2022年北信越地区大学準硬式野球連盟冬季リーグ戦 3/24 津幡運動公園野球場 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金沢大学法文経国際学部 | 6 | - | 4 | 金沢大学理系学部 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 試合開始(09:16 〜 11:30 2時間14分)
- 1回表 金大法文の攻撃
- 1 先発は 山本創太
- 2 1番西村匠平 フルカウントから打つも二ゴロ 1死
- 3 2番横川恒星 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 2球目、一塁走者が捕手の捕逸で進む 1死二塁
- 5 3番脇田凌平 1B1Sから低めの球を打つも投ゴロ 2死二塁
- 6 4番幡谷尚大 初球から低めの球を打って右適時二塁打 +1点 先制 1-0 2死二塁
- 7 2球目、二塁走者が投手の暴投で進む 2死三塁
- 8 5番澤田直樹 2Bから高めの球を打って中飛 チェンジ、三塁残塁 山本創太 (22球/22球)
- 1回裏 金大理系の攻撃
- 1 先発は 澤田直樹
- 2 1番山田恭輔 2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 3 2番篠田巴玖 1Bから高めの球を打って右飛 2死
- 4 3番高石光 フルカウントから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 澤田直樹 (11球/11球)
-
- 2回表 金大法文の攻撃
- 1 マウンド 山本創太
- 2 6番布施栄治 フルカウントから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 7番龝山淳之介 1B2Sから空振り三振 1死一塁
- 4 8番西東佑恭 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一、二塁
- 5 9番和田崇史 1Bから投へ打って投手の悪送球により出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死満塁
- 6 1番西村匠平 1B1Sから打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 2-0 2死二、三塁
- 7 4球目、二、三塁走者が投手の暴投で進む +1点 3-0 2死三塁
- 8 2番横川恒星 フルカウントから低めの球を見極めて四球、打者が捕逸で二塁へ、三塁走者が捕逸で生還 +1点 4-0 2死二塁
- 9 3番脇田凌平 1Sから打って左適時打 +1点 5-0 2死二塁
- 10 2球目、二塁走者が捕逸で三塁へ、捕手の悪送球で生還 +1点 6-0 2死
- 11 4番幡谷尚大 3B1Sから低めの球を見極めて四球 2死一塁
- 12 5番澤田直樹 2B2Sから打つも投ゴロ チェンジ、一塁残塁 山本創太 (43球/65球)
- 2回裏 金大理系の攻撃
- 1 マウンド 澤田直樹
- 2 4番新井勇人 2B2Sから打って左飛 1死
- 3 5番古谷和輝 2Sから低めの球を打って中安打 1死一塁
- 4 6番山本創太 2Bから高めの球を打って中二塁打 1死二、三塁
- 5 7番坂井延行 2Sから遊へ打って遊撃手の悪送球により出塁、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 6-1 1死一、三塁
- 6 8番松居洋輝 フルカウントから空振り三振 2死一、三塁
- 7 9番湯浅大陸 2Bから打つも二ゴロ チェンジ、一、三塁残塁 澤田直樹 (24球/35球)
-
- 3回表 金大法文の攻撃
- 1 マウンド 山本創太
- 2 6番布施栄治 1B2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 3 7番龝山淳之介 2Sから空振り三振 2死
- 4 8番西東佑恭 2Bから低めの球を打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 山本創太 (10球/75球)
- 3回裏 金大理系の攻撃
- 1 マウンド 澤田直樹
- 2 1番山田恭輔 1B2Sから死球 無死一塁
- 3 2番篠田巴玖 2B2Sから見逃し三振 1死一塁
- 4 3番高石光 2B2Sから6球目に見逃し三振 2死一塁
- 5 4番新井勇人 1Sから打って右安打 2死一、三塁
- 6 5番古谷和輝 1B2Sから空振り三振 チェンジ、一、三塁残塁 澤田直樹 (21球/56球)
-
- 4回表 金大法文の攻撃
- 1 マウンド 山本創太
- 2 9番和田崇史 1B2Sから見逃し三振 1死
- 3 1番西村匠平 フルカウントから高めの球を見極めて四球、打者が捕逸で二塁へ 1死二塁
- 4 2番横川恒星 1Bから打って二直、二塁走者が走塁死(4-6) チェンジ 山本創太 (12球/87球)
- 4回裏 金大理系の攻撃
- 1 マウンド 澤田直樹
- 2 6番山本創太 1B2Sから低めの球を二へ打って二塁手の落球により出塁 無死一塁
- 3 初球、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 7番坂井延行 2Bから低めの球を打って左適時打 +1点 6-2 無死一塁
- 5 8番松居洋輝 初球から打つも遊ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 6 2球目、二塁走者が投手の暴投で進む 1死三塁
- 7 9番湯浅大陸 2Bから打つも投ゴロ 2死三塁
- 8 1番山田恭輔 2Sから空振り三振 チェンジ、三塁残塁 澤田直樹 (15球/71球)
-
- 5回表 金大法文の攻撃
- 1 マウンド 山本創太
- 2 3番脇田凌平 1B1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 4番幡谷尚大 初球から打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) 2死
- 4 5番澤田直樹 初球から打ち上げて捕邪飛 チェンジ 山本創太 (5球/92球)
- 5回裏 金大理系の攻撃
- 1 マウンド 澤田直樹
- 2 2番篠田巴玖 フルカウントから高めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 3番高石光 1Bから打って左安打 無死一、二塁
- 4 4番新井勇人 1Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4)、その間に打者が出塁、二塁走者が生還 +1点 6-3 1死一塁
- 5 5番古谷和輝 1Bから打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 6 6番山本創太 2B1Sから打って右適時二塁打 +1点 6-4 2死二塁
- 7 7番坂井延行 初球から打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 澤田直樹 (18球/89球)
-
- 6回表 金大法文の攻撃
- 1 【守備交代】湯浅大陸 → 板谷光 (三塁手)
- 2 【投手交代】古谷和輝 → 牛木豊時 (投手)
- 3 【守備位置変更】 山本創太 (92球) 投手 → 右翼手
- 4 【守備位置変更】 松居洋輝 右翼手 → 左翼手
- 5 6番布施栄治 1Sから低めの球を打って中安打 無死一塁
- 6 7番龝山淳之介 1Bから低めの球を打って右飛 1死一塁
- 7 8番西東佑恭 1Bから打ち上げて一邪飛、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 8 9番和田崇史 フルカウントから低めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 9 1番西村匠平 1Sから打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6) チェンジ、一、二塁残塁 牛木豊時 (14球/14球)
- 6回裏 金大理系の攻撃
- 1 【守備位置変更】 澤田直樹 (89球) 投手 → 三塁手
- 2 【守備位置変更】 布施栄治 三塁手 → 投手
- 3 8番松居洋輝 2B1Sから打って右飛 1死
- 4 9番板谷光 1B2Sから6球目に見逃し三振 2死
- 5 1番山田恭輔 初球から打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 布施栄治 (11球/11球)
-
- 7回表 金大法文の攻撃
- 1 マウンド 牛木豊時
- 2 2番横川恒星 2B1Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 3番脇田凌平 初球から低めの球を打って右安打、打者が戻れずリタッチアウト(9-6) 2死
- 4 4番幡谷尚大 2B1Sから高めの球を打つも二ゴロ チェンジ 牛木豊時 (9球/23球)
- 7回裏 金大理系の攻撃
- 1 マウンド 布施栄治
- 2 2番篠田巴玖 1Sから打つも一ゴロ 1死
- 3 3番高石光 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死
- 4 4番新井勇人 1Sから低めの球を二へ打って二塁手の落球により出塁 2死一塁
- 5 5番牛木豊時 1Sから低めの球を打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、一塁残塁 布施栄治 (11球/22球)
-
- 8回表 金大法文の攻撃
- 1 【投手交代】牛木豊時(23球) → 酒井一 (投手)
- 2 5番澤田直樹 フルカウントから打って中直 1死
- 3 6番布施栄治 1Sから打つも三ゴロ 2死
- 4 7番龝山淳之介 初球から左へ打って左翼手の後逸により出塁 2死一塁
- 5 8番西東佑恭 フルカウントから高めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 6 2球目、二塁走者が盗塁成功 2死一、三塁
- 7 9番和田崇史 3B1Sから打って一飛 チェンジ、一、三塁残塁 酒井一 (22球/22球)
- 8回裏 金大理系の攻撃
- 1 マウンド 布施栄治
- 2 6番山本創太 1Sから低めの球を打つも二ゴロ 1死
- 3 7番坂井延行 3B1Sから遊へ打って一塁手の落球により出塁 1死一塁
- 4 8番松居洋輝 初球から低めの球を打って投飛 2死一塁
- 5 9番板谷光 2B1Sから打つも三ゴロ チェンジ、一塁残塁 布施栄治 (12球/34球)
-
- 9回表 金大法文の攻撃
- 1 【投手交代】酒井一(22球) → 島田颯大 (投手)
- 2 1番西村匠平 2B2Sから打って中直 1死
- 3 2番横川恒星 1Bから低めの球を打って二直 2死
- 4 3番脇田凌平 1Sから低めの球を打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 島田颯大 (9球/9球)
- 9回裏 金大理系の攻撃
- 1 マウンド 布施栄治
- 2 1番山田恭輔 2B2Sから低めの球を遊へ打って遊撃手の悪送球により出塁、打者が失策の間に二塁へ 無死二塁
- 3 2番篠田巴玖 1B2Sから見逃し三振 1死二塁
- 4 3番高石光 1B1Sから高めの球を打って左飛 2死二塁
- 5 4番新井勇人 2Sから5球目に空振り三振 試合終了 布施栄治 (18球/52球)
- 試合終了