- 試合開始(10:04 〜 13:17 3時間13分 )
- 1回表 日本製鉄鹿島の攻撃
- 1 先発は 佐藤 廉
- 2 1番佐々木 俊輔 1B2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番樫村 昌樹 フルカウントから見極めて四球 1死一塁
- 4 3番山田 克志 2Bから打って三飛 2死一塁
- 5 4番生田目 忍 1B2Sから5球目に空振り三振 チェンジ、一塁残塁 佐藤 廉 (19球/19球)
- 1回裏 ヤマハの攻撃
- 1 先発は 山口 直哉
- 2 1番秋利 雄佑 フルカウントから打って右安打 無死一塁
- 3 2番吉田 有輝 2Sから空振り三振 1死一塁
- 4 3番矢幡 勇人 初球から打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 山口 直哉 (10球/10球)
-
- 2回表 日本製鉄鹿島の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 廉
- 2 5番田中 政則 1B1Sから打って中飛 1死
- 3 チーム抗議
- 4 6番山口 駿太郎 1B2Sから打って右安打 1死一塁
- 5 7番揚村 彰斗 1Sから打つも三ゴロ、一塁走者が封殺(5-4B)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 6 8番池間 誉人 フルカウントから見逃し三振 チェンジ、一塁残塁 佐藤 廉 (15球/34球)
- 2回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 山口 直哉
- 2 4番網谷 圭将 1B1Sから打って三内野安打 無死一塁
- 3 5番貞光 広登 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 6番大本 拓海 初球から打つも遊ゴロ 2死二塁
- 5 7番永濱 晃汰 1B1Sから打って二飛 チェンジ、二塁残塁 山口 直哉 (8球/18球)
-
- 3回表 日本製鉄鹿島の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 廉
- 2 9番冨田 慎太郎 1B2Sから打って中安打 無死一塁
- 3 1番佐々木 俊輔 フルカウントから見極めて四球 無死一、二塁
- 4 2番樫村 昌樹 1B1Sから投へ打って投手の悪送球により出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 無死満塁
- 5 3番山田 克志 1B2Sから打って右適時打 +2点 先制 2-0 無死一、三塁
- 6 【投手交代】佐藤 廉(18球/52球) → フェリペ ナテル (投手)
- 7 4番生田目 忍 1B2Sから空振り三振 1死一、三塁
- 8 5番田中 政則 初球から打ち上げて三邪飛 2死一、三塁
- 9 6番山口 駿太郎 2Sから空振り三振 チェンジ、一、三塁残塁 フェリペ ナテル (8球/8球)
- 3回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 山口 直哉
- 2 8番中田 悠斗 2Bから打って右飛 1死
- 3 9番舟久保 秀稔 2B2Sから打って左飛 2死
- 4 1番秋利 雄佑 初球から打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 山口 直哉 (10球/28球)
-
- 4回表 日本製鉄鹿島の攻撃
- 1 マウンド フェリペ ナテル
- 2 7番揚村 彰斗 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 8番池間 誉人 2B2Sから打つも二ゴロ 2死
- 4 9番冨田 慎太郎 1Sから打ち上げて一邪飛 3者凡退、チェンジ フェリペ ナテル (11球/19球)
- 4回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 山口 直哉
- 2 2番吉田 有輝 フルカウントから打つも一ゴロ 1死
- 3 3番矢幡 勇人 2Sから打って右飛 2死
- 4 4番網谷 圭将 1B2Sから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 山口 直哉 (13球/41球)
-
- 5回表 日本製鉄鹿島の攻撃
- 1 マウンド フェリペ ナテル
- 2 1番佐々木 俊輔 1B2Sから5球目に空振り三振 1死
- 3 2番樫村 昌樹 2B2Sから打って左安打 1死一塁
- 4 3番山田 克志 1B2Sから打って右安打 1死一、二塁
- 5 4番生田目 忍 初球から打って右飛、二塁走者が三塁へ 2死一、三塁
- 6 5番田中 政則 1B2Sから空振り三振 チェンジ、一、三塁残塁 フェリペ ナテル (21球/40球)
- 5回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 山口 直哉
- 2 5番貞光 広登 1B1Sから打って中二塁打 無死二塁
- 3 6番大本 拓海 2B1Sから打って右適時二塁打 +1点 2-1 無死二塁
- 4 7番永濱 晃汰 初球から打って投飛 1死二塁
- 5 8番中田 悠斗 フルカウントから打って右安打 1死一、三塁
- 6 9番舟久保 秀稔 1B2Sから打ち上げて左犠飛、三塁走者が生還 +1点 同点 2-2 2死一塁
- 7 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 8 1番秋利 雄佑 フルカウントから見極めて四球 2死一、二塁
- 9 チーム抗議
- 10 2番吉田 有輝 フルカウントから見極めて四球 2死満塁
- 11 3番矢幡 勇人 初球から打って右適時三塁打 +3点 勝ち越し 2-5 2死三塁
- 12 【投手交代】山口 直哉(31球/72球) → 諸見里 俊 (投手)
- 13 4番網谷 圭将 2B1Sから打つも遊ゴロ チェンジ、三塁残塁 諸見里 俊 (4球/4球)
-
- 6回表 日本製鉄鹿島の攻撃
- 1 【投手交代】フェリペ ナテル(40球) → 近藤 卓也 (投手)
- 2 6番山口 駿太郎 初球から打って左安打 無死一塁
- 3 【代打】揚村 彰斗 → 松田 彪瑠
- 4 7番松田 彪瑠 3B1Sから打って左飛 1死一塁
- 5 8番池間 誉人 1Sから打って中安打 1死一、三塁
- 6 9番冨田 慎太郎 2B2Sから打って右飛、一塁走者が失策の間に二塁へ、三塁走者が右翼手の悪送球で生還 +1点 3-5 2死二塁
- 7 【代打】佐々木 俊輔 → 陶山 勇軌
- 8 1番陶山 勇軌 2B2Sから6球目に空振り三振 チェンジ、二塁残塁 近藤 卓也 (19球/19球)
- 6回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 諸見里 俊
- 2 【守備に就く】 陶山 勇軌 代打 → 中堅手
- 3 【守備に就く】 松田 彪瑠 代打 → 捕手
- 4 5番貞光 広登 1B2Sから打って左飛 1死
- 5 6番大本 拓海 2B1Sから死球 1死一塁
- 6 【1塁代走】大本 拓海 → 宮崎 竜成
- 7 7番永濱 晃汰 2Bから打って一飛 2死一塁
- 8 4球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 9 8番中田 悠斗 フルカウントから打って右安打 2死一、三塁
- 10 【代打】舟久保 秀稔 → 笠松 悠哉
- 11 9番笠松 悠哉 フルカウントから死球 2死満塁
- 12 【1塁代走】笠松 悠哉 → 前野 幹博
- 13 1番秋利 雄佑 2Sから空振り三振 チェンジ、3者残塁 諸見里 俊 (27球/31球)
-
- 7回表 日本製鉄鹿島の攻撃
- 1 【守備交代】宮崎 竜成 → 川邉 健司 (捕手)
- 2 【守備に就く】 前野 幹博 代走 → 中堅手
- 3 【投手交代】近藤 卓也(19球) → 水野 匡貴 (投手)
- 4 【守備位置変更】 中田 悠斗 中堅手 → 左翼手
- 5 2番樫村 昌樹 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 6 4球目、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 1死
- 7 3番山田 克志 2B2Sから打つも二ゴロ 2死
- 8 4番生田目 忍 2B2Sから打って中飛 チェンジ 水野 匡貴 (18球/18球)
- 7回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 諸見里 俊
- 2 2番吉田 有輝 1B1Sから打って右飛 1死
- 3 3番矢幡 勇人 3B1Sから打って左安打 1死一塁
- 4 4番網谷 圭将 1B2Sから死球 1死一、二塁
- 5 5番貞光 広登 2Sから打って右安打 1死満塁
- 6 【投手交代】諸見里 俊(17球/48球) → 伊藤 拓郎 (投手)
- 7 6番川邉 健司 1B2Sから空振り三振 2死満塁
- 8 7番永濱 晃汰 3B1Sから見極めて四球 押し出し +1点 3-6 2死満塁
- 9 8番中田 悠斗 2B2Sから空振り三振 チェンジ、3者残塁 伊藤 拓郎 (14球/14球)
-
- 8回表 日本製鉄鹿島の攻撃
- 1 マウンド 水野 匡貴
- 2 5番田中 政則 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 6番山口 駿太郎 フルカウントから打つも三ゴロ 2死
- 4 7番松田 彪瑠 1B2Sから5球目に空振り三振 3者凡退、チェンジ 水野 匡貴 (15球/33球)
- 8回裏 ヤマハの攻撃
- 1 【投手交代】伊藤 拓郎(14球) → 金城 伶於 (投手)
- 2 9番前野 幹博 初球から打って左三塁打 無死三塁
- 3 1番秋利 雄佑 1Bから打って左適時打 +1点 3-7 無死一塁
- 4 4球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 5 2番吉田 有輝 3B1Sから見極めて四球 無死一、二塁
- 6 【投手交代】金城 伶於(8球/8球) → 青野 善行 (投手)
- 7 初球、一、二塁走者が投手の暴投で進む 無死二、三塁
- 8 3番矢幡 勇人 2Sから4球目に空振り三振 1死二、三塁
- 9 4番網谷 圭将 1Sから打つも遊ゴロ、二塁走者が走塁死(6-2-5-4)、その間に打者が出塁、二塁へ 2死二、三塁
- 10 5番貞光 広登 2B2Sから空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 青野 善行 (11球/11球)
-
- 9回表 日本製鉄鹿島の攻撃
- 1 【投手交代】水野 匡貴(33球) → 波多野 陽介 (投手)
- 2 【守備交代】吉田 有輝 → 相羽 寛太 (遊撃手)
- 3 【守備位置変更】 永濱 晃汰 遊撃手 → 二塁手
- 4 8番池間 誉人 1Sから打って左安打 無死一塁
- 5 【代打】冨田 慎太郎 → 林 悠平
- 6 9番林 悠平 2Sから空振り三振 1死一塁
- 7 2球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 8 1番陶山 勇軌 1B1Sから打って左飛 2死二塁
- 9 2番樫村 昌樹 2B2Sから空振り三振 試合終了 波多野 陽介 (13球/13球)
- 試合終了
ヤマハの勝ち上がり
日本製鉄鹿島の今大会の試合