- 試合開始(13:01 〜 16:45 3時間44分)
- 1回表 神奈川の攻撃
- 1 先発は 市毛 孝宗
- 2 1番長谷部 大器 フルカウントから高めの直球を打つも二ゴロ 1死
- 3 2番柿崎 颯馬 初球から低めの球を打つも二ゴロ 2死
- 4 3番佐藤 燎 2B1Sから打って右安打 2死一塁
- 5 4番カレオン の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 市毛 孝宗 (17球/17球)
- 1回裏 茨城の攻撃
- 1 先発は レミー・コルデロ
- 2 1番上田 政宗 フルカウントから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 初球、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 2番大生 竜万 2Sから空振り三振 1死二塁
- 5 3番内山 竣 3B1Sから死球 1死一、二塁
- 6 初球、一、二塁走者ともにスタートを切って重盗成功 1死二、三塁
- 7 4番大塚 虎之介 2Sから低めのボール球に空振り三振 2死二、三塁
- 8 5番高橋 拓也 フルカウントから見逃し三振 チェンジ、二、三塁残塁 レミー・コルデロ (26球/26球)
-
- 2回表 神奈川の攻撃
- 1 マウンド 市毛 孝宗
- 2 4番カレオン 1B2Sから打ち上げて左邪飛 1死
- 3 5番海老根 拓弥 2B2Sからチェンジアップに空振り三振 2死
- 4 6番工藤 祐二朗 2Sから低めのチェンジアップを遊へ打って遊撃手のファンブルにより出塁 2死一塁
- 5 7番中林 泰輝 2B2Sから低めの直球を二へ打って二塁手のファンブルにより出塁、一塁走者が失策の間に二塁へ 2死一、二塁
- 6 8番松尾 康平 1Sから低めの直球を打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6) チェンジ、一、二塁残塁 市毛 孝宗 (21球/38球)
- 2回裏 茨城の攻撃
- 1 マウンド レミー・コルデロ
- 2 6番瀧上 晶太 2B1Sから低めの直球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 7番安田 寿明 1Sから直球を打って遊直 2死
- 4 8番野中 大輝 3B1Sから低めの直球を見極めて四球 2死一塁
- 5 9番佐久田 英尚 1Bから低めの直球を打って中安打 2死一、二塁
- 6 1番上田 政宗 3B1Sから低めのスライダーを見極めて四球 2死満塁
- 7 2番大生 竜万 初球から低めの直球を打って遊適時内野安打 +1点 先制 0-1 2死満塁
- 8 3番内山 竣 2B2Sから直球を打つも遊ゴロ チェンジ、3者残塁 レミー・コルデロ (25球/51球)
-
- 3回表 神奈川の攻撃
- 1 マウンド 市毛 孝宗
- 2 9番井上 翼 1Bから低めの直球を打って左飛 1死
- 3 1番長谷部 大器 フルカウントから低めの直球を見極めて四球 1死一塁
- 4 2球目、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 2死
- 5 2番柿崎 颯馬 3Bから高めの直球を見極めて四球 2死一塁
- 6 3番佐藤 燎 1Bから低めの直球を打って左飛 チェンジ、一塁残塁 市毛 孝宗 (18球/56球)
- 3回裏 茨城の攻撃
- 1 マウンド レミー・コルデロ
- 2 4番大塚 虎之介 フルカウントから低めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 投手牽制、一塁走者が牽制死(1-3) 1死
- 4 5番高橋 拓也 1B2Sから直球を打つも遊ゴロ 2死
- 5 6番瀧上 晶太 1B2Sから低めの直球を打つも一ゴロ チェンジ レミー・コルデロ (14球/65球)
-
- 4回表 神奈川の攻撃
- 1 マウンド 市毛 孝宗
- 2 4番カレオン 初球から低めのツーシームを打つも遊ゴロ 1死
- 3 5番海老根 拓弥 1B2Sから低めの直球を打って左飛 2死
- 4 6番工藤 祐二朗 1B1Sから打ち上げて左邪飛 3者凡退、チェンジ 市毛 孝宗 (8球/64球)
- 4回裏 茨城の攻撃
- 1 【投手交代】レミー・コルデロ(65球) → 増子 航海 (投手)
- 2 7番安田 寿明 3B1Sから直球を打って右安打 無死一塁
- 3 8番野中 大輝 3B1Sから低めのスライダーを見極めて四球 無死一、二塁
- 4 9番佐久田 英尚 1Sから直球を打って中適時三塁打 +2点 0-3 無死三塁
- 5 1番上田 政宗 3Bから直球を見極めて四球 無死一、三塁
- 6 初球、一塁走者が盗塁成功 無死二、三塁
- 7 2番大生 竜万 2Bから高めの直球を打って二飛 1死二、三塁
- 8 3番内山 竣 フルカウントから直球を打って二直、二塁走者が封殺(4-6) チェンジ、三塁残塁 増子 航海 (25球/25球)
-
- 5回表 神奈川の攻撃
- 1 マウンド 市毛 孝宗
- 2 7番中林 泰輝 初球から直球を打って遊飛 1死
- 3 8番松尾 康平 2B2Sから低めのツーシームを打って遊内野安打 1死一塁
- 4 9番井上 翼 2B2Sから直球を打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) チェンジ 市毛 孝宗 (11球/75球)
- 5回裏 茨城の攻撃
- 1 マウンド 増子 航海
- 2 4番大塚 虎之介 3B1Sから高めの直球を見極めて四球 無死一塁
- 3 初球、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 5番高橋 拓也 3B1Sから低めのスライダーを見極めて四球 無死一、二塁
- 5 6番瀧上 晶太 フルカウントから死球 無死満塁
- 6 7番安田 寿明 フルカウントから直球を打って中適時打 +1点 0-4 無死満塁
- 7 8番野中 大輝 フルカウントから8球目直球に見逃し三振 1死満塁
- 8 9番佐久田 英尚 フルカウントからスライダーに見逃し三振 2死満塁
- 9 1番上田 政宗 2B1Sから死球 押し出し +1点 0-5 2死満塁
- 10 2番大生 竜万 1B2Sから低めのスライダーを打つも一ゴロ チェンジ、3者残塁 増子 航海 (44球/69球)
-
- 6回表 神奈川の攻撃
- 1 【投手交代】市毛 孝宗(75球) → 中村 泰成 (投手)
- 2 1番長谷部 大器 2Bから死球 無死一塁
- 3 5球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 2番柿崎 颯馬 フルカウントから高めの直球を見極めて四球 無死一、二塁
- 5 3番佐藤 燎 3B1Sから低めの直球を打って右適時打 +1点 1-5 無死一、三塁
- 6 【投手交代】中村 泰成(14球/14球) → 工藤 智裕 (投手)
- 7 4番カレオン 2B2Sから低めの直球を打つも二ゴロ、一塁走者が二塁へ、三塁走者が生還 +1点 2-5 1死二塁
- 8 5番海老根 拓弥 初球から死球 1死一、二塁
- 9 6番工藤 祐二朗 1Bから低めの直球を打って右安打 1死満塁
- 10 7番中林 泰輝 3B1Sから高めの直球を見極めて四球 押し出し +1点 3-5 1死満塁
- 11 【投手交代】工藤 智裕(13球/13球) → 巽 真悟 (投手)
- 12 8番松尾 康平 2B1Sからカットボールを打つも一ゴロ、三塁走者が封殺(3-2)、その間に打者が出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死満塁
- 13 9番井上 翼 2B2Sからカットボールを打つも三ゴロ チェンジ、3者残塁 巽 真悟 (9球/9球)
- 6回裏 茨城の攻撃
- 1 【投手交代】増子 航海(69球) → 大高 歩 (投手)
- 2 3番内山 竣 3B1Sから低めの直球を打って右二塁打 無死二塁
- 3 4番大塚 虎之介 フルカウントから低めの直球を打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 5番高橋 拓也 1Bから死球 1死一、三塁
- 5 6番瀧上 晶太 初球から打ち上げて捕邪飛 2死一、三塁
- 6 7番安田 寿明 2B2Sから直球に空振り三振 チェンジ、一、三塁残塁 大高 歩 (19球/19球)
-
- 7回表 神奈川の攻撃
- 1 マウンド 巽 真悟
- 2 1番長谷部 大器 1Sから低めのカットボールをバントで打つも投ゴロ、打者が封殺(1-3) 1死
- 3 2番柿崎 颯馬 フルカウントから7球目フォークに空振り三振 2死
- 4 3番佐藤 燎 2B2Sから低めのツーシームを打って左飛 3者凡退、チェンジ 巽 真悟 (14球/23球)
- 7回裏 茨城の攻撃
- 1 【投手交代】大高 歩(19球) → 石井 翔 (投手)
- 2 【守備交代】井上 翼 → 池田 瞳夢 (捕手)
- 3 8番野中 大輝 2Sから4球目直球に空振り三振 1死
- 4 9番佐久田 英尚 2B2Sから低めのツーシームを打って左二塁打 1死二塁
- 5 1番上田 政宗 1B2Sから低めの直球を打って三内野安打 1死一、二塁
- 6 2番大生 竜万 1B2Sから低めのスライダーを打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死二、三塁
- 7 3番内山 竣 初球から低めの直球を打って中適時打 +2点 3-7 2死一塁
- 8 4番大塚 虎之介 2Sからカーブに見逃し三振 チェンジ、一塁残塁 石井 翔 (22球/22球)
-
- 8回表 神奈川の攻撃
- 1 【投手交代】巽 真悟(23球) → 渡辺 明貴 (投手)
- 2 4番カレオン 2B2Sから6球目スライダーに空振り三振 1死
- 3 5番海老根 拓弥 2B2Sから直球を打って左飛 2死
- 4 6番工藤 祐二朗 初球から低めの直球を打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 渡辺 明貴 (12球/12球)
- 8回裏 茨城の攻撃
- 1 【投手交代】石井 翔(22球) → 佐藤 圭祐 (投手)
- 2 【守備交代】海老根 拓弥 → 竹並 孝基 (右翼手)
- 3 【守備位置変更】 佐藤 燎 中堅手 → 左翼手
- 4 【守備位置変更】 カレオン 右翼手 → 中堅手
- 5 5番高橋 拓也 初球から死球 無死一塁
- 6 【投手交代】佐藤 圭祐(1球/1球) → 間庭 周人 (投手)
- 7 6番瀧上 晶太 初球から低めの直球を打って左安打 無死一、二塁
- 8 7番安田 寿明 1B2Sから直球を打って右飛、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ、右翼手の悪送球で生還 +1点 3-8 1死二塁
- 9 8番野中 大輝 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死二塁
- 10 9番佐久田 英尚 2B2Sから直球に空振り三振 チェンジ、二塁残塁 間庭 周人 (15球/15球)
-
- 9回表 神奈川の攻撃
- 1 【投手交代】渡辺 明貴(12球) → 森 祐樹 (投手)
- 2 7番中林 泰輝 1B2Sから高めのボール球に空振り三振 1死
- 3 8番松尾 康平 1Bから低めの直球を三へ打って三塁手の悪送球により出塁、打者が失策の間に二塁へ 1死二塁
- 4 9番池田 瞳夢 振逃1死一、三塁
- 5 1番長谷部 大器 2Sから低めのフォークを打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6-3)、その間に打者が出塁、三塁走者が生還 +1点 4-8 2死一塁
- 6 2番柿崎 颯馬 1Sから低めのカーブを打つも二ゴロ 試合終了 森 祐樹 (18球/18球)
- 試合終了