- 試合開始(18:08 〜 20:33 2時間25分)
- 1回表 トヨタ自動車の攻撃
- 1 先発は 辻本 宙夢
- 2 1番八木 健太郎 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 2番徳本 健太朗 1B2Sから打って左安打 1死一塁
- 4 3番北村 祥治 初球から力強く打って左越えへの本塁打(1号ツーラン) +2点 先制 2-0 1死
- 5 4番逢澤 崚介 1Bから打って左安打 1死一塁
- 6 5番多木 裕史 初球から打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 7 6番樺澤 健 1Sから打ち上げて一邪飛 チェンジ、二塁残塁 辻本 宙夢 (14球/14球)
- 1回裏 ヤマハの攻撃
- 1 先発は 嘉陽 宗一郎
- 2 1番秋利 雄佑 1B2Sから見逃し三振 1死
- 3 2番前野 幹博 1B2Sから空振り三振 2死
- 4 3番矢幡 勇人 2Sから打って二飛 3者凡退、チェンジ 嘉陽 宗一郎 (12球/12球)
-
- 2回表 トヨタ自動車の攻撃
- 1 マウンド 辻本 宙夢
- 2 7番高祖 健輔 初球から打つも二ゴロ 1死
- 3 8番佐藤 勇基 フルカウントから打ち上げて一邪飛 2死
- 4 9番和田 佳大 1B2Sから打って右飛 3者凡退、チェンジ 辻本 宙夢 (14球/28球)
- 2回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 嘉陽 宗一郎
- 2 4番網谷 圭将 初球から打って左安打 無死一塁
- 3 5番貞光 広登 1Sから打って右安打 無死一、二塁
- 4 6番大本 拓海 1B2Sから空振り三振 1死一、二塁
- 5 7番永濱 晃汰 3B1Sから見極めて四球 1死満塁
- 6 8番吉田 有輝 1Sから打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) チェンジ、二、三塁残塁 嘉陽 宗一郎 (14球/26球)
-
- 3回表 トヨタ自動車の攻撃
- 1 マウンド 辻本 宙夢
- 2 1番八木 健太郎 1B2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 2番徳本 健太朗 1B1Sから打って右安打 1死一塁
- 4 2球目、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 3番北村 祥治 フルカウントから打って左安打 1死一、三塁
- 6 4番逢澤 崚介 1Bから打ち上げて中犠飛、三塁走者が生還 +1点 3-0 2死一塁
- 7 5番多木 裕史 2B2Sから6球目に空振り三振 チェンジ、一塁残塁 辻本 宙夢 (23球/51球)
- 3回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 嘉陽 宗一郎
- 2 9番舟久保 秀稔 1B1Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 1番秋利 雄佑 1B2Sから打つも一ゴロ 2死
- 4 2番前野 幹博 1Sから打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 嘉陽 宗一郎 (10球/36球)
-
- 4回表 トヨタ自動車の攻撃
- 1 【投手交代】辻本 宙夢(51球) → 清水 蓮 (投手)
- 2 6番樺澤 健 2B2Sから空振り三振 1死
- 3 7番高祖 健輔 フルカウントから打つも三ゴロ 2死
- 4 8番佐藤 勇基 2B1Sから打ち上げて左邪飛 3者凡退、チェンジ 清水 蓮 (16球/16球)
- 4回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 嘉陽 宗一郎
- 2 3番矢幡 勇人 1Sから打って中飛 1死
- 3 4番網谷 圭将 フルカウントから見逃し三振 2死
- 4 5番貞光 広登 1B1Sから打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 嘉陽 宗一郎 (11球/47球)
-
- 5回表 トヨタ自動車の攻撃
- 1 マウンド 清水 蓮
- 2 9番和田 佳大 1B2Sから打って中安打 無死一塁
- 3 1番八木 健太郎 フルカウントから7球目に見逃し三振 、一塁走者が盗塁で二塁へ 1死二塁
- 4 2番徳本 健太朗 1B1Sから投へのバントヒットで出塁 1死一、三塁
- 5 3番北村 祥治 初球から打つも遊ゴロ、一塁走者が二塁へ、三塁走者が生還 +1点 4-0 2死二塁
- 6 4番逢澤 崚介 2B2Sから空振り三振 チェンジ、二塁残塁 清水 蓮 (20球/36球)
- 5回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 嘉陽 宗一郎
- 2 6番大本 拓海 2B1Sから力強く打って右越えへの本塁打(1号ソロ) +1点 4-1 無死無走者
- 3 7番永濱 晃汰 1Sから打つも二ゴロ 1死
- 4 8番吉田 有輝 1B2Sから打つも投ゴロ 2死
- 5 9番舟久保 秀稔 1B2Sから打って左安打 2死一塁
- 6 1番秋利 雄佑 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 嘉陽 宗一郎 (17球/64球)
-
- 6回表 トヨタ自動車の攻撃
- 1 【守備交代】大本 拓海 → 川邉 健司 (捕手)
- 2 【投手交代】清水 蓮(36球) → 九谷 青孝 (投手)
- 3 5番多木 裕史 1Bから打って左安打 無死一塁
- 4 7球目、一塁走者がボークで二塁へ 無死二塁
- 5 6番樺澤 健 フルカウントから打つも遊ゴロ 1死二塁
- 6 7番高祖 健輔 初球から打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 7 8番佐藤 勇基 1Sから打つも遊ゴロ チェンジ、三塁残塁 九谷 青孝 (14球/14球)
- 6回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 嘉陽 宗一郎
- 2 1番秋利 雄佑 1Sから打つも投ゴロ 1死
- 3 2番前野 幹博 1B2Sから打って左飛 2死
- 4 3番矢幡 勇人 初球から打って中飛 3者凡退、チェンジ 嘉陽 宗一郎 (7球/71球)
-
- 7回表 トヨタ自動車の攻撃
- 1 【投手交代】九谷 青孝(14球) → 近藤 卓也 (投手)
- 2 9番和田 佳大 フルカウントから空振り三振 1死
- 3 【代打】八木 健太郎 → 橋本 恭太朗
- 4 1番橋本 恭太朗 フルカウントから空振り三振 2死
- 5 2番徳本 健太朗 フルカウントから見極めて四球 2死一塁
- 6 3番北村 祥治 2Sから空振り三振 チェンジ、一塁残塁 近藤 卓也 (21球/21球)
- 7回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 嘉陽 宗一郎
- 2 【守備に就く】 橋本 恭太朗 代打 → 指名打者
- 3 4番網谷 圭将 1Bから打つも一ゴロ 1死
- 4 5番貞光 広登 1Sから打つも投ゴロ 2死
- 5 6番川邉 健司 初球から打ち上げて右邪飛 3者凡退、チェンジ 嘉陽 宗一郎 (5球/76球)
-
- 8回表 トヨタ自動車の攻撃
- 1 【投手交代】近藤 卓也(21球) → 佐藤 廉 (投手)
- 2 4番逢澤 崚介 3B1Sから見極めて四球 無死一塁
- 3 5番多木 裕史 初球から打つも三ゴロ、一塁走者が封殺(5-4)、その間に打者が出塁 1死一塁
- 4 6番樺澤 健 1B1Sから打って右安打 1死一、二塁
- 5 7番高祖 健輔 1B2Sから打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死二、三塁
- 6 8番佐藤 勇基 フルカウントから空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 佐藤 廉 (20球/20球)
- 8回裏 ヤマハの攻撃
- 1 【投手交代】嘉陽 宗一郎(76球) → 渕上 佳輝 (投手)
- 2 7番永濱 晃汰 1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 8番吉田 有輝 2B2Sから打つも一ゴロ併殺打、打者が封殺(3A)、一塁走者が走塁死(3-6) 2死
- 4 9番舟久保 秀稔 1B2Sから5球目に空振り三振 チェンジ 渕上 佳輝 (14球/14球)
-
- 9回表 トヨタ自動車の攻撃
- 1 【投手交代】佐藤 廉(20球) → 波多野 陽介 (投手)
- 2 9番和田 佳大 1B2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 【代打】橋本 恭太朗 → 中川 拓紀
- 4 1番中川 拓紀 1B2Sから打って三飛 2死
- 5 2番徳本 健太朗 フルカウントから打って中安打 2死一塁
- 6 3番北村 祥治 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 波多野 陽介 (18球/18球)
- 9回裏 ヤマハの攻撃
- 1 マウンド 渕上 佳輝
- 2 【守備に就く】 中川 拓紀 代打 → 指名打者
- 3 1番秋利 雄佑 2Bから力強く打って左越えへの本塁打(1号ソロ) +1点 4-2 無死無走者
- 4 2番前野 幹博 3B1Sから打って左飛 1死
- 5 3番矢幡 勇人 2B2Sから打つも遊ゴロ 2死
- 6 4番網谷 圭将 初球から打つも三ゴロ 試合終了 渕上 佳輝 (15球/29球)
- 試合終了
トヨタ自動車の勝ち上がり
ヤマハの今大会の試合