- 試合開始(09:56 〜 11:47 1時間51分)
- 1回表 仙台南の攻撃
- 1 先発は 前田 直哉
- 2 1番熊澤 成飛 1B2Sから打って中飛 1死
- 3 2番佐藤 諒弥 1B2Sから空振り三振 2死
- 4 3番樋口 允皐 1B2Sから打って投直 3者凡退、チェンジ 前田 直哉 (12球/12球)
- 1回裏 東陵の攻撃
- 1 先発は 佐藤 和音
- 2 1番今野 悠貴 2Bから打って二内野安打 無死一塁
- 3 初球、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 2番鴫原 琉仁 2Sから4球目に空振り三振 1死二塁
- 5 3番小竹森 尋 2B2Sから空振り三振 2死二塁
- 6 4番金澤 晴人 2B2Sから打って中飛 チェンジ、二塁残塁 佐藤 和音 (18球/18球)
-
- 2回表 仙台南の攻撃
- 1 マウンド 前田 直哉
- 2 4番成田 友翔 1B2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 5番佐藤 斗羽 1Bから打って中安打 1死一塁
- 4 6番今野 知暉 2Sから4球目に空振り三振 、一塁走者が走塁死(2-3) チェンジ 前田 直哉 (10球/22球)
- 2回裏 東陵の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 和音
- 2 5番奥山 遥琉 フルカウントから見極めて四球 無死一塁
- 3 4球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 6番楡井 爽太郎 2B2Sから打って左飛 1死二塁
- 5 7番沼田 和丸 2Sから見逃し三振 2死二塁
- 6 8番飯塚 祐太 1B2Sから打つも一ゴロ チェンジ、二塁残塁 佐藤 和音 (23球/41球)
-
- 3回表 仙台南の攻撃
- 1 マウンド 前田 直哉
- 2 7番佐藤 和音 2Sから空振り三振 1死
- 3 8番寺崎 海靖 フルカウントから空振り三振 2死
- 4 9番猪股 秋斗 1B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 前田 直哉 (13球/35球)
- 3回裏 東陵の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 和音
- 2 9番前田 直哉 1B2Sから打って中安打 無死一塁
- 3 1番今野 悠貴 初球から打って中飛 1死一塁
- 4 2番鴫原 琉仁 1B2Sから打ち上げて三邪飛 2死一塁
- 5 3番小竹森 尋 2B2Sから打って左飛 チェンジ、一塁残塁 佐藤 和音 (14球/55球)
-
- 4回表 仙台南の攻撃
- 1 マウンド 前田 直哉
- 2 1番熊澤 成飛 1B2Sから打つも一ゴロ 1死
- 3 2番佐藤 諒弥 2Sから空振り三振 2死
- 4 3番樋口 允皐 2B2Sから打って左二塁打 2死二塁
- 5 4番成田 友翔 1B1Sから打って中飛 チェンジ、二塁残塁 前田 直哉 (16球/51球)
- 4回裏 東陵の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 和音
- 2 4番金澤 晴人 フルカウントから打って中飛 1死
- 3 5番奥山 遥琉 初球から死球 1死一塁
- 4 6番楡井 爽太郎 1Bから死球 1死一、二塁
- 5 【代打】沼田 和丸 → 菅野 颯良
- 6 7番菅野 颯良 2B1Sから打って右飛 2死一、二塁
- 7 8番飯塚 祐太 初球から打って中飛 チェンジ、一、二塁残塁 佐藤 和音 (16球/71球)
-
- 5回表 仙台南の攻撃
- 1 マウンド 前田 直哉
- 2 【守備に就く】 菅野 颯良 代打 → 左翼手
- 3 5番佐藤 斗羽 1B2Sから空振り三振 1死
- 4 6番今野 知暉 1B2Sから空振り三振 2死
- 5 7番佐藤 和音 1B2Sから打ち上げて三邪飛 3者凡退、チェンジ 前田 直哉 (13球/64球)
- 5回裏 東陵の攻撃
- 1 マウンド 佐藤 和音
- 2 9番前田 直哉 2B2Sから打ち上げて捕邪飛 1死
- 3 1番今野 悠貴 初球から打って中安打 1死一塁
- 4 2番鴫原 琉仁 1Bから打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 3番小竹森 尋 2Sから打って遊飛 チェンジ、二塁残塁 佐藤 和音 (12球/83球)
-
- 6回表 仙台南の攻撃
- 1 マウンド 前田 直哉
- 2 8番寺崎 海靖 1B2Sから三へ打って三塁手のファンブルにより出塁 無死一塁
- 3 9番猪股 秋斗 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 1番熊澤 成飛 フルカウントから打って中安打、二塁走者が走塁死(8-2) 2死二塁
- 5 【代打】佐藤 諒弥 → 石田 俊介
- 6 2番石田 俊介 1B2Sから空振り三振 チェンジ、二塁残塁 前田 直哉 (17球/81球)
- 6回裏 東陵の攻撃
- 1 【守備に就く】 石田 俊介 代打 → 一塁手
- 2 【投手交代】寺崎 海靖 → 小野 透也 (投手)
- 3 【守備位置変更】 佐藤 和音 (83球) 投手 → 右翼手
- 4 4番金澤 晴人 1B2Sから5球目に空振り三振 1死
- 5 5番奥山 遥琉 フルカウントから打って左安打 1死一塁
- 6 初球、一塁走者が投手の暴投で進む 1死二塁
- 7 6番楡井 爽太郎 1B2Sから見逃し三振 2死二塁
- 8 7番菅野 颯良 1B1Sから打って中適時打 +1点 先制 0-1 2死一塁
- 9 8番飯塚 祐太 フルカウントから打って左飛 チェンジ、一塁残塁 小野 透也 (27球/27球)
-
- 7回表 仙台南の攻撃
- 1 マウンド 前田 直哉
- 2 3番樋口 允皐 1Sから打って中飛 1死
- 3 4番成田 友翔 1B1Sから打ち上げて一邪飛 2死
- 4 5番佐藤 斗羽 1Sから三へのバントヒットで出塁 2死一塁
- 5 6番今野 知暉 初球から打って右飛 チェンジ、一塁残塁 前田 直哉 (8球/89球)
- 7回裏 東陵の攻撃
- 1 マウンド 小野 透也
- 2 9番前田 直哉 フルカウントから打って右飛 1死
- 3 1番今野 悠貴 初球から打って中安打 1死一塁
- 4 2番鴫原 琉仁 1Sから一へ打って一塁手のファンブルにより出塁、一塁走者が失策の間に二塁へ 1死一、二塁
- 5 攻撃側のタイム
- 6 3番小竹森 尋 フルカウントから打って右安打 1死満塁
- 7 守備側のタイム
- 8 4番金澤 晴人 2B2Sから空振り三振 2死満塁
- 9 5番奥山 遥琉 1B1Sから打って右適時打 +2点 0-3 2死一、二塁
- 10 【投手交代】小野 透也(23球/50球) → 奥村 瑛將 (投手)
- 11 6番楡井 爽太郎 1Bから二へ打って二塁手の後逸により出塁、一塁走者が三塁へ、二塁走者が生還 +1点 0-4 2死一、三塁
- 12 【1塁代走】楡井 爽太郎 → 佐藤 悠斗
- 13 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 14 7番菅野 颯良 2B2Sから打って右飛 チェンジ、二、三塁残塁 奥村 瑛將 (7球/7球)
-
- 8回表 仙台南の攻撃
- 1 マウンド 前田 直哉
- 2 【守備交代】佐藤 悠斗 → 堀江 竜生 (左翼手)
- 3 【守備位置変更】 菅野 颯良 左翼手 → 捕手
- 4 【守備位置変更】 小竹森 尋 捕手 → 三塁手
- 5 【守備位置変更】 奥山 遥琉 三塁手 → 一塁手
- 6 7番佐藤 和音 1Sから打って左飛 1死
- 7 8番奥村 瑛將 2Sから見逃し三振 2死
- 8 9番猪股 秋斗 1B2Sから5球目に空振り三振 3者凡退、チェンジ 前田 直哉 (10球/99球)
- 8回裏 東陵の攻撃
- 1 マウンド 奥村 瑛將
- 2 8番飯塚 祐太 3Bから見極めて四球 無死一塁
- 3 9番前田 直哉 初球からバントで上がった打球は投飛、一塁走者が走塁死(1-3) 2死
- 4 1番今野 悠貴 1Bから打って中安打 2死一塁
- 5 2番鴫原 琉仁 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 奥村 瑛將 (8球/15球)
-
- 9回表 仙台南の攻撃
- 1 マウンド 前田 直哉
- 2 1番熊澤 成飛 1B1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 2番石田 俊介 1Bから打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 3番樋口 允皐 1Bから打って右飛 2死二塁
- 5 4番成田 友翔 2Sから打って中飛 試合終了 前田 直哉 (10球/109球)
- 試合終了
東陵の勝ち上がり
仙台南の今大会の試合