- 試合開始(14:01 〜 17:11 3時間10分 )
- 1回表 新潟の攻撃
- 1 先発は 荒西 祐大
- 2 1番藤原 大智 1Bから打って中二塁打 無死二塁
- 3 2番阿部 一心 1Bから打って右安打 無死一、三塁
- 4 3番松島 恒陽 初球から死球 無死満塁
- 5 4番熊谷 航 1Sから打って右適時打 +2点 先制 2-0 無死一、二塁
- 6 5番熊倉 凌 フルカウントから死球 無死満塁
- 7 6番佐藤 拓実 2Sから空振り三振 1死満塁
- 8 7番小池 智也 フルカウントから打って中適時打 +1点 3-0 1死満塁
- 9 8番奥田 昇大 1B2Sから見逃し三振 2死満塁
- 10 9番齋藤 優乃 1Sから打つも二ゴロ チェンジ、3者残塁 荒西 祐大 (30球/30球)
- 1回裏 信濃の攻撃
- 1 先発は 下川 隼佑
- 2 1番南出 侑亮 2B2Sから6球目に空振り三振 1死
- 3 2番永澤 蓮士 1B2Sから打って中飛 2死
- 4 3番宇佐美 真太 2B2Sから6球目に空振り三振 3者凡退、チェンジ 下川 隼佑 (16球/16球)
-
- 2回表 新潟の攻撃
- 1 マウンド 荒西 祐大
- 2 1番藤原 大智 1B1Sから打ち上げて三邪飛 1死
- 3 2番阿部 一心 1B2Sから空振り三振 2死
- 4 3番松島 恒陽 2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 荒西 祐大 (10球/40球)
- 2回裏 信濃の攻撃
- 1 マウンド 下川 隼佑
- 2 4番小西 慶治 初球から打って左二塁打 無死二塁
- 3 5番澤端 侑 3B1Sから見極めて四球 無死一、二塁
- 4 6番大川 陽大 1B2Sから空振り三振 1死一、二塁
- 5 7番佐藤 竜也 1B2Sから5球目に空振り三振 2死一、二塁
- 6 8番落合 恭平 2Sから空振り三振 チェンジ、一、二塁残塁 下川 隼佑 (18球/34球)
-
- 3回表 新潟の攻撃
- 1 マウンド 荒西 祐大
- 2 4番熊谷 航 2Sから打って三内野安打 無死一塁
- 3 5番熊倉 凌 フルカウントから7球目に空振り三振 、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 2死
- 4 6番佐藤 拓実 2B2Sから6球目に見逃し三振 チェンジ 荒西 祐大 (16球/56球)
- 3回裏 信濃の攻撃
- 1 マウンド 下川 隼佑
- 2 9番古屋 旺星 3B1Sから見極めて四球 無死一塁
- 3 1番南出 侑亮 初球から打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 2番永澤 蓮士 1Bから打って中飛 2死二塁
- 5 3番宇佐美 真太 3Bから打って左飛 チェンジ、二塁残塁 下川 隼佑 (12球/46球)
-
- 4回表 新潟の攻撃
- 1 マウンド 荒西 祐大
- 2 7番小池 智也 2Sから空振り三振 1死
- 3 8番奥田 昇大 フルカウントから打って中安打 1死一塁
- 4 9番齋藤 優乃 1Sから捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 1番藤原 大智 1Bから打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 荒西 祐大 (14球/70球)
- 4回裏 信濃の攻撃
- 1 マウンド 下川 隼佑
- 2 4番小西 慶治 1Sから打って中二塁打 無死二塁
- 3 5番澤端 侑 2B1Sから力強く打って右越えへの本塁打(1号ツーラン) +2点 3-2 無死無走者
- 4 6番大川 陽大 3Bから見極めて四球 無死一塁
- 5 7番佐藤 竜也 1B2Sから打って中安打 無死一、二塁
- 6 8番落合 恭平 2B2Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死二、三塁
- 7 9番古屋 旺星 フルカウントから打ち上げて左犠飛、三塁走者が生還 +1点 同点 3-3 2死二塁
- 8 1番南出 侑亮 初球から打つも遊ゴロ チェンジ、二塁残塁 下川 隼佑 (27球/73球)
-
- 5回表 新潟の攻撃
- 1 マウンド 荒西 祐大
- 2 2番阿部 一心 初球から打って左飛 1死
- 3 3番松島 恒陽 1B2Sから打つも遊ゴロ 2死
- 4 4番熊谷 航 3B1Sから見極めて四球 2死一塁
- 5 5番熊倉 凌 3B1Sから見極めて四球 2死一、二塁
- 6 守備側のタイム
- 7 6番佐藤 拓実 2B2Sから打つも二ゴロ チェンジ、一、二塁残塁 荒西 祐大 (22球/92球)
- 5回裏 信濃の攻撃
- 1 マウンド 下川 隼佑
- 2 2番永澤 蓮士 フルカウントから打って左安打 無死一塁
- 3 3番宇佐美 真太 1B1Sからバントで上がった打球は捕飛 1死一塁
- 4 4番小西 慶治 2Sから空振り三振 2死一塁
- 5 5番澤端 侑 2B2Sから空振り三振 チェンジ、一塁残塁 下川 隼佑 (17球/90球)
-
- 6回表 新潟の攻撃
- 1 マウンド 荒西 祐大
- 2 【投手交代】荒西 祐大(92球) → 足立 真彦 (投手)
- 3 7番小池 智也 1B2Sから打って遊直 1死
- 4 8番奥田 昇大 初球から打つも遊ゴロ 2死
- 5 9番齋藤 優乃 1B1Sから打って左安打 2死一塁
- 6 1番藤原 大智 2Bから打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4) チェンジ、一塁残塁 足立 真彦 (12球/12球)
- 6回裏 信濃の攻撃
- 1 【投手交代】下川 隼佑(90球) → 上村 知輝 (投手)
- 2 6番大川 陽大 2Sから打つも投ゴロ 1死
- 3 7番佐藤 竜也 1Sから打って中飛 2死
- 4 8番落合 恭平 1B1Sから打って一飛 3者凡退、チェンジ 上村 知輝 (8球/8球)
-
- 7回表 新潟の攻撃
- 1 【投手交代】足立 真彦(12球) → 牧野 憲伸 (投手)
- 2 2番阿部 一心 初球から三へのバントヒットで出塁 無死一塁
- 3 3番松島 恒陽 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 4番熊谷 航 2B2Sから空振り三振 2死二塁
- 5 5番熊倉 凌 初球から打って中適時三塁打 +1点 勝ち越し 4-3 2死三塁
- 6 6番佐藤 拓実 1Sから打って遊飛 チェンジ、三塁残塁 牧野 憲伸 (10球/10球)
- 7回裏 信濃の攻撃
- 1 マウンド 上村 知輝
- 2 9番古屋 旺星 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 1番南出 侑亮 1Bから打って中安打 1死一塁
- 4 投手牽制、一塁走者が牽制死(1-3) 2死
- 5 2番永澤 蓮士 2Sから空振り三振 チェンジ 上村 知輝 (9球/17球)
-
- 8回表 新潟の攻撃
- 1 マウンド 牧野 憲伸
- 2 【守備交代】落合 恭平 → 田島 光祐 (捕手)
- 3 7番小池 智也 初球から打つも三ゴロ 1死
- 4 8番奥田 昇大 1B2Sから空振り三振 2死
- 5 9番齋藤 優乃 1Bから打って左安打 2死一塁
- 6 1番藤原 大智 1B2Sから打って左安打 2死一、二塁
- 7 2番阿部 一心 フルカウントから打って左適時打 +1点 5-3 2死一、二塁
- 8 3番松島 恒陽 3B1Sから見極めて四球 2死満塁
- 9 守備側のタイム
- 10 4番熊谷 航 1B2Sから空振り三振 チェンジ、3者残塁 牧野 憲伸 (26球/36球)
- 8回裏 信濃の攻撃
- 1 マウンド 上村 知輝
- 2 【守備交代】奥田 昇大 → 荒木 友斗 (一塁手)
- 3 3番宇佐美 真太 1B2Sから空振り三振 1死
- 4 4番小西 慶治 初球から打って中二塁打 1死二塁
- 5 5番澤端 侑 1Bから打って中直 2死二塁
- 6 6番大川 陽大 1Sから打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 上村 知輝 (9球/26球)
-
- 9回表 新潟の攻撃
- 1 【投手交代】牧野 憲伸(36球) → 阿部 真也 (投手)
- 2 【守備交代】宇佐美 真太 → 辻 大輝 (三塁手)
- 3 【守備位置変更】 小西 慶治 三塁手 → 一塁手
- 4 5番熊倉 凌 3B1Sから打って遊飛 1死
- 5 6番佐藤 拓実 初球から打って中飛(詰り、バット折れる) 2死
- 6 7番小池 智也 2Sから打って右飛 3者凡退、チェンジ 阿部 真也 (9球/9球)
- 9回裏 信濃の攻撃
- 1 【投手交代】上村 知輝(26球) → 吉田 一将 (投手)
- 2 7番佐藤 竜也 2B1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 【1塁代走】佐藤 竜也 → 米倉 央晃
- 4 【代打】田島 光祐 → 番場 勇翔
- 5 8番番場 勇翔 1B2Sから打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) 2死
- 6 9番古屋 旺星 2B2Sから打って右飛 試合終了 吉田 一将 (15球/15球)
- 試合終了