- 試合開始(09:27 〜 10:32 1時間05分 )
- 1回表 兵庫大の攻撃
- 1 先発は 谷 添 涼 羽
- 2 1番向田 勇貴 1Sから打って中飛 1死
- 3 2番藤井 和樹 3Bから見極めて四球 1死一塁
- 4 初球、一塁走者が盗塁で二塁へ、捕手の悪送球で三塁へ 1死三塁
- 5 3番簾内 高文 フルカウントから7球目に空振り三振 2死三塁
- 6 4番浦 大翔 1Sから打って中飛 チェンジ、三塁残塁 谷 添 涼 羽 (15球/15球)
- 1回裏 獨協大の攻撃
- 1 先発は 川島 颯
- 2 1番幹 大和 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 2番森 祐 輝 1Bから打つも遊ゴロ 2死
- 4 3番高 島 大 貴 2B1Sから打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 川島 颯 (10球/10球)
-
- 2回表 兵庫大の攻撃
- 1 マウンド 谷 添 涼 羽
- 2 5番長島 昇吾 2Sから打って三直 1死
- 3 6番加藤 孝寧 初球から打って右安打 1死一塁
- 4 7番濱田 拓実 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 8番川島 颯 1B1Sから打つも一ゴロ チェンジ、二塁残塁 谷 添 涼 羽 (9球/24球)
- 2回裏 獨協大の攻撃
- 1 マウンド 川島 颯
- 2 4番山 名 陽 太 2B1Sから死球 無死一塁
- 3 5番飯 塚 和 磨 3Bから見極めて四球 無死一、二塁
- 4 6番房 勇 斗 初球から打って左適時二塁打 +1点 先制 0-1 無死二、三塁
- 5 7番冨 岡 淳 志 3B1Sから見極めて四球 無死満塁
- 6 8番中 塚 穣 1Sから打って中適時二塁打 +2点 0-3 無死二、三塁
- 7 9番刈谷 2Sから遊へ打って遊撃手の落球により出塁 無死満塁
- 8 1番幹 大和 3Bから見極めて四球 押し出し +1点 0-4 無死満塁
- 9 2番森 祐 輝 初球から打つも投ゴロ、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 0-5 1死二、三塁
- 10 3番高 島 大 貴 初球から打ち上げて中犠飛、三塁走者が生還 +1点 0-6 2死二塁
- 11 4番山 名 陽 太 2B1Sから遊へ打って遊撃手の落球により出塁、二塁走者が三塁へ 2死一、三塁
- 12 5番飯 塚 和 磨 初球から打って右飛 チェンジ、一、三塁残塁 川島 颯 (30球/40球)
-
- 3回表 兵庫大の攻撃
- 1 【投手交代】谷 添 涼 羽(24球) → 宮 藤 壮 (投手)
- 2 9番小林 海都 1B2Sから打つも投ゴロ 1死
- 3 1番向田 勇貴 フルカウントから打って右飛 2死
- 4 2番藤井 和樹 初球から打って三飛 3者凡退、チェンジ 宮 藤 壮 (11球/11球)
- 3回裏 獨協大の攻撃
- 1 【守備位置変更】 向田 勇貴 中堅手 → 捕手
- 2 【守備位置変更】 川島 颯 (40球) 投手 → 右翼手
- 3 【守備位置変更】 藤井 和樹 右翼手 → 中堅手
- 4 【守備位置変更】 長島 昇吾 捕手 → 投手
- 5 6番房 勇 斗 3B1Sから打って一飛 1死
- 6 7番冨 岡 淳 志 1B2Sから5球目に見逃し三振 2死
- 7 8番中 塚 穣 2B2Sから三へ打って三塁手の落球により出塁 2死一塁
- 8 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 9 9番刈谷 2B2Sから6球目に見逃し三振 チェンジ、二塁残塁 長島 昇吾 (21球/21球)
-
- 4回表 兵庫大の攻撃
- 1 マウンド 宮 藤 壮
- 2 3番簾内 高文 2B1Sから打って右飛 1死
- 3 4番浦 大翔 2B1Sから打つも二ゴロ 2死
- 4 5番長島 昇吾 2Sから打って遊飛 3者凡退、チェンジ 宮 藤 壮 (12球/23球)
- 4回裏 獨協大の攻撃
- 1 マウンド 長島 昇吾
- 2 1番幹 大和 1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 2番森 祐 輝 1Sから打って左安打 無死一、二塁
- 4 【1塁代走】森 祐 輝 → 白井温大
- 5 3番高 島 大 貴 1Bから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4)、その間に打者が出塁、二塁走者が遊撃手の悪送球で生還 +1点 0-7 1死一塁
- 6 【1塁代走】高 島 大 貴 → 冨士川 宗 汰
- 7 2球目、一塁走者が盗塁で二塁へ、捕手の悪送球で三塁へ 1死三塁
- 8 4番山 名 陽 太 3Bから打って中適時打 +1点 0-8 1死一塁
- 9 【1塁代走】山 名 陽 太 → 尾藤陽斗
- 10 3球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 11 5番飯 塚 和 磨 1B2Sから打って右適時打 +1点 0-9 1死一塁
- 12 6番房 勇 斗 初球から打って中安打 1死一、三塁
- 13 7番冨 岡 淳 志 2Bから打ち上げて中犠飛、三塁走者が生還 +1点 0-10 2死一塁
- 14 初球、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 15 8番中 塚 穣 1B2Sから打つも遊ゴロ チェンジ、二塁残塁 長島 昇吾 (22球/43球)
-
- 5回表 兵庫大の攻撃
- 1 【守備に就く】 白井温大 代走 → 中堅手
- 2 【守備に就く】 冨士川 宗 汰 代走 → 右翼手
- 3 【守備に就く】 尾藤陽斗 代走 → 三塁手
- 4 【守備交代】刈谷 → 森山聖也 (二塁手)
- 5 【投手交代】宮 藤 壮(23球) → 藤 田 嵩 士 (投手)
- 6 【守備交代】幹 大和 → 小 南 洋 渡 (左翼手)
- 7 6番加藤 孝寧 フルカウントから空振り三振 1死
- 8 7番濱田 拓実 2Sから4球目に空振り三振 2死
- 9 8番川島 颯 初球から打つも二ゴロ 3者凡退、 5回10点差コールドで 試合終了 藤 田 嵩 士 (11球/11球)
- 試合終了