- 試合開始(09:57 〜 12:30 2時間33分)
- 1回表 神大の攻撃
- 1 先発は 工藤 佑太
- 2 1番庄子 雄大 2B2Sから打って三内野安打 無死一塁
- 3 2番佐古 一馬 1Sから力強く打って左越えへの本塁打(3号ツーラン) +2点 先制 2-0 無死無走者
- 4 3番三浦 大 1B1Sから打って右安打 無死一塁
- 5 4番土井 克也 2B1Sから死球 無死一、二塁
- 6 5番菅 源斗 1Sから投へのバントヒットで出塁 無死満塁
- 7 6番甲斐田 紘整 初球から打って左適時打、打者が走塁死(7-2-3) +2点 4-0 1死二塁
- 8 7番新井 廉人 2Sから打って中飛、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 9 8番勝盛 直樹 2Sから空振り三振 チェンジ、三塁残塁 工藤 佑太 (24球/24球)
- 1回裏 工大の攻撃
- 1 先発は 神野 竜速
- 2 1番矢澤 朋也 2B2Sから打つも遊ゴロ 1死
- 3 2番原田 耀大 2Sから低めの球を打って左飛 2死
- 4 3番長嶋 峻佑 フルカウントから空振り三振 3者凡退、チェンジ 神野 竜速 (14球/14球)
-
- 2回表 神大の攻撃
- 1 マウンド 工藤 佑太
- 2 9番柴垣 大 2B2Sから6球目に空振り三振 1死
- 3 1番庄子 雄大 2B2Sから6球目に空振り三振 2死
- 4 2番佐古 一馬 2B2Sから低めの球を打って中安打 2死一塁
- 5 3番三浦 大 の打席は途中終了、一塁走者が飛び出し盗塁死(2-6) チェンジ 工藤 佑太 (20球/44球)
- 2回裏 工大の攻撃
- 1 マウンド 神野 竜速
- 2 4番水野 浩一郎 フルカウントから空振り三振 1死
- 3 5番岡田 将宗 2Sから見逃し三振 2死
- 4 6番大沢 直也 初球から打つも二ゴロ 3者凡退、チェンジ 神野 竜速 (10球/24球)
-
- 3回表 神大の攻撃
- 1 マウンド 工藤 佑太
- 2 3番三浦 大 1Bから低めの球を打って右飛 1死
- 3 4番土井 克也 2Sから空振り三振 2死
- 4 5番菅 源斗 初球から打つも一ゴロ 3者凡退、チェンジ 工藤 佑太 (6球/50球)
- 3回裏 工大の攻撃
- 1 マウンド 神野 竜速
- 2 7番原 陸人 2Sから空振り三振 1死
- 3 8番一藤木 啓太 1B1Sから打って左安打 1死一塁
- 4 9番草薙 海杜 初球から打って投直、一塁走者が封殺(1-3) チェンジ 神野 竜速 (7球/31球)
-
- 4回表 神大の攻撃
- 1 マウンド 工藤 佑太
- 2 6番甲斐田 紘整 1B2Sから5球目に空振り三振 1死
- 3 7番新井 廉人 2Sから空振り三振 2死
- 4 8番勝盛 直樹 フルカウントから7球目に空振り三振 3者凡退、チェンジ 工藤 佑太 (15球/65球)
- 4回裏 工大の攻撃
- 1 マウンド 神野 竜速
- 2 1番矢澤 朋也 2B2Sから見逃し三振 1死
- 3 2番原田 耀大 1Sから打って中飛 2死
- 4 3番長嶋 峻佑 1Bから打って中飛 3者凡退、チェンジ 神野 竜速 (9球/40球)
-
- 5回表 神大の攻撃
- 1 マウンド 工藤 佑太
- 2 9番柴垣 大 2B2Sから打って左安打 無死一塁
- 3 1番庄子 雄大 1Bから投に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ 1死二塁
- 4 2番佐古 一馬 初球から打つも三ゴロ 2死二塁
- 5 3番三浦 大 3B1Sから低めの球を打って右適時打 +1点 5-0 2死一塁
- 6 3球目、一塁走者が盗塁成功 2死二塁
- 7 4番土井 克也 1B2Sから空振り三振 チェンジ、二塁残塁 工藤 佑太 (17球/82球)
- 5回裏 工大の攻撃
- 1 マウンド 神野 竜速
- 2 4番水野 浩一郎 フルカウントから見逃し三振 1死
- 3 5番岡田 将宗 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 4 6番大沢 直也 2B2Sから低めの球を打つも遊ゴロ併殺打、一塁走者が封殺(6-4)、打者が封殺(4-3) チェンジ 神野 竜速 (17球/57球)
-
- 6回表 神大の攻撃
- 1 マウンド 工藤 佑太
- 2 5番菅 源斗 初球から打って中飛 1死
- 3 6番甲斐田 紘整 初球から打つも投ゴロ 2死
- 4 7番新井 廉人 1Sから打って右二塁打 2死二塁
- 5 8番勝盛 直樹 1B2Sから5球目に空振り三振 チェンジ、二塁残塁 工藤 佑太 (9球/91球)
- 6回裏 工大の攻撃
- 1 マウンド 神野 竜速
- 2 【守備交代】菅 源斗 → 今野 日向 (左翼手)
- 3 7番原 陸人 1B1Sから低めの球を打つも二ゴロ 1死
- 4 8番一藤木 啓太 1B2Sから打つも二ゴロ 2死
- 5 9番草薙 海杜 フルカウントから空振り三振 3者凡退、チェンジ 神野 竜速 (13球/70球)
-
- 7回表 神大の攻撃
- 1 マウンド 工藤 佑太
- 2 9番柴垣 大 1B1Sから低めの球をバントで打つも投ゴロ、打者が封殺(1-3) 1死
- 3 1番庄子 雄大 フルカウントから打って右安打 1死一塁
- 4 初球、一塁走者が盗塁成功 1死二塁
- 5 2番佐古 一馬 3B1Sから低めの球を見極めて四球 1死一、二塁
- 6 3番三浦 大 1Sから捕に転がして送りバント成功、一塁走者が二塁へ、二塁走者が三塁へ 2死二、三塁
- 7 4番土井 克也 2Bから低めの球を力強く打って中越えへの本塁打(2号スリーラン) +3点 8-0 2死
- 8 5番今野 日向 2Sから見逃し三振 チェンジ 工藤 佑太 (25球/116球)
- 7回裏 工大の攻撃
- 1 【投手交代】神野 竜速(70球) → 岡田 佑斗 (投手)
- 2 1番矢澤 朋也 フルカウントから低めの球を見極めて四球 無死一塁
- 3 2番原田 耀大 1B2Sから打って右安打 無死一、二塁
- 4 3番長嶋 峻佑 2Sから見逃し三振 1死一、二塁
- 5 4番水野 浩一郎 2B2Sから打って左適時打 +1点 8-1 1死一、二塁
- 6 5番岡田 将宗 1Bから力強く打って左越えへの本塁打(1号スリーラン) +3点 8-4 1死
- 7 【投手交代】岡田 佑斗(20球/20球) → 石井 将吾 (投手)
- 8 6番大沢 直也 1B2Sから見逃し三振 2死
- 9 【代打】原 陸人 → 覚田 宗一郎
- 10 7番覚田 宗一郎 2B2Sから空振り三振 チェンジ 石井 将吾 (9球/9球)
-
- 8回表 神大の攻撃
- 1 【守備に就く】 覚田 宗一郎 代打 → 右翼手
- 2 【投手交代】工藤 佑太(116球) → 古西 祐羽 (投手)
- 3 【守備位置変更】 大沢 直也 右翼手 → 左翼手
- 4 【代打】甲斐田 紘整 → 杉原 陸太
- 5 6番杉原 陸太 1B2Sから7球目に空振り三振 1死
- 6 7番新井 廉人 フルカウントから打って右飛 2死
- 7 8番勝盛 直樹 2B2Sから空振り三振 3者凡退、チェンジ 古西 祐羽 (18球/18球)
- 8回裏 工大の攻撃
- 1 マウンド 石井 将吾
- 2 【守備に就く】 杉原 陸太 代打 → 指名打者
- 3 8番一藤木 啓太 1B1Sから死球 無死一塁
- 4 9番草薙 海杜 1Bから打って中二塁打、一塁走者がさらに本塁狙うもアウト(8-6-2) 1死二塁
- 5 1番矢澤 朋也 2B2Sから低めの球を打つも二ゴロ、二塁走者が三塁へ 2死三塁
- 6 2番原田 耀大 2Sから打って左飛 チェンジ、三塁残塁 石井 将吾 (13球/22球)
-
- 9回表 神大の攻撃
- 1 マウンド 古西 祐羽
- 2 【代打】柴垣 大 → 龍 健太
- 3 9番龍 健太 1Bから打って捕飛 1死
- 4 1番庄子 雄大 2B1Sから打って遊内野安打 1死一塁
- 5 2番佐古 一馬 1B2Sから見逃し三振 、一塁走者が盗塁で二塁へ、捕手の悪送球で三塁へ 2死三塁
- 6 3番三浦 大 初球から打って中適時打 +1点 9-4 2死一塁
- 7 4番土井 克也 3Bから低めの球を見極めて四球 2死一、二塁
- 8 初球、二塁走者が盗塁成功 2死一、三塁
- 9 2球目、一塁走者が盗塁成功 2死二、三塁
- 10 5番今野 日向 1B2Sから6球目に空振り三振 チェンジ、二、三塁残塁 古西 祐羽 (21球/39球)
- 9回裏 工大の攻撃
- 1 マウンド 石井 将吾
- 2 【守備に就く】 龍 健太 代打 → 二塁手
- 3 【守備交代】佐古 一馬 → 江口 巨樹 (三塁手)
- 4 3番長嶋 峻佑 1B2Sから見逃し三振 1死
- 5 4番水野 浩一郎 フルカウントから低めの球を見極めて四球 1死一塁
- 6 5番岡田 将宗 初球から低めの球を打って中飛 2死一塁
- 7 6番大沢 直也 2Sから空振り三振 試合終了 石井 将吾 (14球/36球)
- 試合終了