- 試合開始(12:52 〜 15:32 2時間40分)
- 1回表 奈学大の攻撃
- 1 先発は 榊原 元稀
- 2 1番奈良学 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 2番吉嶋 楽人 2B1Sから打って遊飛 2死
- 4 3番松原 大陽 1B2Sから5球目に空振り三振 3者凡退、チェンジ 榊原 元稀 (13球/13球)
- 1回裏 大観大の攻撃
- 1 先発は 植木 佑斗
- 2 1番久保 修 フルカウントから低めの球を二へ打って二塁手のファンブルにより出塁 無死一塁
- 3 投手牽制、一塁走者が投手の悪送球で三塁へ 無死三塁
- 4 2番山城 龍斗 初球から高めの球を打って中飛 1死三塁
- 5 3番尾田 剛樹 1Bから高めの球を打ち上げて右犠飛、三塁走者が生還 +1点 先制 0-1 2死
- 6 4番米田 柚翔 1Bから高めの球を打って中飛 チェンジ 植木 佑斗 (12球/12球)
-
- 2回表 奈学大の攻撃
- 1 マウンド 榊原 元稀
- 2 4番三好 辰弥 2B1Sから高めの球を打って中二塁打 無死二塁
- 3 5番辻本 直樹 初球から三へのバントヒットで出塁 無死一、三塁
- 4 3球目、一塁走者が盗塁成功 無死二、三塁
- 5 6番岩井 景登 2B1Sから打って中適時打 +1点 同点 1-1 無死一、三塁
- 6 7番松林 克真 1Sから打って左適時打 +1点 勝ち越し 2-1 無死一、二塁
- 7 8番守 優雅 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 8 9番古西 諒伍 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死満塁
- 9 1番奈良学 フルカウントから打って右適時打 +1点 3-1 1死満塁
- 10 2番吉嶋 楽人 フルカウントから低めの球を打ち上げて右犠飛、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ、三塁走者が生還 +1点 4-1 2死二、三塁
- 11 3番松原 大陽 2Sから打って右適時打 +1点 5-1 2死二、三塁
- 12 4番三好 辰弥 1B1Sから打つも二ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 榊原 元稀 (38球/51球)
- 2回裏 大観大の攻撃
- 1 マウンド 植木 佑斗
- 2 5番八杉 陸 1Bから打って左安打 無死一塁
- 3 6番崎浜 秀竜 1B2Sから空振り三振 1死一塁
- 4 7番堀口 晃誠 初球から高めの球を打って右安打 1死一、二塁
- 5 8番馬場 智靖 1B2Sから打って一直、一塁走者が戻れずリタッチアウト(3) チェンジ、二塁残塁 植木 佑斗 (11球/23球)
-
- 3回表 奈学大の攻撃
- 1 マウンド 榊原 元稀
- 2 5番辻本 直樹 2B2Sから低めの球を打って右飛 1死
- 3 6番岩井 景登 2B2Sから低めの球を打って中飛 2死
- 4 7番松林 克真 1Sから打って一飛 3者凡退、チェンジ 榊原 元稀 (13球/64球)
- 3回裏 大観大の攻撃
- 1 マウンド 植木 佑斗
- 2 9番田中 翔平 1Sから打つも投ゴロ 1死
- 3 1番久保 修 3Bから高めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 2番山城 龍斗 1Sから打つも投ゴロ、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 3番尾田 剛樹 1B1Sから打って中適時打 +1点 5-2 2死一塁
- 6 4番米田 柚翔 1B2Sから打って左直 チェンジ、一塁残塁 植木 佑斗 (15球/38球)
-
- 4回表 奈学大の攻撃
- 1 マウンド 榊原 元稀
- 2 8番守 優雅 2B1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 9番古西 諒伍 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 1番奈良学 初球から打って右飛 2死二塁
- 5 2番吉嶋 楽人 1B2Sから見逃し三振 チェンジ、二塁残塁 榊原 元稀 (10球/74球)
- 4回裏 大観大の攻撃
- 1 マウンド 植木 佑斗
- 2 5番八杉 陸 1B2Sから打って中飛 1死
- 3 6番崎浜 秀竜 2Sから打って中安打 1死一塁
- 4 7番堀口 晃誠 2Bから打って三飛 2死一塁
- 5 8番馬場 智靖 2B1Sから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、一塁残塁 植木 佑斗 (15球/53球)
-
- 5回表 奈学大の攻撃
- 1 マウンド 榊原 元稀
- 2 3番松原 大陽 1Sから低めの球を打って右飛 1死
- 3 4番三好 辰弥 フルカウントから打って中安打 1死一塁
- 4 5番辻本 直樹 初球から低めの球を打つも右前ゴロ、一塁走者が封殺(9-6)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 5 6番岩井 景登 1B1Sから低めの球を遊へ打って遊撃手の後逸により出塁、一塁走者が失策の間に二塁へ 2死一、二塁
- 6 7番松林 克真 フルカウントから低めの球を打って中適時二塁打 +2点 7-2 2死二塁
- 7 8番守 優雅 フルカウントから低めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 8 9番古西 諒伍 2Sから低めのボール球に空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 榊原 元稀 (27球/101球)
- 5回裏 大観大の攻撃
- 1 マウンド 植木 佑斗
- 2 9番田中 翔平 1B2Sから低めの球を打って遊内野安打 無死一塁
- 3 1番久保 修 フルカウントから打って三飛 1死一塁
- 4 2番山城 龍斗 2B1Sから打って左飛 2死一塁
- 5 3番尾田 剛樹 1Bから打って中適時三塁打 +1点 7-3 2死三塁
- 6 4番米田 柚翔 2B2Sから高めの球を打って中適時三塁打 +1点 7-4 2死三塁
- 7 5番八杉 陸 2Sから空振り三振 チェンジ、三塁残塁 植木 佑斗 (27球/80球)
-
- 6回表 奈学大の攻撃
- 1 マウンド 榊原 元稀
- 2 1番奈良学 1Sから低めの球を打って右飛 1死
- 3 2番吉嶋 楽人 2B2Sから打って右安打 1死一塁
- 4 3番松原 大陽 初球から三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 4番三好 辰弥 フルカウントから低めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 6 守備側のタイム
- 7 5番辻本 直樹 1B2Sから見逃し三振 チェンジ、一、二塁残塁 榊原 元稀 (19球/120球)
- 6回裏 大観大の攻撃
- 1 マウンド 植木 佑斗
- 2 6番崎浜 秀竜 2B2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 7番堀口 晃誠 2B2Sから見逃し三振 2死
- 4 8番馬場 智靖 2B2Sから打つも三ゴロ 3者凡退、チェンジ 植木 佑斗 (15球/95球)
-
- 7回表 奈学大の攻撃
- 1 【投手交代】榊原 元稀(120球) → 竹本 徹 (投手)
- 2 6番岩井 景登 2B2Sから高めの球を打って中安打 無死一塁
- 3 7番松林 克真 1B1Sから高めの球を力強く打って左越えへの本塁打(1号ツーラン) +2点 9-4 無死無走者
- 4 8番守 優雅 1Sから高めの球を打って中飛 1死
- 5 9番古西 諒伍 初球から捕へ打って一塁手の落球により出塁 1死一塁
- 6 1番奈良学 2B2Sから空振り三振 、一塁走者が盗塁で二塁へ 2死二塁
- 7 2番吉嶋 楽人 2B2Sから打って左飛 チェンジ、二塁残塁 竹本 徹 (22球/22球)
- 7回裏 大観大の攻撃
- 1 マウンド 植木 佑斗
- 2 【代打】田中 翔平 → 中島 陸尊
- 3 9番中島 陸尊 2B1Sから打つも二ゴロ 1死
- 4 1番久保 修 1B1Sから低めの球を打つも遊ゴロ 2死
- 5 2番山城 龍斗 1Sから低めの球を打って左飛 3者凡退、チェンジ 植木 佑斗 (9球/104球)
-
- 8回表 奈学大の攻撃
- 1 マウンド 竹本 徹
- 2 【守備交代】中島 陸尊 → 住田 智稀 (遊撃手)
- 3 【守備位置変更】 八杉 陸 遊撃手 → 三塁手
- 4 【代打】松原 大陽 → 浅里 友輝
- 5 3番浅里 友輝 初球から打って中飛 1死
- 6 4番三好 辰弥 1B1Sから打つも遊ゴロ 2死
- 7 5番辻本 直樹 1Bから低めの球を打って中飛 3者凡退、チェンジ 竹本 徹 (6球/28球)
- 8回裏 大観大の攻撃
- 1 マウンド 植木 佑斗
- 2 【守備交代】浅里 友輝 → 森脇 孝太郎 (中堅手)
- 3 3番尾田 剛樹 2Sから打つも二ゴロ 1死
- 4 4番米田 柚翔 2Bから打って右安打 1死一塁
- 5 5番八杉 陸 1Bから打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 植木 佑斗 (10球/114球)
-
- 9回表 奈学大の攻撃
- 1 マウンド 竹本 徹
- 2 6番岩井 景登 2B1Sから打って左安打 無死一塁
- 3 7番松林 克真 1B1Sから高めの球を打って右二塁打 無死二、三塁
- 4 8番守 優雅 2B2Sから7球目に見逃し三振 1死二、三塁
- 5 9番古西 諒伍 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死二、三塁
- 6 1番奈良学 1Sから打つも二ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 竹本 徹 (21球/49球)
- 9回裏 大観大の攻撃
- 1 マウンド 植木 佑斗
- 2 6番崎浜 秀竜 1Sから打って中安打 無死一塁
- 3 【代打】堀口 晃誠 → 佐和田 翔弥
- 4 7番佐和田 翔弥 1B2Sから低めの球を打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6)、その間に打者が出塁 1死一塁
- 5 【代打】馬場 智靖 → 西山 空良
- 6 【1塁代走】佐和田 翔弥 → 富田 直弥
- 7 8番西山 空良 3B1Sから高めの球を打って左安打 1死一、二塁
- 8 9番住田 智稀 1B2Sから空振り三振 2死一、二塁
- 9 1番久保 修 1B2Sから空振り三振 試合終了 植木 佑斗 (20球/134球)
- 試合終了