 6番柴田 桔平 2B2Sから6球目に空振り三振 1死
- 3 7番小山 理人 2Sから一へ打って一塁手のファンブルにより出塁 1死一塁
- 4 【代打】伊藤 啓太 → 西城 光瑛
- 5 8番西城 光瑛 3B1Sから見極めて四球 1死一、二塁
- 6 9番伊勢 竜哉 1Sから打って右安打、一塁走者がさらに二塁狙うもアウト(8-4-6B) 2死一、三塁
- 7 1番星 海輝人 1B2Sから空振り三振 チェンジ、一、三塁残塁 佐藤 颯真 (20球/114球)
- 7回裏 古川工業の攻撃
- 1 マウンド 三浦 大翔
- 2 【守備に就く】 西城 光瑛 代打 → 一塁手
- 3 1番伊藤 善生 1Sから打って右安打 無死一塁
- 4 2番早坂 壮太 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 5 初球、二塁走者が盗塁成功 1死三塁
- 6 3番渡邉 陽成 フルカウントから見極めて四球 1死一、三塁
- 7 投手牽制、一塁走者が盗塁成功 1死二、三塁
- 8 4番堀田 晴真 1B1Sから打ち上げて中犠飛、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 0-6 2死三塁
- 9 5番相澤 杏虹 1Bから打つも投ゴロ チェンジ、三塁残塁 三浦 大翔 (14球/28球)
-
- 8回表 南三陸・登米の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 颯真
- 2 2番星 海聖 2B1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 3番守屋 匠 2B2Sから打ち上げて捕邪飛 1死一塁
- 4 4番三浦 大翔 1B1Sから打って二内野安打 1死一、二塁
- 5 5番西條 爽太 1Bから打って右飛、一塁走者が走塁死(9-6-3) チェンジ、三塁残塁 佐藤 颯真 (14球/128球)
- 8回裏 古川工業の攻撃
- 1 マウンド 三浦 大翔
- 2 6番菊地 佳亮 1Bから打って左飛 1死
- 3 7番佐藤 颯真 3B1Sから見極めて四球 1死一塁
- 4 8番木村 海音 初球からバントで上がった打球は投飛、一塁走者が戻れずリタッチアウト(1-3) チェンジ 三浦 大翔 (8球/36球)
-
- 9回表 南三陸・登米の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 颯真
- 2 6番柴田 桔平 フルカウントから見逃し三振 1死
- 3 7番小山 理人 フルカウントから見極めて四球 1死一塁
- 4 8番西城 光瑛 フルカウントから空振り三振 2死一塁
- 5 9番伊勢 竜哉 1B2Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) 試合終了 佐藤 颯真 (23球/151球)
- 試合終了
古川工の勝ち上がり
南三陸・登米の今大会の試合