- 試合開始(13:33 〜 15:45 2時間12分)
- 1回表 愛大の攻撃
- 1 先発は 畠木 慎之介
- 2 1番竹森 駿 初球から低めの球を打って左飛 1死
- 3 2番淺生 空海 2Sから低めの球を打つも二ゴロ 2死
- 4 3番臼井 友乃祐 初球から打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ 畠木 慎之介 (5球/5球)
- 1回裏 高工の攻撃
- 1 先発は 遠藤 弘盛
- 2 1番原 駿太 1B2Sから低めの球を打つも三ゴロ 1死
- 3 2番天野 幹太郎 1Sから低めの球を打つも二ゴロ 2死
- 4 3番小柴 諒太 2B1Sから低めの球を打って右安打 2死一塁
- 5 4番阿部 新大 1B2Sから打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6B) チェンジ、一塁残塁 遠藤 弘盛 (16球/16球)
-
- 2回表 愛大の攻撃
- 1 マウンド 畠木 慎之介
- 2 4番阿部 旅人 2Sから低めのボール球に空振り三振 1死
- 3 5番渡邊 淳平 1B1Sから低めの球を打って中安打 1死一塁
- 4 6番安藤 稜平 2B1Sから打って左安打 1死一、二塁
- 5 7番奥山 広大 1Bから低めの球を打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ、二塁残塁 畠木 慎之介 (13球/18球)
- 2回裏 高工の攻撃
- 1 マウンド 遠藤 弘盛
- 2 5番島内 優成 初球から打って右安打 無死一塁
- 3 6番橘 孝祐 2Sから低めの球を打って左安打 無死一、二塁
- 4 7番田中 隆之介 3Bから見極めて四球 無死満塁
- 5 8番髙田 創己 3Bから高めの球を見極めて四球 押し出し +1点 先制 0-1 無死満塁
- 6 9番岩根 翔 1B2Sから低めの球を打つも遊ゴロ、三塁走者が封殺(6-2D)、その間に打者が出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 1死満塁
- 7 1番原 駿太 1Sから死球 押し出し +1点 0-2 1死満塁
- 8 2番天野 幹太郎 1Bから低めの球を遊へ打って遊撃手の後逸により出塁、一塁走者が二塁へ、二塁走者が失策の間に生還、三塁走者が生還 +2点 0-4 1死一、二塁
- 9 3番小柴 諒太 1B1Sから打って二直、二塁走者が封殺(4-6B) チェンジ、一塁残塁 遠藤 弘盛 (24球/40球)
-
- 3回表 愛大の攻撃
- 1 マウンド 畠木 慎之介
- 2 8番山野 仁 初球から低めの球を打つも三ゴロ 1死
- 3 9番江口 雄介 3Bから高めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 1番竹森 駿 1B1Sから打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) チェンジ 畠木 慎之介 (8球/26球)
- 3回裏 高工の攻撃
- 1 マウンド 遠藤 弘盛
- 2 4番阿部 新大 初球から低めの球を打つも一ゴロ 1死
- 3 5番島内 優成 2B2Sから低めの球を遊へ打って遊撃手のファンブルにより出塁 1死一塁
- 4 6番橘 孝祐 1B1Sから打って左適時二塁打 +1点 0-5 1死二塁
- 5 7番田中 隆之介 初球から打って右安打 1死一、三塁
- 6 8番髙田 創己 2Bから打って左適時打 +1点 0-6 1死一、二塁
- 7 【投手交代】遠藤 弘盛(13球/53球) → 愛甲 純平 (投手)
- 8 9番岩根 翔 フルカウントから低めの球を打って一直、一塁走者が封殺(3A) チェンジ、二塁残塁 愛甲 純平 (6球/6球)
-
- 4回表 愛大の攻撃
- 1 マウンド 畠木 慎之介
- 2 2番淺生 空海 2B1Sから低めの球を遊へ打って遊撃手のファンブルにより出塁 無死一塁
- 3 2球目、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 1死
- 4 3番臼井 友乃祐 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 5 4番阿部 旅人 1B1Sから低めの球を打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 6 5番渡邊 淳平 2B2Sから低めの球を打つも遊ゴロ チェンジ、一塁残塁 畠木 慎之介 (18球/44球)
- 4回裏 高工の攻撃
- 1 マウンド 愛甲 純平
- 2 1番原 駿太 1B1Sから打つも三ゴロ 1死
- 3 2番天野 幹太郎 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 3番小柴 諒太 1B1Sから低めの球を打つも二ゴロ、一塁走者が封殺(4-6B)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 5 4番阿部 新大 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 愛甲 純平 (16球/22球)
-
- 5回表 愛大の攻撃
- 1 マウンド 畠木 慎之介
- 2 6番安藤 稜平 3B1Sから高めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 5球目、一塁走者が盗塁成功 無死二塁
- 4 7番奥山 広大 フルカウントから高めの球を打って右飛、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 5 8番山野 仁 1B1Sから打って右適時打 +1点 1-6 1死一塁
- 6 9番江口 雄介 1B2Sから6球目に空振り三振 2死一塁
- 7 1番竹森 駿 2B1Sから打って三飛 チェンジ、一塁残塁 畠木 慎之介 (24球/68球)
- 5回裏 高工の攻撃
- 1 マウンド 愛甲 純平
- 2 4番阿部 新大 2B2Sから打って左安打 無死一塁
- 3 5番島内 優成 初球から高めの球を打つも投ゴロ、一塁走者が走塁死(1-6)、その間に打者が出塁 1死一塁
- 4 6番橘 孝祐 1Sから低めの球を打つも三ゴロ、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 7番田中 隆之介 1Bから打って中適時打 +1点 1-7 2死一塁
- 6 8番髙田 創己 2Sから打つも三ゴロ チェンジ、一塁残塁 愛甲 純平 (14球/36球)
-
- 6回表 愛大の攻撃
- 1 マウンド 畠木 慎之介
- 2 2番淺生 空海 3B1Sから打って右飛 1死
- 3 3番臼井 友乃祐 2B2Sから低めのボール球に空振り三振 2死
- 4 4番阿部 旅人 1B2Sから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 畠木 慎之介 (14球/82球)
- 6回裏 高工の攻撃
- 1 マウンド 愛甲 純平
- 2 9番岩根 翔 1B2Sから低めの球を打つも遊ゴロ 1死
- 3 1番原 駿太 2Sから打って右安打 1死一塁
- 4 2番天野 幹太郎 初球から打つも一ゴロ、一塁走者が二塁へ 2死二塁
- 5 3番小柴 諒太 2B2Sから打つも二ゴロ チェンジ、二塁残塁 愛甲 純平 (13球/49球)
-
- 7回表 愛大の攻撃
- 1 マウンド 畠木 慎之介
- 2 5番渡邊 淳平 フルカウントから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 6番安藤 稜平 フルカウントから低めの球を打って左安打 無死一、二塁
- 4 7番奥山 広大 1B2Sから低めの球を打つも三ゴロ併殺打、二塁走者が封殺(5C)、一塁走者が封殺(5-4)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 5 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 6 8番山野 仁 2Sから打ち上げて右邪飛 チェンジ、二塁残塁 畠木 慎之介 (20球/102球)
- 7回裏 高工の攻撃
- 1 【投手交代】愛甲 純平(49球) → 榎本 一慶 (投手)
- 2 4番阿部 新大 1Sから高めの球を打って中二塁打 無死二塁
- 3 5番島内 優成 敬遠申告により出塁 無死一、二塁
- 4 6番橘 孝祐 1B1Sから打って一飛 1死一、二塁
- 5 7番田中 隆之介 3B1Sから打って左飛 2死一、二塁
- 6 8番髙田 創己 2Sから打って中飛 チェンジ、一、二塁残塁 榎本 一慶 (13球/13球)
-
- 8回表 愛大の攻撃
- 1 【投手交代】畠木 慎之介(102球) → 岡林 倖生 (投手)
- 2 【代打】江口 雄介 → 鎌塚 晃太
- 3 【守備交代】島内 優成 → 島﨑 亮次 (一塁手)
- 4 【守備位置変更】 橘 孝祐 一塁手 → 捕手
- 5 9番鎌塚 晃太 2Sから空振り三振 1死
- 6 【代打】竹森 駿 → 織田 悠汰
- 7 1番織田 悠汰 2Sから低めの球を打つも遊ゴロ 2死
- 8 2番淺生 空海 2Sから見逃し三振 3者凡退、チェンジ 岡林 倖生 (9球/9球)
- 8回裏 高工の攻撃
- 1 マウンド 榎本 一慶
- 2 【守備交代】織田 悠汰 → 井上 開盛 (二塁手)
- 3 【守備に就く】 鎌塚 晃太 代打 → 三塁手
- 4 9番岩根 翔 1Bから低めの球を打って中飛 1死
- 5 1番原 駿太 2Bから低めの球を打つも投ゴロ 2死
- 6 2番天野 幹太郎 1Bから低めの球を打つも遊ゴロ 3者凡退、チェンジ 榎本 一慶 (7球/20球)
-
- 9回表 愛大の攻撃
- 1 マウンド 岡林 倖生
- 2 3番臼井 友乃祐 1B2Sから見逃し三振 1死
- 3 4番阿部 旅人 2Sから見逃し三振 2死
- 4 5番渡邊 淳平 フルカウントから7球目に見逃し三振 3者凡退、試合終了 岡林 倖生 (14球/23球)
- 試合終了