- 試合開始(13:14 〜 15:36 2時間22分)
- 1回表 立命の攻撃
- 1 先発は 定本 拓真
- 2 1番神先 恵都 2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番宮崎 竜成 1B2Sから空振り三振 2死
- 4 3番桃谷 惟吹 1B2Sから5球目に空振り三振 3者凡退、チェンジ 定本 拓真 (12球/12球)
- 1回裏 関大の攻撃
- 1 先発は 秋山 凌祐
- 2 1番岑 幸之祐 1B1Sから打って左飛 1死
- 3 2番髙田 幸汰 1Bから打って左飛 2死
- 4 3番中井 颯良 2B2Sから打って中飛 3者凡退、チェンジ 秋山 凌祐 (10球/10球)
-
- 2回表 立命の攻撃
- 1 マウンド 定本 拓真
- 2 4番白瀧 恵汰 初球から打って左二塁打 無死二塁
- 3 5番野夫井 真都 2B2Sから打つも三ゴロ、二塁走者が三塁へ 1死三塁
- 4 6番表 悠斗 1B1Sから打って右飛 2死三塁
- 5 7番大崎 秀真 3B1Sから見極めて四球 2死一、三塁
- 6 8番浅野 彰久 フルカウントから打って左適時打 +1点 先制 1-0 2死一、三塁
- 7 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 8 9番秋山 凌祐 2Sから空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 定本 拓真 (23球/35球)
- 2回裏 関大の攻撃
- 1 マウンド 秋山 凌祐
- 2 4番上神 雄三 1B2Sから空振り三振 1死
- 3 5番有馬 諒 初球から打って中安打 1死一塁
- 4 6番下井田 悠人 初球から打つも遊ゴロ、一塁走者が封殺(6-4)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 5 7番佐藤 慶志朗 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-4) チェンジ 秋山 凌祐 (10球/20球)
-
- 3回表 立命の攻撃
- 1 マウンド 定本 拓真
- 2 1番神先 恵都 2Sから打つも二ゴロ 1死
- 3 2番宮崎 竜成 2Sから空振り三振 2死
- 4 3番桃谷 惟吹 1B1Sから力強く打って左越えへの本塁打(1号ソロ) +1点 2-0 2死
- 5 4番白瀧 恵汰 1Sから打つも二ゴロ チェンジ 定本 拓真 (11球/46球)
- 3回裏 関大の攻撃
- 1 マウンド 秋山 凌祐
- 2 7番佐藤 慶志朗 初球から死球 無死一塁
- 3 8番三杉 彪真 1Sから三に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 9番定本 拓真 1B2Sから打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 5 1番岑 幸之祐 フルカウントから打って右適時二塁打 +1点 2-1 2死二塁
- 6 2番髙田 幸汰 2Sから打って中適時打 +1点 同点 2-2 2死一塁
- 7 3番中井 颯良 1Sから打って中飛 チェンジ、一塁残塁 秋山 凌祐 (19球/39球)
-
- 4回表 立命の攻撃
- 1 マウンド 定本 拓真
- 2 5番野夫井 真都 2Sから見逃し三振 1死
- 3 6番表 悠斗 1Sから打つも二ゴロ 2死
- 4 7番大崎 秀真 初球から死球 2死一塁
- 5 8番浅野 彰久 2B2Sから打って右適時三塁打、打者が走塁死(9-4-2) +1点 勝ち越し 3-2 チェンジ 定本 拓真 (11球/57球)
- 4回裏 関大の攻撃
- 1 マウンド 秋山 凌祐
- 2 4番上神 雄三 1Sから打って左飛 1死
- 3 5番有馬 諒 フルカウントから見逃し三振 2死
- 4 6番下井田 悠人 初球から打ち上げて捕邪飛 3者凡退、チェンジ 秋山 凌祐 (9球/48球)
-
- 5回表 立命の攻撃
- 1 【投手交代】定本 拓真(57球) → 辰己 晴野 (投手)
- 2 9番秋山 凌祐 1B2Sから見逃し三振 1死
- 3 1番神先 恵都 フルカウントから打って中飛 2死
- 4 2番宮崎 竜成 1B2Sから打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 辰己 晴野 (15球/15球)
- 5回裏 関大の攻撃
- 1 マウンド 秋山 凌祐
- 2 7番佐藤 慶志朗 1Sから打って中飛 1死
- 3 8番三杉 彪真 フルカウントから見極めて四球 1死一塁
- 4 【代打】辰己 晴野 → 石原 水輝
- 5 9番石原 水輝 1Bから打って左飛 2死一塁
- 6 1番岑 幸之祐 1Bから打って中二塁打 2死二、三塁
- 7 2番髙田 幸汰 2B2Sから打つも三ゴロ チェンジ、二、三塁残塁 秋山 凌祐 (17球/65球)
-
- 6回表 立命の攻撃
- 1 【投手交代】石原 水輝 → 金丸 夢斗 (投手)
- 2 3番桃谷 惟吹 3B1Sから見極めて四球 無死一塁
- 3 3球目、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) 1死
- 4 4番白瀧 恵汰 フルカウントから打つも遊ゴロ 2死
- 5 5番野夫井 真都 初球から打って中飛 チェンジ 金丸 夢斗 (13球/13球)
- 6回裏 関大の攻撃
- 1 【投手交代】秋山 凌祐(65球) → 高塚 純正 (投手)
- 2 3番中井 颯良 1Sから打って右安打 無死一塁
- 3 4番上神 雄三 1Sから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 【守備交代】神先 恵都 → 広田 太陽 (左翼手)
- 5 【守備交代】白瀧 恵汰 → 藤井 敏暉 (一塁手)
- 6 5番有馬 諒 1Bから打つも投ゴロ、二塁走者が走塁死(1)、その間に打者が出塁 2死一塁
- 7 3球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 8 6番下井田 悠人 2B1Sから打って左飛 チェンジ、二塁残塁 高塚 純正 (10球/10球)
-
- 7回表 立命の攻撃
- 1 マウンド 金丸 夢斗
- 2 6番表 悠斗 1Sから打つも三ゴロ 1死
- 3 7番大崎 秀真 2B2Sから打つも三ゴロ 2死
- 4 8番浅野 彰久 初球から打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 金丸 夢斗 (8球/21球)
- 7回裏 関大の攻撃
- 1 マウンド 高塚 純正
- 2 7番佐藤 慶志朗 2Sから空振り三振 1死
- 3 8番三杉 彪真 1Sから打つも一ゴロ 2死
- 4 【代打】金丸 夢斗 → 久保田 翔太
- 5 9番久保田 翔太 1B2Sから打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 高塚 純正 (9球/19球)
-
- 8回表 立命の攻撃
- 1 【投手交代】久保田 翔太 → 鷲尾 昂哉 (投手)
- 2 【代打】高塚 純正 → 中野 悠斗
- 3 9番中野 悠斗 1Sから打って投内野安打 無死一塁
- 4 1番広田 太陽 2Sから4球目に空振り三振 1死一塁
- 5 3球目、一塁走者が盗塁で二塁へ、遊撃手の落球で三塁へ 1死三塁
- 6 2番宮崎 竜成 フルカウントから見極めて四球 1死一、三塁
- 7 3番桃谷 惟吹 1Sから打って遊飛 2死一、三塁
- 8 4番藤井 敏暉 1B1Sから打って中適時打、一塁走者がさらに本塁狙うもアウト(8-2) +1点 4-2 チェンジ、一塁残塁 鷲尾 昂哉 (19球/19球)
- 8回裏 関大の攻撃
- 1 【投手交代】中野 悠斗 → 谷脇 弘起 (投手)
- 2 1番岑 幸之祐 1Bから打って左安打 無死一塁
- 3 2番髙田 幸汰 2B2Sから打つも二ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(4-6)、打者が封殺(6-3) 2死
- 4 3番中井 颯良 3B1Sから見極めて四球 2死一塁
- 5 【投手交代】谷脇 弘起(12球/12球) → 京極 翔也 (投手)
- 6 4番上神 雄三 2B2Sから打って左安打 2死一、二塁
- 7 5番有馬 諒 1B1Sから打って右飛 チェンジ、一、二塁残塁 京極 翔也 (8球/8球)
-
- 9回表 立命の攻撃
- 1 マウンド 鷲尾 昂哉
- 2 5番野夫井 真都 1B2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 6番表 悠斗 2B2Sから空振り三振 2死
- 4 7番大崎 秀真 2Sから打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 鷲尾 昂哉 (12球/31球)
- 9回裏 関大の攻撃
- 1 マウンド 京極 翔也
- 2 6番下井田 悠人 2Bから打って中二塁打 無死二塁
- 3 【代打】佐藤 慶志朗 → 小河 英一郎
- 4 7番小河 英一郎 初球から打って右適時三塁打 +1点 4-3 無死三塁
- 5 【投手交代】京極 翔也(4球/12球) → 荒井 (投手)
- 6 【3塁代走】小河 英一郎 → 内田 崚太
- 7 【代打】三杉 彪真 → 富山 雄正
- 8 8番富山 雄正 投手の暴投により振り逃げ出塁、打者が出塁、三塁走者が生還 +1点 同点 4-4 無死一塁
- 9 【代打】鷲尾 昂哉 → 谷元 将弥
- 10 【1塁代走】富山 雄正 → 森田 聖士
- 11 9番谷元 将弥 初球から投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 12 1番岑 幸之祐 初球から打って右適時打 +1点 サヨナラ勝ち 4-5 試合終了 荒井 (6球/6球)
- 試合終了